相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

雇った従業員の過去

著者 ハリス さん

最終更新日:2020年09月18日 13:48

初めましてよろしくお願いします。
半年ほど前に雇った男性なのですが
他社の社長さんから、どうもカタギではないのではとの
情報をいただきました。
田舎の狭い市内の同業者ですから、
どこの従業員が辞めてこんどはあっちへ移ったなど
情報はすぐ耳に入ります。
免許も資格もすべて持っていて、仕事もでき、
他の仲間とも仲良くやってくれ、素直でとてもいい人ですが
やはり噂は確実なものかどうか聞かなければならないと思い
社長が話してみるとのことです。
深刻な人手不足の中、手放すにはとても惜しい人材です。
やはり、本当にそういう付き合いがあるのなら
辞めてもらうしかないのでしょうか。
何かアドバイスを頂けたらと思い
誰にも言えず、こちらに出してみました。
お願いします。

スポンサーリンク

Re: 雇った従業員の過去

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2020年09月18日 15:10

こんにちは。

貴社の実情に依る部分があると思いますが、貴社の採用において反社会的勢力に関連性があるかどうかの確認書類や誓約書はありますでしょうか。
そして、貴社の就業規則に反社会的勢力とつながりがある場合には解雇を含めて対応する条項があるでしょうか。

> やはり、本当にそういう付き合いがあるのなら
> 辞めてもらうしかないのでしょうか。

まず現在も反社会的勢力とつながりがある場合には貴社もそのような目や範疇と判断される可能性はあると思います。そうであっても、貴社は問題ないとしますか。

過去に反社会的勢力に繋がりがあって現在がない場合においては、すでに採用時に虚偽の内容もなかったのであれば、つながりはないともいえますので、安易な退職勧奨は難しいかと思います。
ただ、貴社の業種や状況によっては、就業規則等と照らし合わせて、懲戒解雇等に該当する場合には、それに従って対応することも方法でしょう。



> 初めましてよろしくお願いします。
> 半年ほど前に雇った男性なのですが
> 他社の社長さんから、どうもカタギではないのではとの
> 情報をいただきました。
> 田舎の狭い市内の同業者ですから、
> どこの従業員が辞めてこんどはあっちへ移ったなど
> 情報はすぐ耳に入ります。
> 免許も資格もすべて持っていて、仕事もでき、
> 他の仲間とも仲良くやってくれ、素直でとてもいい人ですが
> やはり噂は確実なものかどうか聞かなければならないと思い
> 社長が話してみるとのことです。
> 深刻な人手不足の中、手放すにはとても惜しい人材です。
> やはり、本当にそういう付き合いがあるのなら
> 辞めてもらうしかないのでしょうか。
> 何かアドバイスを頂けたらと思い
> 誰にも言えず、こちらに出してみました。
> お願いします。
>

Re: 雇った従業員の過去

著者 ハリス さん

最終更新日:2020年09月18日 16:15

御返信ありがとうございます。
誓約書、ありますが、そこには反社会的勢力の件は
書いてありません。
就業規則にも直接、反社会的勢力という文字はありませんが
官公庁との仕事の契約書などには
当社は暴力団との繋がりがないことは書かれています。

以前はそのような人との付き合いがあっても
今はまったくないと言われれば信用してみるしかないと思います。
もしそのようなことが明らかになった時には
解雇または自主退職することを書いたものに
署名捺印してもらうと社長は言っております。

もちろん今現在、繋がりがあったとしたら
すぐに退職してもらいたいとは思います。

いろいろアドバイスありがとうございました。
誰にも相談できず、社長と2人でモンモンと考えています。
今日、明日にでも本人に話をして
はっきりさせるとのことです。

Re: 雇った従業員の過去

著者 人事システム さん

最終更新日:2020年09月18日 17:02

こんにちは。

なんか読んでて色々危ういなと感じます。

辞めてもらうしかないかどうか決めるのは御社であり、
我々がどうこう言える問題ではないと思います。

ただ、もしその方が過去も現在も反社勢力と全く関係なかった場合、
御社はどうされるのでしょうか?

言い方を変えるなら、今回カタギじゃないかも知れないというのは
あくまでも他社の社長さんから、どうもカタギではないのではとの
情報のみですよね。

その「他社の社長さん」はそう判断すべき何か根拠などがあったのでしょうか?
そしてその他社の社長さんの言葉に納得がいくような何かが、御社内でも
あったのでしょうか?


御社の社長が件の従業員に話をするとして、何て言うんだろう。
いきなり社長に呼ばれて、
「貴方は過去反社勢力に属していました?或いは付き合いがありましたか?」と
聞かれ、その従業員から
「それはないですけど、誰がそんなこと言ってたんですか?」と言われて
「私の知り合いの社長が怪しいと言ってた」とでも言うのですかね?

いくらなんでもそこはうまく言葉を選んで本人と会話するのだろうと思いますが、
そんなニュアンスのこと言われたら非常に不愉快だし信頼関係もなくなりそうです。


今の時代、反社勢力との断絶は非常に重要な要素となってますので、
入社の時点で会社への提出書類の中に反社勢力との確認・誓約書類は
用意しておいた方が良いですよ。

それと仮にその方に関係性があった際の御社のスタンスも決めておく
必要があると思います。

1.今は関係性はないけど、過去あった場合
  ・それが直近の話なのか、それとも20年以上前とか昔の話なのか、
   その場合どうするのか等
2.今現在も反社勢力と付き合いがある場合(まぁ、解雇でしょうが)

それに反社勢力と言っていますが、どこまでだったら許容できますか?
暴力団、半グレ集団、スーフリ事件のようなもの、暴走族

ちなみに当社が加入している弁護士・各企業・警察の三者が一丸となって
反社勢力に対抗することを目的とした協議会での報告で問題としているのは
主に暴力団と半グレ集団に対してです。

それぞれの場合に、どう判断するのかはあくまでも御社が決める事柄です。



Re: 雇った従業員の過去

著者 ハリス さん

最終更新日:2020年09月19日 11:03

本当にありがとうございます。
読んでいてその通りだとうなずきながら思いました。
背中に大きな刺青があるらしく
そういわれれば思い当たるふしがありますが
直接確認はしていません。
他社の方に聞いたことなので、不確かなので
社長は「こういう噂があるけれど、どうなのか?」と
聞いてみるとのことです。
いろいろありがとうございます。
とても心強く思います。
解決していきたいと思います。

> こんにちは。
>
> なんか読んでて色々危ういなと感じます。
>
> 辞めてもらうしかないかどうか決めるのは御社であり、
> 我々がどうこう言える問題ではないと思います。
>
> ただ、もしその方が過去も現在も反社勢力と全く関係なかった場合、
> 御社はどうされるのでしょうか?
>
> 言い方を変えるなら、今回カタギじゃないかも知れないというのは
> あくまでも他社の社長さんから、どうもカタギではないのではとの
> 情報のみですよね。
>
> その「他社の社長さん」はそう判断すべき何か根拠などがあったのでしょうか?
> そしてその他社の社長さんの言葉に納得がいくような何かが、御社内でも
> あったのでしょうか?
>
>
> 御社の社長が件の従業員に話をするとして、何て言うんだろう。
> いきなり社長に呼ばれて、
> 「貴方は過去反社勢力に属していました?或いは付き合いがありましたか?」と
> 聞かれ、その従業員から
> 「それはないですけど、誰がそんなこと言ってたんですか?」と言われて
> 「私の知り合いの社長が怪しいと言ってた」とでも言うのですかね?
>
> いくらなんでもそこはうまく言葉を選んで本人と会話するのだろうと思いますが、
> そんなニュアンスのこと言われたら非常に不愉快だし信頼関係もなくなりそうです。
>
>
> 今の時代、反社勢力との断絶は非常に重要な要素となってますので、
> 入社の時点で会社への提出書類の中に反社勢力との確認・誓約書類は
> 用意しておいた方が良いですよ。
>
> それと仮にその方に関係性があった際の御社のスタンスも決めておく
> 必要があると思います。
>
> 1.今は関係性はないけど、過去あった場合
>   ・それが直近の話なのか、それとも20年以上前とか昔の話なのか、
>    その場合どうするのか等
> 2.今現在も反社勢力と付き合いがある場合(まぁ、解雇でしょうが)
>
> それに反社勢力と言っていますが、どこまでだったら許容できますか?
> 暴力団、半グレ集団、スーフリ事件のようなもの、暴走族
>
> ちなみに当社が加入している弁護士・各企業・警察の三者が一丸となって
> 反社勢力に対抗することを目的とした協議会での報告で問題としているのは
> 主に暴力団と半グレ集団に対してです。
>
> それぞれの場合に、どう判断するのかはあくまでも御社が決める事柄です。
>
>
>
>

Re: 雇った従業員の過去

著者 村の長老 さん

最終更新日:2020年09月22日 09:45

> 他社の社長さんから、どうもカタギではないのではとの
> 情報をいただきました。

採用した社員に対する疑問は、どうやらこの一つの情報だけのようです。その「他社の社長さん」という人物が、これまでの付き合いから相当信用がおける人物だったとしても、その一言で解雇も考えるほどになるのはどうかと思います。

採用時の面接では、どれだけ経験を積んでも見抜けることはわずかでしかありません。ですから誓約書的に「反社ではない、関係もない、今後も関係を持つことはしない、もしした場合は・・・」といった文書を提出してもらうことになります。

今回、そうした文書も取っていないとのこと。とすれば、改めて従業員全員に取るなどを行い、その後に明らかにその文書に反した場合でしか何もできないと思います。人権は憲法でも最大限考慮される重要要素です。

仮にその社員がそうした人物であったとすれば、対応によっては廃業にもなりかねない重大な危機を迎えることもあります。

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP