相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

【学歴】大卒者を高卒扱い

著者 よすみ さん

最終更新日:2018年10月23日 09:43

工場にて中途採用を行っております。


求人票には高卒以上と記載しておりますが、まれに大卒者も応募があります。

大卒者が採用試験に合格した場合、社内での扱いも大卒者として扱わなければいけないのでしょうか。

会社としては高卒者で十分なので(給与条件等)高卒扱いにしたいのですが、ご本人に了解いただければ問題ないのでしょうか。


大卒扱いでなければいけないのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 【学歴】大卒者を高卒扱い

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2018年10月23日 10:57

> 工場にて中途採用を行っております。
>
>
> 求人票には高卒以上と記載しておりますが、まれに大卒者も応募があります。
>
> 大卒者が採用試験に合格した場合、社内での扱いも大卒者として扱わなければいけないのでしょうか。
>
> 会社としては高卒者で十分なので(給与条件等)高卒扱いにしたいのですが、ご本人に了解いただければ問題ないのでしょうか。
>
>
> 大卒扱いでなければいけないのでしょうか。


御社の就業規則等を確認しないと判断できないと思いますので、私見です。

御社の給与において、初任給以外で、大卒者と高卒者との間で学歴による手当等がある場合には、その手当を支給する要件にあてはまるようであれば、支給することになろうかと考えます。

中途採用の場合には、採用時の年齢もこれまでの職歴もまちまちであることが多いかと思いますので、御社内での最終学歴による違いは何があるのでしょうか。

Re: 【学歴】大卒者を高卒扱い

著者 まゆり さん

最終更新日:2018年10月23日 11:16

こんにちは。

恐らく「初任給の号俸決定のスタートラインが高卒と大卒で異なるので、初任給を求人内容どおり、高卒者で適用してよいか?」ということでお悩みかと推察します。(私の勤め先も高卒と大卒で異なっているので)

賃金規程で明確に、
「新たに雇い入れた者の初任給は以下のとおりとする。
高卒:●級●号俸、短大・専修学校等卒:●級●号俸、大卒:●級●号俸」
のように学歴別の規程がされているのならば、大卒者に適用される内容にすべきと考えます。(私の勤め先はそのように運用しています。)

そうしたくないのであれば、
「新たに雇い入れた者の初任給は●級●号俸とする」
のように、初任給は学歴に関係なく決定する主旨の規程に改定した上で、求人を出さなければならなかったと思います。

ご参考になりましたら幸いです。

Re: 【学歴】大卒者を高卒扱い

著者 よすみ さん

最終更新日:2018年10月24日 10:24

> > 工場にて中途採用を行っております。
> >
> >
> > 求人票には高卒以上と記載しておりますが、まれに大卒者も応募があります。
> >
> > 大卒者が採用試験に合格した場合、社内での扱いも大卒者として扱わなければいけないのでしょうか。
> >
> > 会社としては高卒者で十分なので(給与条件等)高卒扱いにしたいのですが、ご本人に了解いただければ問題ないのでしょうか。
> >
> >
> > 大卒扱いでなければいけないのでしょうか。
>
>
> 御社の就業規則等を確認しないと判断できないと思いますので、私見です。
>
> 御社の給与において、初任給以外で、大卒者と高卒者との間で学歴による手当等がある場合には、その手当を支給する要件にあてはまるようであれば、支給することになろうかと考えます。
>
> 中途採用の場合には、採用時の年齢もこれまでの職歴もまちまちであることが多いかと思いますので、御社内での最終学歴による違いは何があるのでしょうか。
>

ご返信ありがとうございます。
弊社での学歴による違いは、
・初任給決定時の設定
・昇格要件において経験年数の設定(例で言えば、大卒は4年、高卒は5年といったもの)
手当等には一切差は設けておりません。



Re: 【学歴】大卒者を高卒扱い

著者 よすみ さん

最終更新日:2018年10月24日 10:33

> こんにちは。
>
> 恐らく「初任給の号俸決定のスタートラインが高卒と大卒で異なるので、初任給を求人内容どおり、高卒者で適用してよいか?」ということでお悩みかと推察します。(私の勤め先も高卒と大卒で異なっているので)
>
> 賃金規程で明確に、
> 「新たに雇い入れた者の初任給は以下のとおりとする。
> 高卒:●級●号俸、短大・専修学校等卒:●級●号俸、大卒:●級●号俸」
> のように学歴別の規程がされているのならば、大卒者に適用される内容にすべきと考えます。(私の勤め先はそのように運用しています。)
>
> そうしたくないのであれば、
> 「新たに雇い入れた者の初任給は●級●号俸とする」
> のように、初任給は学歴に関係なく決定する主旨の規程に改定した上で、求人を出さなければならなかったと思います。
>
> ご参考になりましたら幸いです。


ご返信ありがとうございます。

賃金規定において

「高卒:●級●号俸、短大・専修学校等卒:●級●号俸、大卒:●級●号俸」
といった学歴別の規定はしておりません。

中途採用者においては経歴、年齢、学歴等を踏まえ決定しております。

弊社での学歴による違いは、
・初任給決定時の設定
・昇格要件において経験年数の設定(例で言えば、大卒は4年、高卒は5年といったもの)

のため、一番懸念しているところが、昇格要件設定です。

大卒者(4年)なのに高卒者(5年)と同様の扱いになってしまう部分が気になっております。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP