相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

切手について

著者 ASH さん

最終更新日:2022年05月19日 16:56

削除されました

スポンサーリンク

Re: 切手について

著者 ton さん

最終更新日:2020年03月16日 20:36

> 皆様お疲れ様です。
>
> 標記の件について、弊社ではある程度の枚数の切手を手元に置いています。1枚1枚切り離し、金額ごとにクリップでとめ、小さなジップロックみたいな袋にいれています。もちろん台帳はありまして、購入枚数(買ったときだけ)・使用枚数・残枚数・残金額を手書きします。その際、切手を貼った封筒と台帳を誰かと二人で確認することにしていますが、良くないことですが毎回残枚数までは数えません。
>
> 毎月、月末には
> 「貯蔵品 / 通信費 ¥残金額」
> 月初には
> 「通信費 / 貯蔵品 上記同金額」
> という仕訳をし、
> これらの金額は毎回台帳の数字を信じ計上しています。
> (この時点でも実際の残枚数を数えるときと数えないときがあります)
>
> ところが、先ほどたまたま切手の枚数を確認したところ、月末月初に計上している数字(台帳記載の金額)が数か月前から間違っていることに気が付きました。(単純な書き間違いで3枚ずつズレていました・・・)
> 最終的に台帳と実際の枚数の辻褄は合いました。
>
> この場合、気づいた時点で訂正する仕訳が必要でしょうか?
> どのような仕訳になりますでしょうか?
> また、皆さんは切手の在庫管理、どうされてますか?
>
> しょうもない質問をしてしまってすみません・・・
> よろしくお願いいたします。


こんばんは。私見ですが…
月末で帳簿と実数が一致したらなら月末で処理されて問題ないでしょう。
月末で処理することで不一致分も経費化されます。
在庫管理ですがまず1枚ずつ切り離しはしません。
購入時の状態…シートのまま…で購入時に局で入れてくれる袋のまま保管してます。
使用都度ではないですが追加購入時は必ず枚数チェック・台帳チェックはします。
それ以外は適当な間隔でチェックしてます。
切り離すことで煩雑になり数えるのも手間になりますがシートのままですとさほど苦になりません。
また切り離すことで不合が起きやすいように思います。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 切手について

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2020年03月17日 11:44

切手の管理について

枚数の誤差について、辻妻が有ってよかったです。
切手は、安易に利用できますし、金券であることには間違いありませんので、しっかりと管理されるのは必要と思います。


貯蔵品管理されているのであれば、期首、期末の途中月については、チェックした時点で合わせておいても問題ないでしょう。
(実際に経費に計上されている金額が合っていれば良いし、在庫が合っていれば繰り越せる)

当社での切手の管理ですが、
残枚数が決まっております。
残枚数が〇枚になったらシート1枚(10枚とか50枚とか)購入としています。切手の使用頻度によって、購入枚数も、残枚数も異なりますが、
購入時点で残枚数の確認ができ、購入枚数は毎回決まっているので、購入増加のチェックをするだけになっています。
切手は切り離したりせず、使用する時にシートから切り離すようにしています。

切手管理については、郵送記録簿と一緒になっていて、
切手の各金額ごとにチェックした日(購入する時)に、残枚数、購入枚数と総合計枚数が記載され、切手を使った際に、
いつ(〇月〇日)どこへ(宛先)、郵送物(送付する書類の中身等)、郵送状況(普通、速達、書留など)と、郵送金額(表になっていて、切手枚数を記入する)ようにしてあります。

記入漏れをなくすため、
郵送する場合は、必ず切手管理者(ほとんど私ですが)に渡してチェックされてからでないと切手を貼ってもらえない状態になっています。



Re: ton さん

著者 ASH さん

最終更新日:2022年05月19日 16:56

削除されました

Re: ユキンコクラブ さん

著者 ASH さん

最終更新日:2022年05月19日 16:56

削除されました

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP