相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

親子で同じ職場はあり?

著者 ペニー さん

最終更新日:2018年07月10日 10:46

これってありなのでしょうか?
うちの総務人事の女性(Aさん)が娘(結婚していて姓が違うが一緒に暮らしている)を去年中途採用いたしました。
以前、別の総務人事の女性が職場結婚をした時に、個人情報を扱う部署なので
他部署に異動させたのは、当のAさんです。
それなのに、自分は姓が違うのをいいことに、職場では他人のふりをして、そのまま総務人事で働いています。
この間、その娘が普通では知りえない情報をしゃべっていたというのを聞きました。
私のようにその二人の関係を知っている人は個人情報が漏れるリスクがあるから不安でしょうがありません。
会社側は問題ないの一点張りです。

Aさんが個人情報にアクセスできない部署にいるのなら、別にとやかく言うほどのことでもないと思いますが。

みなさんはどう思われますか?私が心配しすぎなのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 親子で同じ職場はあり?

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2018年07月10日 12:15

> この間、その娘が普通では知りえない情報をしゃべっていたというのを聞きました。

これが事実であり、会社でしか知りえない情報であれば、会社の責任を問われかねないでしょう。
噂だけであれば、判断できない、になるかと思います。

Re: 親子で同じ職場はあり?

著者 hitokoto2018 さん

最終更新日:2018年07月10日 12:41

> これってありなのでしょうか?
> うちの総務人事の女性(Aさん)が娘(結婚していて姓が違うが一緒に暮らしている)を去年中途採用いたしました。
> 以前、別の総務人事の女性が職場結婚をした時に、個人情報を扱う部署なので
> 他部署に異動させたのは、当のAさんです。
> それなのに、自分は姓が違うのをいいことに、職場では他人のふりをして、そのまま総務人事で働いています。
> この間、その娘が普通では知りえない情報をしゃべっていたというのを聞きました。
> 私のようにその二人の関係を知っている人は個人情報が漏れるリスクがあるから不安でしょうがありません。
> 会社側は問題ないの一点張りです。
>
> Aさんが個人情報にアクセスできない部署にいるのなら、別にとやかく言うほどのことでもないと思いますが。
>
> みなさんはどう思われますか?私が心配しすぎなのでしょうか?



同じ企業内に血縁関係者を採用してはいけないということはありませんが、一般的にまともな企業なら、同じ職場に血縁関係者は配置しませんよ。
離して、働かせるのが基本でしょう。
それは、単純に人事で個人情報を扱っているからということではありません。
どんな職場であれ、身内だと不正を咎めることができず、また、周りの人間も遠慮してしまうからです。
不正を働くかどうかだけでなく、物理的にもそれが行えないような体制にするのが企業としてのリスクマネジメントとなります。
親子、夫婦、兄弟、いろいろありましたが、私が過去に認めた同じ職場のケースは学生パートの社員のお嬢さんのみ。
学生であり、職場が私の目の届く範囲でしたので、それだけは許可しました。
業務監査部から学んだことは、「人は不正を行うので不正を行えない体制造りをする」ということです。

Re: 親子で同じ職場はあり?

著者 ペニー さん

最終更新日:2018年07月10日 15:56

> > この間、その娘が普通では知りえない情報をしゃべっていたというのを聞きました。
>
> これが事実であり、会社でしか知りえない情報であれば、会社の責任を問われかねないでしょう。
> 噂だけであれば、判断できない、になるかと思います。
>

返信ありがとうございました。

噂というか友達が言ってたことで、あえてそこで内容までは聞いたらまずいと思って、聞いてません。

Re: 親子で同じ職場はあり?

著者 ペニー さん

最終更新日:2018年07月10日 16:12

> > これってありなのでしょうか?
> > うちの総務人事の女性(Aさん)が娘(結婚していて姓が違うが一緒に暮らしている)を去年中途採用いたしました。
> > 以前、別の総務人事の女性が職場結婚をした時に、個人情報を扱う部署なので
> > 他部署に異動させたのは、当のAさんです。
> > それなのに、自分は姓が違うのをいいことに、職場では他人のふりをして、そのまま総務人事で働いています。
> > この間、その娘が普通では知りえない情報をしゃべっていたというのを聞きました。
> > 私のようにその二人の関係を知っている人は個人情報が漏れるリスクがあるから不安でしょうがありません。
> > 会社側は問題ないの一点張りです。
> >
> > Aさんが個人情報にアクセスできない部署にいるのなら、別にとやかく言うほどのことでもないと思いますが。
> >
> > みなさんはどう思われますか?私が心配しすぎなのでしょうか?
>
>
>
> 同じ企業内に血縁関係者を採用してはいけないということはありませんが、一般的にまともな企業なら、同じ職場に血縁関係者は配置しませんよ。
> 離して、働かせるのが基本でしょう。
> それは、単純に人事で個人情報を扱っているからということではありません。
> どんな職場であれ、身内だと不正を咎めることができず、また、周りの人間も遠慮してしまうからです。
> 不正を働くかどうかだけでなく、物理的にもそれが行えないような体制にするのが企業としてのリスクマネジメントとなります。
> 親子、夫婦、兄弟、いろいろありましたが、私が過去に認めた同じ職場のケースは学生パートの社員のお嬢さんのみ。
> 学生であり、職場が私の目の届く範囲でしたので、それだけは許可しました。
> 業務監査部から学んだことは、「人は不正を行うので不正を行えない体制造りをする」ということです。


ご返信ありがとうございました。
確かにそうですよね。

この件は、会社のコンプライアンスヘルプライン窓口にも相談しているのですが、そういうところは、会社に対して対処の提案はしないものなのでしょうか?

単純に私の訴えを会社側の担当者に伝えるだけなのですが。

Re: 親子で同じ職場はあり?

著者 hitokoto2018 さん

最終更新日:2018年07月10日 16:24

ヘルプラインの問題は難しいです。
体裁を整えてあっても、本当にそれが機能するのか?
という話にもなります。当然もみ消しもありますから。
人事上の問題も絡むので、とりあえず相談者さんの立場からは好ましくないという前提で良いのかと思います。
不明瞭、不適正、早急に是正など、業務監査では明確に言葉で指摘されますが、そこまでの話しでもないでしょう。



> > > これってありなのでしょうか?
> > > うちの総務人事の女性(Aさん)が娘(結婚していて姓が違うが一緒に暮らしている)を去年中途採用いたしました。
> > > 以前、別の総務人事の女性が職場結婚をした時に、個人情報を扱う部署なので
> > > 他部署に異動させたのは、当のAさんです。
> > > それなのに、自分は姓が違うのをいいことに、職場では他人のふりをして、そのまま総務人事で働いています。
> > > この間、その娘が普通では知りえない情報をしゃべっていたというのを聞きました。
> > > 私のようにその二人の関係を知っている人は個人情報が漏れるリスクがあるから不安でしょうがありません。
> > > 会社側は問題ないの一点張りです。
> > >
> > > Aさんが個人情報にアクセスできない部署にいるのなら、別にとやかく言うほどのことでもないと思いますが。
> > >
> > > みなさんはどう思われますか?私が心配しすぎなのでしょうか?
> >
> >
> >
> > 同じ企業内に血縁関係者を採用してはいけないということはありませんが、一般的にまともな企業なら、同じ職場に血縁関係者は配置しませんよ。
> > 離して、働かせるのが基本でしょう。
> > それは、単純に人事で個人情報を扱っているからということではありません。
> > どんな職場であれ、身内だと不正を咎めることができず、また、周りの人間も遠慮してしまうからです。
> > 不正を働くかどうかだけでなく、物理的にもそれが行えないような体制にするのが企業としてのリスクマネジメントとなります。
> > 親子、夫婦、兄弟、いろいろありましたが、私が過去に認めた同じ職場のケースは学生パートの社員のお嬢さんのみ。
> > 学生であり、職場が私の目の届く範囲でしたので、それだけは許可しました。
> > 業務監査部から学んだことは、「人は不正を行うので不正を行えない体制造りをする」ということです。
>
>
> ご返信ありがとうございました。
> 確かにそうですよね。
>
> この件は、会社のコンプライアンスヘルプライン窓口にも相談しているのですが、そういうところは、会社に対して対処の提案はしないものなのでしょうか?
>
> 単純に私の訴えを会社側の担当者に伝えるだけなのですが。

Re: 親子で同じ職場はあり?

著者 ペニー さん

最終更新日:2018年07月13日 12:48

今回、ヘルプラインがなんの役にもたたないことがわかっただけでも勉強になりました。
会社ぐるみで隠ぺいされたらコンプライアンス窓口なんてなんの役にもたちませんもんね。

会社側からは、これ以上グダグダ言うと名誉棄損で訴えると回答がありました。

hitokoto2018さんの適切なご回答に感謝します。



> ヘルプラインの問題は難しいです。
> 体裁を整えてあっても、本当にそれが機能するのか?
> という話にもなります。当然もみ消しもありますから。
> 人事上の問題も絡むので、とりあえず相談者さんの立場からは好ましくないという前提で良いのかと思います。
> 不明瞭、不適正、早急に是正など、業務監査では明確に言葉で指摘されますが、そこまでの話しでもないでしょう。
>
>
>
> > > > これってありなのでしょうか?
> > > > うちの総務人事の女性(Aさん)が娘(結婚していて姓が違うが一緒に暮らしている)を去年中途採用いたしました。
> > > > 以前、別の総務人事の女性が職場結婚をした時に、個人情報を扱う部署なので
> > > > 他部署に異動させたのは、当のAさんです。
> > > > それなのに、自分は姓が違うのをいいことに、職場では他人のふりをして、そのまま総務人事で働いています。
> > > > この間、その娘が普通では知りえない情報をしゃべっていたというのを聞きました。
> > > > 私のようにその二人の関係を知っている人は個人情報が漏れるリスクがあるから不安でしょうがありません。
> > > > 会社側は問題ないの一点張りです。
> > > >
> > > > Aさんが個人情報にアクセスできない部署にいるのなら、別にとやかく言うほどのことでもないと思いますが。
> > > >
> > > > みなさんはどう思われますか?私が心配しすぎなのでしょうか?
> > >
> > >
> > >
> > > 同じ企業内に血縁関係者を採用してはいけないということはありませんが、一般的にまともな企業なら、同じ職場に血縁関係者は配置しませんよ。
> > > 離して、働かせるのが基本でしょう。
> > > それは、単純に人事で個人情報を扱っているからということではありません。
> > > どんな職場であれ、身内だと不正を咎めることができず、また、周りの人間も遠慮してしまうからです。
> > > 不正を働くかどうかだけでなく、物理的にもそれが行えないような体制にするのが企業としてのリスクマネジメントとなります。
> > > 親子、夫婦、兄弟、いろいろありましたが、私が過去に認めた同じ職場のケースは学生パートの社員のお嬢さんのみ。
> > > 学生であり、職場が私の目の届く範囲でしたので、それだけは許可しました。
> > > 業務監査部から学んだことは、「人は不正を行うので不正を行えない体制造りをする」ということです。
> >
> >
> > ご返信ありがとうございました。
> > 確かにそうですよね。
> >
> > この件は、会社のコンプライアンスヘルプライン窓口にも相談しているのですが、そういうところは、会社に対して対処の提案はしないものなのでしょうか?
> >
> > 単純に私の訴えを会社側の担当者に伝えるだけなのですが。

相談を新規投稿する

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP