相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

総務担当の立場について

著者  さん

最終更新日:2017年08月11日 09:33

十数人の小さな会社の総務担当です。
前任者が辞めた為、別の仕事から総務担当になったばかりです。
現在給与規定の変更を検討しており、私が給与規定の変更案(ワード作成)しています。もちろん内容を決めているのは役職のある上司ですが、総務担当はひとりしかいないので窓口は私です。
規約改定の手順に従って社員代表に意見書の提出を求めました。
今回の給与規定の変更内容について不利益な内容があるということで、社員代表が社員全員に説明し、みんなの意見を意見書に反映させてくれるそうです。
自分も平社員なので、説明会にでましたが、
他の社員から、会社側の人間とみられています。
役職でもないし、お給料たくさんもらっているわけでもないのに心外です。
私のような立場の方がいたしたら、心の持ちようとか、割り切り方とかアドバイスいただけませんか。

スポンサーリンク

Re: 総務担当の立場について

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2017年08月11日 13:23

> 私のような立場の方がいたしたら、心の持ちようとか、割り切り方とかアドバイスいただけませんか。

これは、もうハッキリ割り切るしかないですよ。
職責の範囲になりますが、企業の中枢の仕事をすればするほど孤独になることは覚悟すべきです。
他の人に話しができない情報を知ることもありますので、それが嫌なら仕事を変えて貰うしかありません(でも、誰かがその仕事をしないとなりませんね)
「職務に忠実であること」「不正をしないこと」「公平性を期すこと」
会社側に問題があれば、労働者側にたつ。労働者側に問題があれば、会社側にたつ。そういうものだと考えています。
実際、私は相手が社長、役員、上司、先輩、同僚、部下であろうと、会社に多大なデメリットを与えるときは、切る方向に舵を取ります。
(できなければ、自分が会社を辞めるしかないが)
会社においては、いい人だから、優しい人だから…という価値観にはたっていません(但し、会社を離れれば別です。)
そういう人間なものですから、当社の社長も面と向かって私に聞いてくることは少ないです(苦笑)
ほぼ、人を介して「善し悪しをどうなのか聞いてくれ…」となりますね。
聞かれた回答はノーが多いですが、それでもやってしまうんですよね(苦笑)
(後日問題が起きないかぎり、ほっかむりされます)

因みに、私は、原則会社の人間とは私的な飲食をしないことにしています。
(情実は排除したいし、上からの圧力も排除するため)
社員数十数人となれば、おそらく、気心も知れた人たちばかりなので、そこまで割り切る必要もないと思いますが、仕事に対する心構えは一緒だろうと思っています。
ただ、十数人の会社なら、トップが直接社員全員に説明すべきだろうと考えます。
従業員代表にしろ、相談者さんにしろ、媒介者でしかないでしょう。
当然、何かあれば、その措置を講じる事業主がその必要性を説明できないとなりませんよね。








> 十数人の小さな会社の総務担当です。
> 前任者が辞めた為、別の仕事から総務担当になったばかりです。
> 現在給与規定の変更を検討しており、私が給与規定の変更案(ワード作成)しています。もちろん内容を決めているのは役職のある上司ですが、総務担当はひとりしかいないので窓口は私です。
> 規約改定の手順に従って社員代表に意見書の提出を求めました。
> 今回の給与規定の変更内容について不利益な内容があるということで、社員代表が社員全員に説明し、みんなの意見を意見書に反映させてくれるそうです。
> 自分も平社員なので、説明会にでましたが、
> 他の社員から、会社側の人間とみられています。
> 役職でもないし、お給料たくさんもらっているわけでもないのに心外です。
> 私のような立場の方がいたしたら、心の持ちようとか、割り切り方とかアドバイスいただけませんか。
>
>

Re: 総務担当の立場について

最終更新日:2017年08月12日 20:42

hitokoto2008様


返信ありがとうございます。
そうですよね!!
> 「職務に忠実であること」「不正をしないこと」「公平性を期すこと」
を肝に銘じて取り組みます。
また、悩んだ時にはご相談させてください。
よろしくお願いいたします。



> > 私のような立場の方がいたしたら、心の持ちようとか、割り切り方とかアドバイスいただけませんか。
>
> これは、もうハッキリ割り切るしかないですよ。
> 職責の範囲になりますが、企業の中枢の仕事をすればするほど孤独になることは覚悟すべきです。
> 他の人に話しができない情報を知ることもありますので、それが嫌なら仕事を変えて貰うしかありません(でも、誰かがその仕事をしないとなりませんね)
> 「職務に忠実であること」「不正をしないこと」「公平性を期すこと」
> 会社側に問題があれば、労働者側にたつ。労働者側に問題があれば、会社側にたつ。そういうものだと考えています。
> 実際、私は相手が社長、役員、上司、先輩、同僚、部下であろうと、会社に多大なデメリットを与えるときは、切る方向に舵を取ります。
> (できなければ、自分が会社を辞めるしかないが)
> 会社においては、いい人だから、優しい人だから…という価値観にはたっていません(但し、会社を離れれば別です。)
> そういう人間なものですから、当社の社長も面と向かって私に聞いてくることは少ないです(苦笑)
> ほぼ、人を介して「善し悪しをどうなのか聞いてくれ…」となりますね。
> 聞かれた回答はノーが多いですが、それでもやってしまうんですよね(苦笑)
> (後日問題が起きないかぎり、ほっかむりされます)
>
> 因みに、私は、原則会社の人間とは私的な飲食をしないことにしています。
> (情実は排除したいし、上からの圧力も排除するため)
> 社員数十数人となれば、おそらく、気心も知れた人たちばかりなので、そこまで割り切る必要もないと思いますが、仕事に対する心構えは一緒だろうと思っています。
> ただ、十数人の会社なら、トップが直接社員全員に説明すべきだろうと考えます。
> 従業員代表にしろ、相談者さんにしろ、媒介者でしかないでしょう。
> 当然、何かあれば、その措置を講じる事業主がその必要性を説明できないとなりませんよね。
>
>
>
>
>
>
>
>
> > 十数人の小さな会社の総務担当です。
> > 前任者が辞めた為、別の仕事から総務担当になったばかりです。
> > 現在給与規定の変更を検討しており、私が給与規定の変更案(ワード作成)しています。もちろん内容を決めているのは役職のある上司ですが、総務担当はひとりしかいないので窓口は私です。
> > 規約改定の手順に従って社員代表に意見書の提出を求めました。
> > 今回の給与規定の変更内容について不利益な内容があるということで、社員代表が社員全員に説明し、みんなの意見を意見書に反映させてくれるそうです。
> > 自分も平社員なので、説明会にでましたが、
> > 他の社員から、会社側の人間とみられています。
> > 役職でもないし、お給料たくさんもらっているわけでもないのに心外です。
> > 私のような立場の方がいたしたら、心の持ちようとか、割り切り方とかアドバイスいただけませんか。
> >
> >

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP