相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

会社身内の通勤費不正受給

著者 ふーまん さん

最終更新日:2018年12月27日 16:52

いつもお世話になっております。

私の勤めている会社は家族経営で
社長・副社長・経理・人事(1人)は全員家族もしくは兄弟です
この人たちは家庭と職場の区別がついていないようで
人事の社長に対するタメぐちが目につきます。

というのは置いといて、
最近、従業員が申請された車両で通勤しているか無断で調査をしたところ一致しない従業員が複数見つかり、
中には
①雨の日は車、晴れの日は歩き
②送迎をしてもらっている
③車両の変更はないが歩いてきている
という人たちが出てきました。
①はグレー、②は交通費を支払うべきと思うのですが
③に関しては徒歩通勤で交通費をもらっていない人がいるのに不正ではないか?と思います。
そのことを経理に相談したところ、
人事も徒歩通勤(家から会社まで1.7km)だけど通勤費をもらっているよ。とのことでした。
経理が入社した時にはすでにそうなっていたため自分のせいではないし
今さら無くすと人事はうるさいから。ということで放置です。

親の会社だからって好き勝手しすぎじゃないですか?
しょうがないと割り切ろうとしてもこころがモヤモヤします

スポンサーリンク

Re: 会社身内の通勤費不正受給

著者 ton さん

最終更新日:2018年12月27日 17:39

> いつもお世話になっております。
>
> 私の勤めている会社は家族経営で
> 社長・副社長・経理・人事(1人)は全員家族もしくは兄弟です
> この人たちは家庭と職場の区別がついていないようで
> 人事の社長に対するタメぐちが目につきます。
>
> というのは置いといて、
> 最近、従業員が申請された車両で通勤しているか無断で調査をしたところ一致しない従業員が複数見つかり、
> 中には
> ①雨の日は車、晴れの日は歩き
> ②送迎をしてもらっている
> ③車両の変更はないが歩いてきている
> という人たちが出てきました。
> ①はグレー、②は交通費を支払うべきと思うのですが
> ③に関しては徒歩通勤で交通費をもらっていない人がいるのに不正ではないか?と思います。
> そのことを経理に相談したところ、
> 人事も徒歩通勤(家から会社まで1.7km)だけど通勤費をもらっているよ。とのことでした。
> 経理が入社した時にはすでにそうなっていたため自分のせいではないし
> 今さら無くすと人事はうるさいから。ということで放置です。
>
> 親の会社だからって好き勝手しすぎじゃないですか?
> しょうがないと割り切ろうとしてもこころがモヤモヤします
>
> "


こんばんは。私見ですが…
家族経営にはありがちなことですね。
親の会社=自分の会社ですから好き勝手するんですよ。
当方も家族経営でいい加減な労務管理にうんざりしたことがありますが無視しました。社長=雇用主ですから「触らぬ神に祟りなし」とし家族で好きにして~と関わらない…ある意味見て見ぬふりをしていました。給料さえくれればいいですよ~と。
ただ厳密にいいますと搾取に該当しそうですね。
①天候により変更するのは個人の自由、申告が車なのか公共交通なのかで正規の支給が必要です。
申請がないのであれば無支給でしょう。
②送迎は会社に関わりのある方でしょうか?ご家族でしょうか?
ご家族の送迎に掛かる費用を会社が支給するのであれば課税処理でしょう。
もし非課税で処理されているのであば脱税の可能性があります。
③徒歩でも支給される規定であれば問題ないですが課税交通費でしょう。
車申請で徒歩通勤であれば申請自体が虚偽になりますので搾取でしょう。
規定がない中でそれぞれ個別に支給があり税法規定で処理されている場合は本来課税となるものを非課税としていることも考えられます。
詳細に検討すると脱税・搾取が見え隠れしますが問者様においてはそのまま関わらずとした方が無難な気がします。
とりあえず。

Re: 会社身内の通勤費不正受給

著者 ふーまん さん

最終更新日:2018年12月28日 10:00


>
> こんばんは。私見ですが…
> 家族経営にはありがちなことですね。
> 親の会社=自分の会社ですから好き勝手するんですよ。
> 当方も家族経営でいい加減な労務管理にうんざりしたことがありますが無視しました。社長=雇用主ですから「触らぬ神に祟りなし」とし家族で好きにして~と関わらない…ある意味見て見ぬふりをしていました。給料さえくれればいいですよ~と。
> ただ厳密にいいますと搾取に該当しそうですね。
> ①天候により変更するのは個人の自由、申告が車なのか公共交通なのかで正規の支給が必要です。
> 申請がないのであれば無支給でしょう。
> ②送迎は会社に関わりのある方でしょうか?ご家族でしょうか?
> ご家族の送迎に掛かる費用を会社が支給するのであれば課税処理でしょう。
> もし非課税で処理されているのであば脱税の可能性があります。
> ③徒歩でも支給される規定であれば問題ないですが課税交通費でしょう。
> 車申請で徒歩通勤であれば申請自体が虚偽になりますので搾取でしょう。
> 規定がない中でそれぞれ個別に支給があり税法規定で処理されている場合は本来課税となるものを非課税としていることも考えられます。
> 詳細に検討すると脱税・搾取が見え隠れしますが問者様においてはそのまま関わらずとした方が無難な気がします。
> とりあえず。
>
> "

回答ありがとうございます

①については車通勤の申請を出されています
②家族の送迎です(奥様が通勤のついでに送ってくれている様子)
課税対象になっているのかどうかは総務の私ではわからない状況です;
③弊社では徒歩通勤には通勤費がでない規定になっております
人事に関しては車通勤の申請すら出ていません

触らぬ神に祟りなし。。関わらないでおこうとも思いますが
大変憤りを感じています。

社長はとても優しいかたでお人好しな人です
プー太郎だった人事をやることないならうちへ来いと誘ったのも社長です。
そんな社長に甘えすぎだと思います

Re: 会社身内の通勤費不正受給

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2018年12月28日 10:27

おはようございます。

家族経営だから杜撰とは決まっていませんが、お勤め先は曖昧・適当部分があるのかと思います。
ただ、家族でなくても、手当は人によって異なることはありますので、就業規則や給与規定等でしっかりした会社でなければ、不平等に感じるところはあるかと思います。
知らなければモヤモヤもしないと思いますので、わかるようにするなよ…という部分もあるかと思います。公平であればよいのでしょうけど。
脱税しているとかでなければ(交通費を支払っていても課税給与として税金はちゃんと納めている等)違法ともいえませんからね。
経理の方が放置されているのは、いっても変わらないし、疎まれるから、とかでしょうかね。

なにもかもが平等とはいえないともいえますので、割り切れるかどうか、でしょうかね。どうしても、我慢ならないときには、そこで働きたいのかどうかを見つめ直すことになるかと思います。



> いつもお世話になっております。
>
> 私の勤めている会社は家族経営で
> 社長・副社長・経理・人事(1人)は全員家族もしくは兄弟です
> この人たちは家庭と職場の区別がついていないようで
> 人事の社長に対するタメぐちが目につきます。
>
> というのは置いといて、
> 最近、従業員が申請された車両で通勤しているか無断で調査をしたところ一致しない従業員が複数見つかり、
> 中には
> ①雨の日は車、晴れの日は歩き
> ②送迎をしてもらっている
> ③車両の変更はないが歩いてきている
> という人たちが出てきました。
> ①はグレー、②は交通費を支払うべきと思うのですが
> ③に関しては徒歩通勤で交通費をもらっていない人がいるのに不正ではないか?と思います。
> そのことを経理に相談したところ、
> 人事も徒歩通勤(家から会社まで1.7km)だけど通勤費をもらっているよ。とのことでした。
> 経理が入社した時にはすでにそうなっていたため自分のせいではないし
> 今さら無くすと人事はうるさいから。ということで放置です。
>
> 親の会社だからって好き勝手しすぎじゃないですか?
> しょうがないと割り切ろうとしてもこころがモヤモヤします
>
> "

Re: 会社身内の通勤費不正受給

著者 ふーまん さん

最終更新日:2018年12月28日 16:24

> おはようございます。
>
> 家族経営だから杜撰とは決まっていませんが、お勤め先は曖昧・適当部分があるのかと思います。
> ただ、家族でなくても、手当は人によって異なることはありますので、就業規則や給与規定等でしっかりした会社でなければ、不平等に感じるところはあるかと思います。
> 知らなければモヤモヤもしないと思いますので、わかるようにするなよ…という部分もあるかと思います。公平であればよいのでしょうけど。
> 脱税しているとかでなければ(交通費を支払っていても課税給与として税金はちゃんと納めている等)違法ともいえませんからね。
> 経理の方が放置されているのは、いっても変わらないし、疎まれるから、とかでしょうかね。
>
> なにもかもが平等とはいえないともいえますので、割り切れるかどうか、でしょうかね。どうしても、我慢ならないときには、そこで働きたいのかどうかを見つめ直すことになるかと思います。
>
>
>


回答ありがとうございます

ご指摘のとおり曖昧な部分がかなりあり、
取り決めを作りましょうと言っても
それを決めちゃう困るだのなんだのとなかなか決め切らないです。
弊社の就業規則の交通費に関する規定では5km単位で支給される額が決まっているぐらいです(制限あり)

他の従業員にバレたときが怖いですが
その時はご本人に対応してもらおうと思いながら
今後のこの会社に残りたいかどうかを考えたいと思います

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP