相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

仕事が終わらない・・・(ため息)

著者  さん

最終更新日:2018年01月29日 12:55


 伯父が経営している会社が欠員が続き 「助けれくれ」と 半年間 頭を下げられ

 「嫌だなあ」と思ったが 昨年末 退職し 伯父の会社に転職。


 欠員の続きの理由は 「寿退社・産休育休の果てにそのまま退社・体調不良等」で

 4名の欠員がアリ 求人募集をしても 中々 人が集まらず・・・。

 私の役割は「人財を探す事」「事務全般」と言う事で 慣れない 営業も最近する

 羽目になり 段々 しわ寄せがきつくなり いつまでたっても 仕事が終わらない。

 でもって 先週 急に 「親の介護をする事になったので 明日で辞めます」と

 60代の清掃パートのおばちゃんが 退職し  その 掃除まで 私がやる羽目に。


  (だから 親戚の経営する会社は嫌なんだよ~)

 清掃は おばちゃん1名にまかせっきりだったようで 
 補充しないと どうにもならない。

 伯父の会社は 50名 (今は46名か?)程の 製造メーカー。

 「分担するから ちょっと待て」と伯父=社長は 言うが 気配すら見えない。

 久々にイライラが収まらない。 手が震えてタイピングを間違える。

 車の運転を誤りそうになる 


 外線で相手の話が よく理解できない 頭痛がひどい等
 

 やばい状況が続いているので 病院にかかろうかと。

 でも 病院に行く暇もあたえられず 2018年早々 お休みがない。

 伯父に そろそろ 文句を言ってみようかと・・・。気力があるうちに。

 




スポンサーリンク

Re: 仕事が終わらない・・・(ため息)

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2018年01月29日 15:33

おつかれさまです。
実際に疲れていませんかね。心身ともに。
待遇が役員であっても、心身の疲労があるようであれば、ときに休養・休息が必要なのかもしれません。
会社の体制が、そのような状況であるから”会社が欠員が続”いていたのかもしれません。
業務にも支障がでているようですから、医療機関の受診を考えているうちに、実際に受診して、必要な休養をとることは大事であるかなと思います。

文句以上に、時間を確保できて欲しいなと思います。

Re: 仕事が終わらない・・・(ため息)

最終更新日:2018年02月14日 12:06

> おつかれさまです。
> 実際に疲れていませんかね。心身ともに。
> 待遇が役員であっても、心身の疲労があるようであれば、ときに休養・休息が必要なのかもしれません。
> 会社の体制が、そのような状況であるから”会社が欠員が続”いていたのかもしれません。
> 業務にも支障がでているようですから、医療機関の受診を考えているうちに、実際に受診して、必要な休養をとることは大事であるかなと思います。
>
> 文句以上に、時間を確保できて欲しいなと思います。



ぴぃちん様。

 気が付いたら2月だった・・・・。

 何となく生きてますが 私は 役員待遇は無く 只の 総務部の係長さんです。
 
 「部」だけど 上には 来年?定年の課長さんしかいません。(半笑い)

 そして最近まで 社長が 私を 姪っ子と社員に言わなかったので

 (本人は言ったつもりだったらしい) 私は 初日 挨拶もそこそこに
 
  あちこち 連れまわされたので 挨拶もろくにせず 今日に至ってしまい

  この間 伯父(社長)に ガンガン指摘し みんながドン引き・・・。

 (すっげー やばい人が入社してきたと思った)と 後で言われた (反省)

 休みは1月に2日与えられ その後は 相変わらずですが 何となく

 社員の雰囲気がわかり めっちゃ働く子もいれば 全く (王様か?)と思うほど
 
 微動だに動かない 50代のオジサンもおり  伯父さん(社長)に
  
 だから 欠員が出るんだ! と言い  わかっていない伯父さんに 

 朝8時~9時までの1時間は 掃除をさせる事にし  社員さんに若干の緊張感を

 持たせております。 顔が怖いので 掃除をしていると みんな 早々に

 仕事に取り掛かるので 私は助かる。  とにかく 私も 頭痛が納まらないので

 病院に行きたいが まだ 行けず。 午後から 総務課長さんの業務を
 
 引き継ぐらしい私は 今日も気分が優れないのです。 今日は17時に帰りたいです。

Re: 仕事が終わらない・・・(ため息)

著者 キリガクレ さん

最終更新日:2018年02月16日 15:46

急な人手不足で、かなり苦慮されていますね。

親戚であったも遠慮せず、そして、伯父さんにも甘えさせずに、キチンと、清掃業務の人員、営業の人員、事務の人員等、募集し、欠員を補充させることです。

過労から交通事故、ストレス性の病気を発症したりと、悪い事態が起こらないうちに手を打つ、打たせるべきです。

失礼ですが、どうやら、労務上の様々なルールが経営者判断で、ルーズなようなので、その当りの整備をきちんと行うべき、伯父さんと話し合った方がよいですよ。
人が、定着しない企業は、業績が悪化します。

最近は、従業不足で、事業が継続できなるケースが増えてきております。

1対1で話がきちんと進まないようでしたら、誰か信用できる人を含め3人で話し合う。(親戚だから我慢してねと言わせない)

まずは、休むべきときはきちんと休み、頭も体もスッキリさせたほうがよいですよ。

あまり、無理をしないで下さい。

Re: 仕事が終わらない・・・(ため息)

著者 来々軒 さん

最終更新日:2018年02月22日 14:32

採用する気があるようなので、人を使う予算はあるように思います。
さしあたって派遣でも入れてご自身の負担を減らす所から始めてはいかがでしょうか?
私自身の偏見が入りますが、親族の会社で身を粉にして働いて報われた話をあまり聞かないので無理なら抱えず放り投げてもいいんじゃないかと思いますよ。

Re: 仕事が終わらない・・・(ため息)

著者 青空☆ さん

最終更新日:2018年03月01日 12:07

> ご苦労されていますね。身内の会社の良し悪しを体感されていらっしゃると思います。

清掃・・・清掃を雇う必要もなく、社員全員(役職関係なく)で当番でされればよろしいと思います。

社員全員が使用している会社です。
そこで人件費削減になるのであれば、上役ほど

下に対してその意識を見せればいいと思います。

社長が清掃していて、何も言わない社員こそ愛社精神はないのか?だと思います。
だから、社員が辞めていくのではとも想像されます。

改革をするのは大変ですが、姪っ子の立場を逆に堂々と使って頑張ってください。
苦労している分、徳もご自分で作り出せるお立場かと思います。

4


>  伯父が経営している会社が欠員が続き 「助けれくれ」と 半年間 頭を下げられ
>
>  「嫌だなあ」と思ったが 昨年末 退職し 伯父の会社に転職。
>
>
>  欠員の続きの理由は 「寿退社・産休育休の果てにそのまま退社・体調不良等」で
>
>  4名の欠員がアリ 求人募集をしても 中々 人が集まらず・・・。
>
>  私の役割は「人財を探す事」「事務全般」と言う事で 慣れない 営業も最近する
>
>  羽目になり 段々 しわ寄せがきつくなり いつまでたっても 仕事が終わらない。
>
>  でもって 先週 急に 「親の介護をする事になったので 明日で辞めます」と
>
>  60代の清掃パートのおばちゃんが 退職し  その 掃除まで 私がやる羽目に。
>
>
>   (だから 親戚の経営する会社は嫌なんだよ~)
>
>  清掃は おばちゃん1名にまかせっきりだったようで 
>  補充しないと どうにもならない。
>
>  伯父の会社は 50名 (今は46名か?)程の 製造メーカー。
>
>  「分担するから ちょっと待て」と伯父=社長は 言うが 気配すら見えない。
>
>  久々にイライラが収まらない。 手が震えてタイピングを間違える。
>
>  車の運転を誤りそうになる 
>
>
>  外線で相手の話が よく理解できない 頭痛がひどい等
>  
>
>  やばい状況が続いているので 病院にかかろうかと。
>
>  でも 病院に行く暇もあたえられず 2018年早々 お休みがない。
>
>  伯父に そろそろ 文句を言ってみようかと・・・。気力があるうちに。
>
>  
>
>
>
>
>

Re: 仕事が終わらない・・・(ため息)

最終更新日:2018年03月09日 12:31


皆様に ご心配いただき感謝です。 (一人じゃないんだ 泣) 今日もなんとか出社。


 派遣会社さん ハローワークさん等で募集をかけてますが 

パラパラ来ては 「やっぱり無理です」と言って去っていく。

人員探しは 伯父(社長)に任せて 私は 社員の業務量調査をして

無駄やムラを確認中。

ここの会社は 男性(8割)が圧倒的に多く 女性(2割)が少ない。

その女性も ほぼパート。 パートから正社員に声かけしても「嫌だ」と言う。

私は 相変わらず 頭痛とめまいが落ち着かない。

で この会社 「あるある話」として<私の中では 大爆発中です>

掃除とお茶出しは「女の仕事」と言われました。 (いつの時代だ・・・?)

だから 清掃員の補充がなければ 「ずーっと係長が掃除だね」と言われ

トイレ掃除中に 「ねえねえ お客さんにお茶6個だして」 簡単に言ってくれる。

ドリンクディスペンサー導入したんだから 自発的にやってほしいのに

「だって 男が男にお茶出すのは 絵的におかしいでしょ」と言われた。

まあ 家でも 「ママ ママ お茶」っていってるらしい。

ここは お家ではありません。

現状 見て 変わろうともしない この管理職軍団。 伯父(社長)よどうする気だ・・・。

相談を新規投稿する

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP