相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

人の分まで領収書をもらう?

著者 もりちゃん239 さん

最終更新日:2019年06月22日 17:02

経理初心者です。
社内の人に経理のひとだからあなたはどう思う?と質問されたのですが、判断できず困っています。
社内のメンバーで昼ご飯を何人かで食べたときに食券方式のお店でそれぞれ購入して食べたらしいのですが、一人が全員分の領収書をもらって経理に提出してお金を受け取っていたらしいのです。
金額は大したことがないので、相談してきた人も返してほしいわけではないそうです。(たぶん指摘したら返せばいいんでしょ!と逆切れされて今後やりにくくなりそうな感じです。)
ということは誰も損していないのですが、なんだかもやもやします。こうだからダメ、とかそんなの気にするなとか、ご意見ありましたら教えてください。
ただわたしとしてはこれたとえば会社同士でやったら犯罪ですよね・・・・?と思うので、個人でも微妙なのではと思うのですがどうなのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 人の分まで領収書をもらう?

著者 ton さん

最終更新日:2019年06月22日 21:27

> 経理初心者です。
> 社内の人に経理のひとだからあなたはどう思う?と質問されたのですが、判断できず困っています。
> 社内のメンバーで昼ご飯を何人かで食べたときに食券方式のお店でそれぞれ購入して食べたらしいのですが、一人が全員分の領収書をもらって経理に提出してお金を受け取っていたらしいのです。
> 金額は大したことがないので、相談してきた人も返してほしいわけではないそうです。(たぶん指摘したら返せばいいんでしょ!と逆切れされて今後やりにくくなりそうな感じです。)
> ということは誰も損していないのですが、なんだかもやもやします。こうだからダメ、とかそんなの気にするなとか、ご意見ありましたら教えてください。
> ただわたしとしてはこれたとえば会社同士でやったら犯罪ですよね・・・・?と思うので、個人でも微妙なのではと思うのですがどうなのでしょうか。"


こんばんは。私見ですが…
複数人での会食という事ですが各人が支払っていないことは確実なのでしょうか。
単に個人が不要な領収証で精算したという事はありませんか?
各人が支払い、不要な領収証で精算であれば損をしている人がいることになりますしある種の横領ですよね。
皆の分纏めて支払ってるからと説明できる状況なのでしょうか。
今回は見逃すとしても今後については事前に仮払をするとか、各人で精算するとか精算時のルールがあればいいのではと考えます。
とりあえず。

Re: 人の分まで領収書をもらう?

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2019年06月23日 12:26

こんにちは。

素朴な疑問なのですが、社内メンバーで昼食を食べに行ったら、御社ではその額を支払っているのですか。

経理にだして、とありますが、記載の内容であれば、昼食は福利厚生費にも会議費にも該当しないように思えます。

会社は、なぜその方に昼食代を他の社員分も含めて支払っているのでしょうか。仮に御社にそのような規定があるのであれば、まとめで誰かに支払うのでなく、そもそもが各個に支払うの自然に思えます。

誰も損をしていないとありますが、会社の金銭で経費とならない飲食をしたのであれば、会社に損害を与えている状況ですし、不正ではありませんかね。



> 経理初心者です。
> 社内の人に経理のひとだからあなたはどう思う?と質問されたのですが、判断できず困っています。
> 社内のメンバーで昼ご飯を何人かで食べたときに食券方式のお店でそれぞれ購入して食べたらしいのですが、一人が全員分の領収書をもらって経理に提出してお金を受け取っていたらしいのです。
> 金額は大したことがないので、相談してきた人も返してほしいわけではないそうです。(たぶん指摘したら返せばいいんでしょ!と逆切れされて今後やりにくくなりそうな感じです。)
> ということは誰も損していないのですが、なんだかもやもやします。こうだからダメ、とかそんなの気にするなとか、ご意見ありましたら教えてください。
> ただわたしとしてはこれたとえば会社同士でやったら犯罪ですよね・・・・?と思うので、個人でも微妙なのではと思うのですがどうなのでしょうか。"

Re: 人の分まで領収書をもらう?

著者 もりちゃん239 さん

最終更新日:2019年06月25日 00:53

ton様

わかりにくくてすみません。
各自で食券を買って支払っているのは間違いないです。
その中の一人が全員分をまとめた領収書を一枚もらって、会社に出して全部自分のものにしているということです。
全員分というのは私が経理の担当でお金を出したので確実です。(なので領収書が来てない?私たちはお金もらっていないんだけど、どう思う?と聞かれたのです)
皆自分で払うつもりだったので気にしていなかったのですが、なんかあの人食堂出るとき領収書もらってなかった?みたいな話になったようです。
額が小さくてもあちこちでこういったことを繰り返しているとしたら問題ではないかと思うのですが…。でもなぜいけないかということがうまく説明できません。

Re: 人の分まで領収書をもらう?

著者 もりちゃん239 さん

最終更新日:2019年06月25日 01:02

ぴいちん様

こんにちは。
いつも昼代を出しているわけではなくて、急な仕事で休日に出勤したのでということと、領収書を出した人は部長にどう説明したのかはわかりませんが、許可の印をもらっています。たぶん部長は全員分をその人が立て替えてるので、領収書を持っていたと思っているんだと思います。部長に「実は立て替えていないみたいですよ・・・」というのも告げ口みたいで恨まれそうだし、証拠もないのです。
なんかこういうのってほうっておくといつかもっと大きな不正につながるような気がして嫌な感じです。

Re: 人の分まで領収書をもらう?

著者 ton さん

最終更新日:2019年06月25日 01:10

> ton様
>
> わかりにくくてすみません。
> 各自で食券を買って支払っているのは間違いないです。
> その中の一人が全員分をまとめた領収書を一枚もらって、会社に出して全部自分のものにしているということです。
> 全員分というのは私が経理の担当でお金を出したので確実です。(なので領収書が来てない?私たちはお金もらっていないんだけど、どう思う?と聞かれたのです)
> 皆自分で払うつもりだったので気にしていなかったのですが、なんかあの人食堂出るとき領収書もらってなかった?みたいな話になったようです。
> 額が小さくてもあちこちでこういったことを繰り返しているとしたら問題ではないかと思うのですが…。でもなぜいけないかということがうまく説明できません。"


こんばんは。
各人が支払いをしているのですよね。
で自腹と認識しているので領収証は不要としている。
その中の一人が領収証を貰っていてその額は全員分てことですよね。
最初で誰も損をしていないとありましたが自腹とした人に領収証で経費支出した人数分はきちんと各人に精算されているのでしょうか?
そうでなければ会社から費用を貰った人とそうでない人では損をする人が出ていることになりませんか?
なぜダメなのか…単純に横領になるからです。
実際には領収証を持参した一人分だけが経費になるのであればいいですが会食者全員分を経費にし自払とした各人に支払われていなければ横領です。
厳密に言うと架空経費・横領ですね。
福利厚生としたとしても不公平の扱いとなりますね。
額の大小ではないと思いますので清算方法を見直す必要があると思うのですがいかがでしょう。
とりあえず。

Re: 人の分まで領収書をもらう?

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2019年06月25日 10:14

おはようございます。

御社のルールを整備することで対応できる部分があるように思えます。

休日出勤者に対する昼食代補助、ということが周知されていますか。

されているのであれば、昼食代負担は各個でなく、会社の負担にしているのですから、まとめて領収書で提出を受けても、支払いは各個人が望ましいと思います。

また、各個人に支払うとする昼食代を、まとめて受領して各個人に分けないということであれば、それは横領の状態に思えます。

記載の内容ですと、不正につながるというか、そもそも、ルールに合っていないので不正に思えます。
会社のルールに合ってない不正をおこない逆ギレってヘンではありませんかね。
ルールが正しく運用されているのかを、経理担当であれば、今一度確認が必要であると思います。

表現がきつくなっている部分はご容赦を。。



> いつも昼代を出しているわけではなくて、急な仕事で休日に出勤したのでということと、領収書を出した人は部長にどう説明したのかはわかりませんが、許可の印をもらっています。たぶん部長は全員分をその人が立て替えてるので、領収書を持っていたと思っているんだと思います。部長に「実は立て替えていないみたいですよ・・・」というのも告げ口みたいで恨まれそうだし、証拠もないのです。
> なんかこういうのってほうっておくといつかもっと大きな不正につながるような気がして嫌な感じです。"

Re: 人の分まで領収書をもらう?

最終更新日:2019年06月25日 11:27


>
>
>
> > いつも昼代を出しているわけではなくて、急な仕事で休日に出勤したのでということと、領収書を出した人は部長にどう説明したのかはわかりませんが、許可の印をもらっています。たぶん部長は全員分をその人が立て替えてるので、領収書を持っていたと思っているんだと思います。部長に「実は立て替えていないみたいですよ・・・」というのも告げ口みたいで恨まれそうだし、証拠もないのです。
> > なんかこういうのってほうっておくといつかもっと大きな不正につながるような気がして嫌な感じです。""



横から失礼します。

ここまでのお話を要約すると
「他人が支払った食事代を自分が支払ったことにして、清算した」
ってことですよね?

タイトルの「領収書」はつまり「現金」ということで。

少額であれど、じゃあ三千円なら良いとか三万円なら駄目だというのではなく、
もりちゃんさんがご心配されてるようにもっと大きな不正につながると思いますよ。
こういう事をなさる人は今回だけでなく、今までもしていたのか?とか
もっと大きな額で横領していたのか?とか
疑われても仕方がないと思います。
ばれないと思っているのが不思議ですし、もし指摘されて逆切れするかもというのも道理が通りません。
立場的には嫌な役回りですが、他の従業員さんがモヤモヤしているのを見て見ぬ振りするのもいかがでしょう?
私なら上司の方に、どういう説明を受けて許可を出されましたか?
くらいは聞きますかね?

Re: 人の分まで領収書をもらう?

著者 ガーマドン さん

最終更新日:2019年06月29日 07:06

会社が負担すべきでないものを請求した、あるいは会社が支払うべきものであったとしても、請求者が立て替えていないものを請求したと考えられます。
請求者に帰属すべき利益ではありませんので、民法の「不当利得」にあたります。
不当利得に対しては返還請求できます。

相談を新規投稿する

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP