相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

プラゴミ削減でお茶入れのインサートカップが禁止になりました

著者 もりちゃん239 さん

最終更新日:2019年01月16日 10:10

どうでもいいようなことですみませんが、お茶入れに使うコップについてどうしているか聞かせてください。
私の会社はいまだに昭和的にお客さんにはどんな短い時間でもお茶出しをしています。たとえ一口しか飲む時間がなくてもです。
7,8年前からカップにソーサーにスプーン一式洗うのも大変だし、女性が減ったこともあり、ユニマットのコーヒーを契約しインサートカップを使うことにしました。
今になってプラゴミ削減の政府の方針に従い、インサートカップは禁止になってしまいました。
陶器のカップに戻そうかというような話になっているのですが、切実に止めてほしいのです。女性が何人もいたころでも、一日中洗い物に追われていたのに今は私一人です。しかも陶器のカップ一式を10人分とか運ぶのは無理ですので何回も行ったり来たりすることになりそうです。
幸いユニマットの営業さんがコーヒー用の紙コップを付けてくれるのでだいたいのお客様にはそれで対応できそうですが、お茶の場合はまた陶器で・・・となりそうです。
皆さんの会社ではどうなさっていますか?
またなにかいい代替品などありましたら教えてください。

スポンサーリンク

Re: プラゴミ削減でお茶入れのインサートカップが禁止になりました

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2019年01月16日 15:44

こんにちは。

来客としてこられる方の数にもよるかと思いますが、陶器やガラスのコップが洗うのが面倒…ということであり、プラカップがつかえないのであれば、対応するとなると、ゴミ削減の部分に目をつぶって、紙コップしかないかなと思います。

紙コップ用のカップホルダーを利用していただくと、安価な柄のない紙コップでも熱くもなく利用できるかと思います。

Re: プラゴミ削減でお茶入れのインサートカップが禁止になりました

著者 もりちゃん239 さん

最終更新日:2019年01月18日 12:10

紙コップ用のホルダーというものもあるんですね。
早速調べてみます。コーヒーは専用の紙コップがあるのでいいのですが、お茶はなんとなく白い紙コップに入れると健康診断っぽくて微妙・・・といわれたので....

とにかく来客というか、請求書を持ってきただけの人にもお茶をお出しするので人数がすごいです。たぶん向こうも座って飲んだりしてないで次の訪問先に行きたい人が多いと思いますが、かたくなにお茶出しします。
お茶を持っていくともう帰るところでそのまま捨てる、ということもたびたびです。
(それが一番陶器を使いたくない理由です。時間もかかるし)
私もお茶出し専門ではなく普通に仕事をしていますのでたびたび中断してます。
夏は早く立ち去りたそうな人にはペットボトルをお渡しすることもあります。

Re: プラゴミ削減でお茶入れのインサートカップが禁止になりました

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2019年01月18日 12:10

会社にかかる経費の削減にはなりませんが、

> 夏は早く立ち去りたそうな人にはペットボトルをお渡しすることもあります。

という対応が可能であれば、コストはかかりますが缶コーヒーやペットボトルのお茶を準備することも方法かもしれませんね。
誰かがコーヒーやお茶入れなければならない、という部分がなくなり、温冷庫から担当する方がだすことで対応ができるでしょう。

問題は、コストですが、会社が受け入れてくれれば、もりちゃん239さんの手間は減ると思います。

Re: プラゴミ削減でお茶入れのインサートカップが禁止になりました

著者 ton さん

最終更新日:2019年01月19日 00:56

> 紙コップ用のホルダーというものもあるんですね。
> 早速調べてみます。コーヒーは専用の紙コップがあるのでいいのですが、お茶はなんとなく白い紙コップに入れると健康診断っぽくて微妙・・・といわれたので....
>
> とにかく来客というか、請求書を持ってきただけの人にもお茶をお出しするので人数がすごいです。たぶん向こうも座って飲んだりしてないで次の訪問先に行きたい人が多いと思いますが、かたくなにお茶出しします。
> お茶を持っていくともう帰るところでそのまま捨てる、ということもたびたびです。
> (それが一番陶器を使いたくない理由です。時間もかかるし)
> 私もお茶出し専門ではなく普通に仕事をしていますのでたびたび中断してます。
> 夏は早く立ち去りたそうな人にはペットボトルをお渡しすることもあります。


こんばんは。横からですが…
ペットボトルでもOKであれば急須、茶葉で都度お茶入れをせずともお茶用のポットを用意されてはどうでしょう。
客先で見かけましたが来客用にお茶ポットを用意してあり都度急須で入れていることはありませんでした。
お湯ポットとお茶ポットを用意し短時間の方は紙コップでお茶を、長居される方には途中で珈琲等の入替と使い分けることも可能ですし社内では普通に急須でお茶も飲めます。
朝と昼に補給されれば充分対応可能かとおもいます。
参考までに。
とりあえず。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP