相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

退職前の有給消化

著者  さん

最終更新日:2017年06月20日 11:04

退職前の有給消化を希望したら退職前にまとめてとる事が一般的ですか?
前倒しで週1回とる事希望し了解を得ているはずなのですが(週休3日になりますが)何かにつけてグズグズ言っているようです。私には何も言ってきません。
定年退職時期が、決算と重なる為前倒しで取るよう社長からの指示でした。
指示に従い決算作業を終了してからの退職としました。ちなみに決算は12月で1月が定年の月ですが、3月末での退職としました。
我社の社長での投稿にも投稿しましたが、また愚痴らせてください。

夏の賞与も週休3日なんて、との理由で(はっきり本人に入ってくれません)昨年の半額お小遣い程度の支給でした。年次有給休暇取得に伴う不利益取り扱いの禁止で労働基準法に引っかかると思うのですが、争うにも相当な覚悟がいるので我慢します。
22年間会社に尽くしてきたつもりなのに最後にこんな仕打ちを受けるなんて悲しすぎます。
もやもやとした気持ちを愚痴らせてもらいました。
退職までの10ヵ月間がとても長く感じ今すぐ辞めたい気持ちを押し殺し定年を全うします。パワハラに屈せず気にしない気にしないを口癖に乗り切ります。

スポンサーリンク

Re: 退職前の有給消化

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2017年06月20日 12:30

会社側から見ると、
退職が決まって、退職日までまとめて有給を取られる方が嫌われます。
働かないのに席だけ置き、かつ、給与も払って社会保険料も負担して、、働かないなら1日でも早く退職してほしいというのが会社の本音でしょう。

しかし、有給休暇は労働者の権利ですから、有効活用していただければそれが一番です。
週休3日という表現はいただけない。会社の休日と、本人の年次有休休暇は区別するべきでしょう。。
有給休暇は、勤務日(就労日)でなければ与えることも請求することも出来ません。
週休3日となれば、もともと休日と定められている3日間があるということになってしまい、有給休暇を与えること自体ができませんよ。。。表現の違いだけでは済まされない部分も出てきます。

もうすぐ定年とのこと。。。中途退職であっても、寿退職であっても、定年退職であっても会社側にとって、人ひとり辞めるという時点でトラブルなのですよ。
よっぽどのことが無い限り円満退社はないと個人的には思います。
それも22年も勤めてい貰ったベテラン一人いなくなるというのは、痛手でしょうね。
社長のイライラの理由は、あなたが辞めることへの嫌がらせかもしれませんが、反対にあなたがいなくなってしまう不安も有るのではないでしょうか。

しかし、やはり働いた経験をさせてもらった点については、感謝しておかなければいけないでしょう。
最後に、社長が「あんな辞め方をさせなければよかった、」といつか、後悔する日が来るような、きれいな辞め方をしましょう。。。
そして、こちら側としては、「今頃後悔したって遅いよ~」と、背中を向けていればいいのですから。。。
そのためには、
あなたが、「あんな辞め方をしなければよかった」と思うような辞め方をしないことです。
心理戦ですが、そう考えると週休3日も悪くないかも。。。1日は確実に給与がもらえるしね。

Re: 退職前の有給消化

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2017年06月20日 14:29

> 退職前の有給消化を希望したら退職前にまとめてとる事が一般的ですか?

正直にわかりませんとしかお返事できないです。
有給休暇は消化しきっても問題はない、というのは法律的な解釈ですから、退職までに有給休暇を全部消化することはできます。
しかし、有給休暇をすべて消化してから退職しなければならない、というわけでもありません。

結果として、有給休暇の取得について風通しのよい会社と周囲環境にあるのかどうか、も関わってくるのかと思います。

有給休暇を消化し切る場合でも、退職日を決めて、それまでに消化していく場合もあれば、最終勤務日を決めて、それ以降で消化して退職する場合もあります。
退職日を定めて、全く有給休暇を消化せず退職される方もいます。
個人個人の考え方も人それぞれといえるかと思います。

賞与については、賞与に関しての何かしらの規定はありますか。明確に支払う額の基準がありそれに従っていない場合は問題があるのかもしれませんが、有給休暇が多いということは、その分だけ労務が少なくなっていたり、気がついていないだけでまわりの方の評価が高かったりしていることはあります。また、賞与については、会社の業績も関与するかと思いますので、前年の半分になったとしても、相応の理由があれば、ありえる話ではあるかと思います。

定年まであと10か月とのことですが、社長でなく、周囲の方々とはうまく業務していけるとよいかと思います。

Re: 退職前の有給消化

著者 いつかいり さん

最終更新日:2017年06月20日 20:06

ID削除して、もうこの板にくることはないのでしょうが、ひとつ気になったので。

> ちなみに決算は12月で1月が定年の月ですが、3月末での退職としました。

65歳定年でしたらいいのですが、60歳定年で、2か月の有期雇用を結ばれるのでしょうか?

雇用保険の扱いでは、定年で離職ではありませんので、2か月延長が会社の都合だという線で手続きしてもらってください。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年06月21日 00:10

> ID削除して、もうこの板にくることはないのでしょうが、ひとつ気になったので。
>
> > ちなみに決算は12月で1月が定年の月ですが、3月末での退職としました。
>
> 65歳定年
でしたらいいのですが、60歳定年で、2か月の有期雇用を結ばれるのでしょうか?
>
> 雇用保険の扱いでは、定年で離職ではありませんので、2か月延長が会社の都合だという線で手続きしてもらってください。
>

いつかいりさん、ご心配頂きありがとうございます。
ID削除しましたが復活しました。定年は60歳です。2ヶ月延長で会社都合で手続きします。
でも会社都合で、240日の支払いとなるのは、解雇、会社閉鎖の時で期間満了は、定年扱いと同じで支払い日数は150日となるそうです。
ID削除したのは、社長から部員4人呼ばれ、有給休暇を取ることは、個人の自由なのでご自由にどうぞと言っておくが権利を主張し義務を果たさない事は許されない事。義務とは当然仕事をする事で、仕事以外のことをしていた時はそれなりの処分対象と脅すようなことを言われたからです。
私に対してはご自由にどうぞと言っておき、ほかの部員には、これが良いことだと思わないように、誤解のないように、言っておくが有給とるなと言っているのではなく常識を持った行動をとる様に、休みも取らず出張している営業もいいるのに有給とるましてや管理職(課長)なのに、そんな営業に対し申し訳ないとも何とも思わないことが情けないと、半分脅しのように言われたことからです。休みも取らず出張していることが美学のような言い方ですが間違っていること気付いてほしいです。休みを取らせるように対処すべきです。確かに有休を必ず消化しなければいけないわけでは無いのですが、今後も脅しに屈せず有休消化のため週一休暇取り続けます。
22年勤めて自分なりに会社に尽くしてきたつもりです。最後にこんな事で悩むことになるとは情けないです。毎日がつらいですが最初に投稿したように気にしないようにし定年をまっとうします。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年06月21日 00:23

> 会社側から見ると
> 退職が決まって、退職日までまとめて有給を取られる方が嫌われま
> 働かないのに席だけ置き、かつ、給与も払って社会保険料も負担して、、働かないなら1日でも早く退職してほしいというのが会社の本音でしょう。
>
> しかし、有給休暇は労働者の権利ですから、有効活用していただければそれが一番です。
> 週休3日という表現はいただけない。会社の休日と、本人の年次有休休暇は区別するべきでしょう。。
> 有給休暇は、勤務日(就労日)でなければ与えることも請求することも出来ません。
> 週休3日となれば、もともと休日と定められている3日間があるということになってしまい、有給休暇を与えること自体ができませんよ。。。表現の違いだけでは済まされない部分も出てきます。
>
> もうすぐ定年とのこと。。。中途退職であっても、寿退職であっても、定年退職であっても会社側にとって、人ひとり辞めるという時点でトラブルなのですよ。
> よっぽどのことが無い限り円満退社はないと個人的には思います。
> それも22年も勤めてい貰ったベテラン一人いなくなるというのは、痛手でしょうね。
> 社長のイライラの理由は、あなたが辞めることへの嫌がらせかもしれませんが、反対にあなたがいなくなってしまう不安も有るのではないでしょうか。
>
> しかし、やはり働いた経験をさせてもらった点については、感謝しておかなければいけないでしょう。
> 最後に、社長が「あんな辞め方をさせなければよかった、」といつか、後悔する日が来るような、きれいな辞め方をしましょう。。。
> そして、こちら側としては、「今頃後悔したって遅いよ~」と、背中を向けていればいいのですから。。。
> そのためには、
> あなたが、「あんな辞め方をしなければよかった」と思うような辞め方をしないことです。
> 心理戦ですが、そう考えると週休3日も悪くないかも。。。1日は確実に給与がもらえるしね。
ユキンコクラブさんありがとうございます。
社長から部員4人呼ばれ有休消化はご自由にしかし他部員は良いことかよく考え行動すること望みますと有給とるなと言わんばかりのことがありました。でも私は有休消化しますよ。ここで取らなければ有休消化しないことが風習になってしまうからです。長年勤めた人に対し、また今まで有給とらずに頑張ってきた人にお疲れ様です。と言いたいから有休を消化できるような風習にしたいからです。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年06月21日 00:37

> > 退職前の有給消化を希望したら退職前にまとめてとる事が一般的ですか?
>
> 正直にわかりませんとしかお返事できないです。
> 有給休暇は消化しきっても問題はない、というのは法律的な解釈ですから、退職までに有給休暇を全部消化することはできます。
> しかし、有給休暇をすべて消化してから退職しなければならない、というわけでもありません。
>
> 結果として、有給休暇の取得について風通しのよい会社と周囲環境にあるのかどうか、も関わってくるのかと思います。
>
> 有給休暇を消化し切る場合でも、退職日を決めて、それまでに消化していく場合もあれば、最終勤務日を決めて、それ以降で消化して退職する場合もあります。
> 退職日を定めて、全く有給休暇を消化せず退職される方もいます。
> 個人個人の考え方も人それぞれといえるかと思います。
>
> 賞与については、賞与に関しての何かしらの規定はありますか。明確に支払う額の基準がありそれに従っていない場合は問題があるのかもしれませんが、有給休暇が多いということは、その分だけ労務が少なくなっていたり、気がついていないだけでまわりの方の評価が高かったりしていることはあります。また、賞与については、会社の業績も関与するかと思いますので、前年の半分になったとしても、相応の理由があれば、ありえる話ではあるかと思います。
>
> 定年まであと10か月とのことですが、社長でなく、周囲の方々とはうまく業務していけるとよいかと思います。

ぴぃちんさん、ありがとうございます。周囲の人たちとは信頼関係もありうまく業務出来ています。22年勤めて会社に尽くしたつもりですが情けないですね。年末の賞与も多分少ないと思います。業績が悪いわけではなく、見せしめでしょう。ちょっと愚痴ることありますよね。それが私が社長の悪口を社内に言いふらしていると思い込んでいるようですから、うっかり愚痴もこぼせないですね。とにかく後10ヶ月頑張ります。

Re: 定年退職前の有給消化

最終更新日:2017年06月30日 15:20

夏の賞与も週休3日なんて、との理由で(はっきり本人に入ってくれません)昨年の半額お小遣い程度の支給でした。年次有給休暇取得に伴う不利益取り扱いの禁止で労働基準法に引っかかると思うのですが、争うにも相当な覚悟がいるので我慢します。
> 22年間会社に尽くしてきたつもりなのに最後にこんな仕打ちを受けるなんて悲しすぎます。
> もやもやとした気持ちを愚痴らせてもらいました。
> 退職までの10ヵ月間がとても長く感じ今すぐ辞めたい気持ちを押し殺し定年を全うします。パワハラに屈せず気にしない気にしないを口癖に乗り切ります。

愚痴らせてもらってから1ヵ月立ち残り9ヵ月となりました。
毎日出社するのに気持ちをふるい立たせてから出社します。
社長の居ない時は、大丈夫なのですが何しろ社長恐怖症との診断出ていますので
社長が出社していると、息苦しくて仕方ありません。
パワハラに屈せず気にしない気にしないを口癖に乗り切ろうと思うのですが、
早く帰宅するのは、給料泥棒とか(定時に帰っているのに)陰口言われている事を聞くと
悲しい気持ちでいっぱいです。退職決まっている為実務は部下に分散している為、早く帰れるのですよ。
後、9ヵ月が長く感じて辛いです。誰かたすけてくれ~~~~~~~~~と叫んでいる。毎日です。     愚痴の続きでした。

Re: 定年退職前の有給消化

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2017年06月30日 16:42

賞与については、給与と異なり就業規則や賞与支給規定に明確に金額の計算がなされているのでなれば、そもそもが支給されなければならない賃金ではないためゼロであっても違法ではない、といえてしまいます。

TM114さんにおいては会社の都合で、退職時期を2か月遅らせているのに、会社の対応が残念であるとは思いますね。



> 夏の賞与も週休3日なんて、との理由で(はっきり本人に入ってくれません)昨年の半額お小遣い程度の支給でした。年次有給休暇取得に伴う不利益取り扱いの禁止で労働基準法に引っかかると思うのですが、争うにも相当な覚悟がいるので我慢します。
>
> 愚痴らせてもらってから1ヵ月立ち残り9ヵ月となりました。
> 毎日出社するのに気持ちをふるい立たせてから出社します。
> 社長の居ない時は、大丈夫なのですが何しろ社長恐怖症との診断出ていますので
> 社長が出社していると、息苦しくて仕方ありません。
> パワハラに屈せず気にしない気にしないを口癖に乗り切ろうと思うのですが、
> 早く帰宅するのは、給料泥棒とか(定時に帰っているのに)陰口言われている事を聞くと
> 悲しい気持ちでいっぱいです。退職決まっている為実務は部下に分散している為、早く帰れるのですよ。
> 後、9ヵ月が長く感じて辛いです。誰かたすけてくれ~~~~~~~~~と叫んでいる。毎日です。     愚痴の続きでした。

Re: 定年退職前の有給消化

最終更新日:2017年06月30日 18:05

> 賞与については、給与と異なり就業規則や賞与支給規定に明確に金額の計算がなされているのでなれば、そもそもが支給されなければならない賃金ではないためゼロであっても違法ではない、といえてしまいます。
>
> TM114さんにおいては会社の都合で、退職時期を2か月遅らせているのに、会社の対応が残念であるとは思いますね。

ぴぃちん さん

賞与については、もうあきらめています。
残念なことに、人事考課が社長の好き嫌いで評価の為、業績が良くても人によって賞与減額の人がいたり、増額する人もいます。

いつも、不機嫌そうな顔でにらまれていたり、無視されたり(無視はいいんですけどね陰で悪口言われているのが耳に入ると、なんでもなくても悪口言っているんだろうなと嫌な気分になってしまいます。気にしない気にしない、何を言われても平気だよと思えれば良いのですけど、息苦しくなってドキドキが止まらなくなるのです。(軽い鬱との事です)
このサイトで愚痴る事がストレス発散です。
お返事頂き同調して頂くとホッとするのです。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年07月11日 15:32

> 会社側から見ると、
> 退職が決まって、退職日までまとめて有給を取られる方が嫌われます。
> 働かないのに席だけ置き、かつ、給与も払って社会保険料も負担して、、働かないなら1日でも早く退職してほしいというのが会社の本音でしょう。

上記
会社の立場としては、有給は社員に対する会社の負債という考えであれば、 当然でしょうが、あくまで個人的(人間的)な感情論かと思います。

> しかし、有給休暇は労働者の権利ですから、有効活用していただければそれが一番です。
> 週休3日という表現はいただけない。会社の休日と、本人の年次有休休暇は区別するべきでしょう。。
> 有給休暇は、勤務日(就労日)でなければ与えることも請求することも出来ません。
> 週休3日となれば、もともと休日と定められている3日間があるということになってしまい、有給休暇を与えること自体ができませんよ。。。表現の違いだけでは済まされない部分も出てきます。

上記
週休3日であっても但し書きとして、1日は有給休暇の消化に当てるとすれば問題無いかも
>
> もうすぐ定年とのこと。。。中途退職であっても、寿退職であっても、定年退職であっても会社側にとって、人ひとり辞めるという時点でトラブルなのですよ。
> よっぽどのことが無い限り円満退社はないと個人的には思います。
> それも22年も勤めてい貰ったベテラン一人いなくなるというのは、痛手でしょうね。
> 社長のイライラの理由は、あなたが辞めることへの嫌がらせかもしれませんが、反対にあなたがいなくなってしまう不安も有るのではないでしょうか。

上記
急な退職以外は、あらかじめ想定できることであり、対策を講じる事は会社側の当然の作業でありそれを怠っていることはあくまで会社の不手際だと考えます。

> しかし、やはり働いた経験をさせてもらった点については、感謝しておかなければいけないでしょう。

上記
きわめて日本的、明治、昭和時代的な主従関係の考えです。

> 最後に、社長が「あんな辞め方をさせなければよかった、」といつか、後悔する日が来るような、きれいな辞め方をしましょう。。。
> そして、こちら側としては、「今頃後悔したって遅いよ~」と、背中を向けていればいいのですから。。。
> そのためには、
> あなたが、「あんな辞め方をしなければよかった」と思うような辞め方をしないことです。
> 心理戦ですが、そう考えると週休3日も悪くないかも。。。1日は確実に給与がもらえるしね。

上記
確かに退職だからといって有給を完全消化できるとは限りませんし、気持ちよく、晴れ晴れした気持ちで退職するのがベターかと思いますが、心理戦とかそういうことではなくあくまで雇用契約、法務的なことに基づいた考え方で行動したほうが、お互いにしこりを残さない方法かと思います。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年07月12日 19:22


>
> 上記
> 確かに退職だからといって有給を完全消化できるとは限りませんし、気持ちよく、晴れ晴れした気持ちで退職するのがベターかと思いますが、心理戦とかそういうことではなくあくまで雇用契約、法務的なことに基づいた考え
方で行動したほうが、お互いにしこりを残さない方法かと思います。


本日、有休休暇の申請メールしました。内容は、月 日通院のため、午後半日休暇取得申請いたします。 です。
上記の返信が、残りの有休休暇消化に当たっては、取りたくても自発的に取れない社員が多数いる現状で、現行の週休3日のような運用は社員の結束、調和に取って甚だ影響があるので、権利を行使するのであれば至急連続して取得を開始完了する事が、最低限の社会人良識と考える。
でした。退職にはまだ間があるため週一休暇のほうが仕事に迷惑掛からないと思い週一休暇としたのに、有給とっていない社員は、営業で会社に出社していないので有給取れない????????に疑問の社員もいます。
内勤の者は、連続休暇一週間とって海外旅行に行っています。定年の有休消化は、ふつうの有休とは区別していただきたいと、思ってしまうのは、そんなにいけないことでしょうか?ただのいじわるとしか思えません。今まで病気以外で、有休とらずに頑張ってきたのだから定年の時ぐらいお疲れ様という気持ちを持ってもらえないのだろうか、残念でなりません。

気持ちを強く持って定年までがんばれそうにありません。
どうかみなさん、励ましのお返事ください。

Re: 退職前の有給消化

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2017年07月12日 22:24

わかりづらいのですが、希望する日に有給休暇を取得できず、連続して取得して消化しろということでしょうか?
そうであれば、ブラックですね。
営業職のために、有給休暇がとれない社員がいると平然と言い放つ会社であれば、それもブラックと個人的には思います。
他にもそのような会社はくつもあるかもしれませんが、そのような会社がまともとは思えません。

今更なのでできないと思いますが、定年延長したことを撤回して定年退職してしまいたい、と思われても不思議ではない、ですね…。

ちなみに、有給休暇については、会社に認められているのは、合理的な理由がある場合においての変更権だけです。許可しない、というのは許されない行為と考えます。



> 本日、有休休暇の申請メールしました。内容は、月 日通院のため、午後半日休暇取得申請いたします。 です。
> 上記の返信が、残りの有休休暇消化に当たっては、取りたくても自発的に取れない社員が多数いる現状で、現行の週休3日のような運用は社員の結束、調和に取って甚だ影響があるので、権利を行使するのであれば至急連続して取得を開始完了する事が、最低限の社会人良識と考える。
> でした。退職にはまだ間があるため週一休暇のほうが仕事に迷惑掛からないと思い週一休暇としたのに、有給とっていない社員は、営業で会社に出社していないので有給取れない????????に疑問の社員もいます。
> 内勤の者は、連続休暇一週間とって海外旅行に行っています。定年の有休消化は、ふつうの有休とは区別していただきたいと、思ってしまうのは、そんなにいけないことでしょうか?ただのいじわるとしか思えません。今まで病気以外で、有休とらずに頑張ってきたのだから定年の時ぐらいお疲れ様という気持ちを持ってもらえないのだろうか、残念でなりません。
>
> 気持ちを強く持って定年までがんばれそうにありません。
> どうかみなさん、励ましのお返事ください。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年07月18日 11:24

確かにぴぃちん さんの仰る通りわかりずらいですよね。

社長からのわかりずらいメールに対し下記の返事しました。
以下はメールのやり取りです。

私ごとになりますが8月の2週目まで週1で予約を取り通院している状況です。
病院は3カ所通院している状況です。それまでは了承願いたいと思います。

私も、昨年までは有給休暇を病気以外では取得した事が有りません。
(メールでは書きませんでしたが、定年の時ぐらい有給消化したいと思い昨年までの事あえて言わせてもらいました。)

来年1月で定年になり決算の為3月で退職する事が決まった時に前倒しで有給消化するよう言っていただいた時
まだ、退職までは間が有る為連続して取るよりは、週1回で取った方が仕事上迷惑掛からないと思い
社長に週1回とらせていただいても良いかを申し出た時了解をもらったと思っていました。
権利を行使しているつもりは自分の中では有りませんでした。
至急連続して取るかどうかは少し考えさせてください。

上記の返信をしたところ下記の返事がありました。


過去において、有給休暇を取ることを会社側から拒否したことは、100%全くありません。 今になって、いままで取っていないと言うのは自分勝手であると思います。誤解の無いように。

週休3日などがはじまってから、有給休暇の消化・通常有給休暇・通院・私用等、申請の理由付けがまちまちであり、毎週通院の事実をを会社に認識しろと言うには報告内容が一致せず独りよがりであると思われます。 いずれにせよ、すべて申請通り休暇を取得できているわけですから、何ら会社が拒否している事実もありません。 誤解の無いように。

尚、毎年12月中旬になると必ず表明されてきた、業務量が多すぎるという意見に対しては、会社として管理部員の増員及び業務の移管を着実に進めてきており、現在の我社社員の中でも最も業務量の少ないレベルまで改善されてきたことを明言しておきます。

あいかわらず話の核心をそらしていますが、病気・通院の議論にするのであれば、会社としては社員の健康第一を優先する方針に何ら変わりはありません。 健康上の理由で有給休暇が不足であれば、病欠、退職時期の前倒し等の希望も申請して貰って構いません。社則にそって適切に判断・対応をします。

上記に対し下記返信しました。

ありがとうございます。
有給休暇の範囲内で通院の休暇を取らせていただきます。


下記の返事がありました。

病気という理由は、先々の進展がどのようになるか確定しない性質のものだが、有給休暇の枠内でと断言できるのは、何か話に整合性がなく、相変わらずよくわかりません。

現在、定期的に通院中で薬を処方されている為、定年までの間はたぶん通院し薬の処方をしてもらう事になりますが上記に対し返信はもうしません。
返信すると、意地悪な返事が返ってきて十回以上メールのやり取りになるからです。

こんなメールのやり取りを載せるのもどいかと思いますが、やりきれない気持ちでいっぱいになったので愚痴らせていただきました。






わかりづらいのですが、希望する日に有給休暇を取得できず、連続して取得して消化しろということでしょうか?

*今すぐ連続して取れとの事ですが、その後また、出社して有給消化してしまったら  欠勤となりますので、連続休暇をするなら退職前にしたいと考えています。
 それまでは、のらりくらりと週一での有給消化で交わしていきたいと考えています。

> そうであれば、ブラックですね。
> 営業職のために、有給休暇がとれない社員がいると平然と言い放つ会社であれば、それもブラックと個人的には思います。
> 他にもそのような会社はくつもあるかもしれませんが、そのような会社がまともとは思えません。
 
仰る通りですね。
> 今更なのでできないと思いますが、定年延長したことを撤回して定年退職してしまいたい、と思われても不思議ではない、ですね…。

 本当にそう思います。

Re: 退職前の有給消化

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2017年07月18日 14:37

本来的には理由を聞かれることはあっても、有給休暇であれば、理由はとくに申し出る必要はないのに…と思います。
個人的な都合で、でもよいのですよ。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年07月23日 12:06

> 本来的には理由を聞かれることはあっても、有給休暇であれば、理由はとくに申し出る必要はないのに…と思います。
> 個人的な都合で、でもよいのですよ。

ぴぃちんさん、ありがとうございます。
ぴぃちんさんの仰る通りです。
嫌み を言われますが気にしないようにして開きなおり有給とります。
心折れそうになりますが、、、、、、、。



Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年12月07日 12:20

> > 本来的には理由を聞かれることはあっても、有給休暇であれば、理由はとくに申し出る必要はないのに…と思います。
> > 個人的な都合で、でもよいのですよ。
>
> ぴぃちんさん、ありがとうございます。
> ぴぃちんさんの仰る通りです。
> 嫌み を言われますが気にしないようにして開きなおり有給とります。
> 心折れそうになりますが、、、、、、、。
>
>
>
 有給取り続け残り5日となりました。
退職まであと3ヵ月と3週間となりました。
残りの有給は退職前にきっちり消化するつもりです。

定年で退職し継続雇用を希望しない事を決めて退職まで11ヵ月でしたが
ゴールが少し見えてきました。
嫌な事がたくさんありましたが、何とかたどり着けそうです。
(嫌味を言われたり・賞与を小遣い程度にされたり年収もすごく減額となりましたが)

社長が来るととても嫌~~な気分になりますが無視されているので何とか持ちこたえています。

また、愚痴ってしまいました。 

Re: 退職前の有給消化

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2017年12月09日 00:47

順調(?)に有給休暇を消化しながら、勤めているようですね。
労苦はありそうですが。
あと3か月ということは、期間を戻さず、勤務されるということですね。
社長さんとは、反りが合わないということで、お互いの妨げにならないように、対象日まで業務していただければ、と思います。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2017年12月15日 15:02

> 順調(?)に有給休暇を消化しながら、勤めているようですね。
> 労苦はありそうですが。
> あと3か月ということは、期間を戻さず、勤務されるということですね。
> 社長さんとは、反りが合わないということで、お互いの妨げにならないように、対象日まで業務していただければ、と思います。

この2週間月次の締め作業、予算作成作業と忙しくしていた為お返事できずにいました。

何とか、有給休暇も消化し社長の指示通り残り5日間としました。

普通退職者が出る時には、社内にはどのように通知するのが普通なのでしょうか?
我社では、社長が全社員にメールで通達することになっています。

このままだと、何も知らされないまま退職日を迎えそううです。
寂しい限りです。もっとも女子社員には、3月退職すること言ってありますけど。

送別会をしてほしいわけでもないのですが、うやむやに退職していくことになるのは
ちょっと悲しいです。

3月になったらこのサイトで様子を投函します。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2018年01月12日 16:45

> 何とか、有給休暇も消化し社長の指示通り残り5日間としました。
>
> 普通退職者が出る時には、社内にはどのように通知するのが普通なのでしょうか?
> 我社では、社長が全社員にメールで通達することになっています。
>
> このままだと、何も知らされないまま退職日を迎えそううです。
> 寂しい限りです。もっとも女子社員には、3月退職すること言ってありますけど。
>
> 送別会をしてほしいわけでもないのですが、うやむやに退職していくことになるのは
> ちょっと悲しいです。
>
> 3月になったらこのサイトで様子を投函します。

明けましておめでとうございます。

私の誕生日が1月なので1月末定年退職となりますが
3月末まで継続雇用しての退職のはずだったのですが
社長から本日誕生日で定年退職となる。出社は決算作業完了まで。
と通達されました。

いつ退職か不明の通達だった為思い切って社長に
3月末まで雇用継続ではないのですか?と聞いてみた。
3月まで決算かからないだろうと言われ決算終了時まで継続雇用には継続雇用なのですかと聞きなおした。継続雇用契約は作らないといわれたので困ります。
作っていただきたいです。と言ったところ今まで作成した事が無いと言われたので
今まで定年での雇用継続が無かったのでお願いします。と頼みました。
決算終了時に考えますとの事。それなら1月末で定年で辞めたい旨言おうと一度出てきた社長室に戻って言おうとしました。
私の後を引き継ぐ人にその旨言って社長室に入ろうとしたら
その人が最初の約束と違うのは私が困ると私より先に社長室に行き
社長を説得し最初の合意通りに3月末までにし、雇用契約も作る事納得してくれましたから、3月までいてくださいとの事でした・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~なんのこっちゃ。
後味だけが悪くなり20年以上会社に就くした者に対し-------------情けない気持ちでいっぱいです。

Re: 退職前の有給消化

最終更新日:2018年02月28日 13:26



> 私の誕生日が1月なので1月末定年退職となりますが
> 3月末まで継続雇用しての退職のはずだったのですが
> 社長から本日誕生日で定年退職となる。出社は決算作業完了まで。
> と通達されました。
>
> いつ退職か不明の通達だった為思い切って社長に
> 3月末まで雇用継続ではないのですか?と聞いてみた。
> 3月まで決算かからないだろうと言われ決算終了時まで継続雇用には継続雇用なのですかと聞きなおした。継続雇用契約は作らないといわれたので困ります。
> 作っていただきたいです。と言ったところ今まで作成した事が無いと言われたので
> 今まで定年での雇用継続が無かったのでお願いします。と頼みました。
> 決算終了時に考えますとの事。それなら1月末で定年で辞めたい旨言おうと一度出てきた社長室に戻って言おうとしました。
> 私の後を引き継ぐ人にその旨言って社長室に入ろうとしたら
> その人が最初の約束と違うのは私が困ると私より先に社長室に行き
> 社長を説得し最初の合意通りに3月末までにし、雇用契約も作る事納得してくれましたから、3月までいてくださいとの事でした・。
>
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~なんのこっちゃ。
> 後味だけが悪くなり20年以上会社に就くした者に対し-------------情けない気持ちでいっぱいです。

3月31日が土曜日の為このままで済む事は無いと予想していましたが
やっぱり、訳のわからないメールがきました。
○○職員の最終出社日は予定通り3月30日までとする。

尚、勝手な解釈・誤解を防ぐため下記通知する。

(1)最終出社日とは、給与計算上の最終日であり、この日をもって在籍及び雇用契約が完全に解消される。
その日をもって有給休暇の取得権利も消滅する。

(2)社内規定の退職日以降の勤務延長は、決算・引継ぎ関係に必要との前提であったため、引継ぎ業務がなされなく、勤務時間をもてあますような事態の場合は、意味がなくなるので最終出社日の前倒し見直し通知がありうる事含まれたし。


月末3月31日での退職と思っていたのですが、最終出社日3月30日に雇用契約解消
といきなりのメールでした。
我社の給与は月給制なので3月31日土曜日に出社しなくても給与は支給されるものです。反論するのもめんどくさかったので3月30日は従う事にしましたが、
(2)の最終出社日の前倒し通知があり得る事には承諾しない旨の返事をしました。

何が原因でいじめられるようになったかわからないのですが
最後までいやな思いをする事とても残念です。

どなたか、励まし、慰めのお言葉ください。

相談を新規投稿する

1~20
(23件中)

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

PAGE TOP