相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

押印管理・捺印管理についてご相談です

著者 ちこりん担当部長 さん

最終更新日:2019年08月19日 17:24

現在、私の勤務先では全国に6事業所が存在し、各事業所に会社印(いわゆる副印)があります。

捺印管理の観点と内部統制を考えて副印を回収し、代わりに事業所印を発行しようかと思っています。
事業所印でも捺印管理は必要でしょうか?
実印・副印・事業所印との管理レベルの違いなど判る方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いします。


スポンサーリンク

Re: 押印管理・捺印管理についてご相談です

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2019年08月21日 13:30

> 現在、私の勤務先では全国に6事業所が存在し、各事業所に会社印(いわゆる副印)があります。
>
> 捺印管理の観点と内部統制を考えて副印を回収し、代わりに事業所印を発行しようかと思っています。
> 事業所印でも捺印管理は必要でしょうか?
> 実印・副印・事業所印との管理レベルの違いなど判る方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
>
> よろしくお願いします。
>




事業所印ですが、○○株式会社△△事業所(営業所)という角印?、丸印?、それとも、ゴム印?でしょうか。
それとも、会社の通常の社印(角印)を使用しているのでしょうか?
イメージが湧きません。

代表者実印、代表者常用印(副印、登記されていないだけ)、社印(角印)、事業所印、役職印、銀行印… いろいろありますが。
社印を除けば、基本的に皆丸印ですね。

実印は当然一つですから、ここでは省きます。
一般的な中小企業の商取引で使用するのは、社印(角印)と代表者常用印(丸印)だろうと思われますが、複数作ったしても社印(角印)位でしょう。
但し、その同じ様式の複数の社印(角印)を使用するとすれば、その下に誰かの丸印が必要となるでしょうね。「○○事業所之印」「○○部長乃印」とか…
そうでないと、どこの事業所で押印された社印かわからなくなってしまいます。

また、一つの方法論として「届出印」という考え方もあります。
取引先に対して”取引書面に使用する印鑑類はこれです”と事前に届けることです。
会社の実印(印鑑証明付))を押印して、使用する印鑑の陰影を添付しておくわけです。そうすれば、通常本社にのみあるであろう印鑑を使用しなくても済みます。

なお、内部統制の話しに繋げるのであれば、当然印鑑の有無問題だけでなく、契約書や請求書、発注書、入出金レベルまでの業務実施監査も行わなければならなくなると思います。

Re: 押印管理・捺印管理についてご相談です

著者 村の長老 さん

最終更新日:2019年08月22日 08:35

社内規範の話となるでしょう。

一般には、営業所レベルで会社印を押せる権限が与えられていれば営業所ごとに置くこともあるでしょう。決済権限で判断することが多いと思います。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP