相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

監査法人へのお茶だしについて

著者 でじろぐ さん

最終更新日:2019年11月21日 22:25

削除されました

スポンサーリンク

Re: 監査法人へのお茶だしについて

著者 ton さん

最終更新日:2019年11月11日 00:24

> 毎年1回、監査法人が1週間ほど来て監査します。
> その時に毎日、コーヒーをポッドに入れて準備したり、昼のお弁当の注文もしてあげてます。
> コーヒーは、一杯も飲んでくれないことが多く、ほとんど捨ててます。
> しかも、片付けをしないといけないので定時を過ぎることもあります。
> 弁当は、注文するのに工程があり、めんどくさいです。
> 社内には自販機もありますし、近くにはコンビニもあります。
> 部内では、おもてなしが大切という人もいますし、不満に思っている社員がいますが、声を上げません。
> 今の部長は、昔からやってきた事を変えるのが嫌いなタイプです。
> これってかなり無駄な仕事ですよね?


こんばんは。私見ですが…
来客のお茶を出すのは普通の事かと思います。
それを手を着けないとか片付けで定時オーバーとか面倒とかというのは少し違う気がします。
無駄と考えるかどうかは本人次第です。
ですが監査という事なのでお茶、お昼等接待となるようなことは受けない、手を着けないとすることもあります。
経験則では初日挨拶時にはお茶出しはしますが後はなにもしません。
お昼も初日挨拶の時に確認します。
必要であれば用意しますが不要とされるときは本人に任せて何もしません。
慣例を変えたくない上司と既に納得されているのであれば続けるよりないでしょう。
それとも無駄ですからしませんと意見具申してみますか?
後は上司と相談されることですね。
とりあえず。

Re: 監査法人へのお茶だしについて

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2019年11月11日 09:01

おはようございます。

結果として、作業として無駄になってしまっている部分はあるかと思います。
その上で、御社がどうするのか、でしょうね。

コーヒーを準備することに対して、すべて飲むことをお願いしているわけではないと思いますし、嗜好からお茶や水を飲む方もいるでしょう。

御社の対応としてこれまでコーヒーを提供しているのであれば、自販機があるから準備しないとすることは、どうなのかな、とは思います。

お弁当の準備も、工程の問題であるならば、御社の工程を改善することで改善できませんかね。

監査法人に監査を受けることは御社には必要なことでしょう。

その上で部長さんはこのままでよい、としているのですから、カイゼンをしたいのであれば、どのようなことをしたらよりよくなるのか、建設的な意見を具申することが方法でしょうね。

Re: 監査法人へのお茶だしについて

著者 でじろぐ さん

最終更新日:2019年11月13日 12:24

回答ありがとうございます。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP