相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

お食事会のお礼って言うものですか?

著者 ゆきゆき1234 さん

最終更新日:2020年05月19日 09:06

いつもお世話になっています。

この春、中途採用で一人総務部に入社しました。緊急事態宣言より前でしたが、時勢を鑑み、外での歓迎会はせず、ビルの中にある社食(といっても、そのビルに入っている会社全てが利用する食堂)でランチをご馳走しました。

メンバーは私・3年目・中途採用の全員女性3人で、総務部長から私が「なにか、歓迎会的なものをやってくれ」と頼まれ、2人の分も私が出しました。

社食なので何千円も出したわけではありませんが、2人とも「ごちそうさまでした」「ありがとうございました」のひとこともありません。

たとえ、自由に過ごしたい昼休みでも、なにかご馳走になったら「ごちそうさまでした」というものだと思っていました。
誰が最終的にお金を出すにしても、その場で財布を出した人にはとりあえず言うし、「いや、あとで部長にもらうから大丈夫よ」と言えば、改めて部長にいうものでは・・・

部長に「行ってきて」と言われたから業務命令で、だからお礼とかそういうのは言わないものなのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: お食事会のお礼って言うものですか?

著者 soumu1128 さん

最終更新日:2020年05月19日 11:42

お疲れ様です。

歓迎会という大々的なものでないにしても、ランチを奢っていただいた場合
通常であればその場でお礼はいうべきことだと思います。
もし、会計の際にその方から「部長からだよ」という話があれば
戻った際などに改めて部長にもお礼を伝えます。

誰が負担したのか・・は関係なく自身で支払いをしていない場合には
支払いをして頂いた方に対してお礼を言うべきことです。

今回、会計の際に外にいけないから歓迎会替わりで~という話を
されたのかがわかりませんが、それを言われてもなおお礼がない
というのは常識が少しない方なのかなという認識になります。

何も言われずとも、普通は先に会計をして頂いたら
おいくらでしたか?と尋ねて支払いをする姿勢があると思うんですが・・・
お礼を言われるために奢ったわけではないかと思いますが
何も言われないのはちょっと・・とモヤモヤしますよね。

そういう配慮がない人としてその方への認識を改めるか、
後輩ということですので今後飲み会の場などで上席の方から
奢っていただくことがあった場合には、お礼を言うように
指導していかなければいけないことになりそうですね。
中途採用ということであれば、そういった部分まで指導しなければ
いけないのかとがっかりしてしまう気持ちになりそうですが・・・。

Re: お食事会のお礼って言うものですか?

著者 ゆきゆき1234 さん

最終更新日:2020年05月19日 12:33

ご回答ありがとうございます。

まさに、まさに~!なんです。
行く前に「外にいけないから歓迎会替わり」と話していました。

3年目(23才)→財布は出しましたが、「ここはいいわ」と言うと「はい」と引っ込め。いや、ここで普通は「いただきます」となるのでは・・・
中途採用(34才)→何も言わず。当然と思ってる・・・?

3年目にはこれまでも「これはおうちのしつけではないの?」ということも言ってきました。お茶出しのとき、茶箪笥の扉は開けたら閉めて、というところから。
飲み会に行っても、一番先に出て上司にタクシーを拾ってあげるでもなくボーっと立ってる(なのでもう、「忘れ物がないか確認して最後に出て」と言いました)し、電話や伝言を受けたら、メモはデフォルト、できれば口頭でも言わないとメモ捨てられるよ、とも。

これに気の利かない30半ばとか、疲れます。

私は40代初め、就職氷河期だったので非正規から正社員になりたくて職場でも色々気を使ってきました。
なので、気に障りすぎなのかと思いましたが・・・そうでもないですよね・・・

どこまでが指導領域なんでしょうね^^;

Re: お食事会のお礼って言うものですか?

著者 soumu1128 さん

最終更新日:2020年05月19日 18:23

3年目の方もなかなかの気配りに対して根気がいる方のようですね・・・

今回の件だけで新しい方について配慮がないと決めつけてしまうのは
早計かなとは思いますが、今後の期待値は下げざるを得ないですね・・・。

先が思いやられしまいますが、気配りの面については上司に文句を
言いたくとも面接だけでは確認できない部分のため
どうしたものかなとなりますね。

与えられた仕事がちゃんとできればいいというスタンスの方は
確実に増えてきている気がします。
仕事は誰かが見えない部分で配慮してくれていることがあるから
回っていることもあって・・特に総務は気配りが重要だったり
するんですが、どこからどこまでが教えるべきことなのか難しいですね。

Re: お食事会のお礼って言うものですか?

著者 ゆきゆき1234 さん

最終更新日:2020年05月21日 13:07

ご返信ありがとうございます。

仰る通りですね・・・与えられた業務「だけ」つつがなくやればいい、評価されてしかるべき、と思う人は多いですね。そしたら正社員じゃなくて、長くはお勤めいただけないけど、スキルの高い派遣スタッフの方と仕事をしたいです。

他の人の配慮もあって仕事が回っている部分がある、まったく同感です。

どうして分からないのか、まして中途採用の方は前職も総務だった、という経験者採用なのに、と思うのです。

シュレッダーのゴミ処理、備品のテプラ貼り、文房具の発注、いちいち毎回「これやってください」とお願いしなくてもやってほしい・・・1回言ったら次回から気を配ってほしい・・・こちらの勝手な言い分かもしれませんが。

Re: お食事会のお礼って言うものですか?

著者 ton さん

最終更新日:2020年05月21日 22:50

こんばんは。横からですが…

>
> シュレッダーのゴミ処理、備品のテプラ貼り、文房具の発注、いちいち毎回「これやってください」とお願いしなくてもやってほしい・・・1回言ったら次回から気を配ってほしい・・・こちらの勝手な言い分かもしれませんが。

最初に言ったときに次はやってね。これもうちでは総務の仕事ですから
くらいは言ってもいいように思うのですけどね。
言われたことしか動かない人は確かに多くなっていますが都度言うのも嫌なので次はちゃんと見てお願いねくらいは言ってますよ。
言わないとそのまま流れちゃいますのでね。
とりあえず。

Re: お食事会のお礼って言うものですか?

著者 ゆきゆき1234 さん

最終更新日:2020年05月22日 08:26

ご返信ありがとうございます。

「次からはやってね」、確かに私が言うのを怠っていました。・・・そこも付け加えないといけないのか・・・・て思いますが、仰る通り、そのままなぁなぁに流れて行ってしまいますね。

Re: お食事会のお礼って言うものですか?

著者 ゆきゆき1234 さん

最終更新日:2020年08月29日 11:08

ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

実は、今月でその中途採用の方が辞めました。
理由は、「どこでも働きたくないんです」。

まあ、更に聞くと、(経理総務で採用)「簿記の3級の勉強してるし、経理の仕事も覚えなきゃならないのにゆきゆきさんから『総務の仕事も興味持ってね』と言われてプレッシャーで押しつぶされそうです」とのこと。

もう一人の経理総務さんは新卒で同じように教えて、指導して、簿記3級とって今も勤めてますけどね。気が利く利かないは別にして。

面接時から面接時間をこちらとすり合わせしようとせず、自分の都合時間を通すなど、違和感がありつつ「他に応募者がいない」という理由で採用に至ったのですが、もうそういう採用の仕方止めましょう、と上司に言っています。

最後は愚痴でした。失礼しました。

相談を新規投稿する

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP