相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

ADHDと思われる社員への対応

著者 どこかの総務担当 さん

最終更新日:2020年09月25日 17:13

いつもお世話になっております。

タイトルの件で悩んでおり、こちらで相談させていただければと思います。
不快に思われるような書き方をしていたらすみません。あと前置きが長いです。

4年前に高卒で入社してきたAという社員がいます。
Aは、入社時の配属から私と同じ総務部で働いています。
入社当初は高卒という事もあり、仕事がおぼつかない事が多く(元々事務職に就きたいわけではなかったようなので、ビジネスマナーもあまり勉強してこなかったと聞きました)、教える事に苦労しましたが、部署のみんなで一日でも早く部署や会社に馴染めるよう協力して仕事や会社のルール等を教えていきました。
もちろん高卒の方は社会経験が無い方が多いので、仕方ない、当たり前と思いながら接してきました。

ですが、中々仕事を覚えてくれず、簡単なミスを繰り返します。
入社丸4年が経ちましたが未だにそういう事があります。
上司を通して注意をしてもらっても、何が原因でミスをするのかが分かっていないようで、逆に注意されたことに腹を立てる始末です。
特に仕事が忙しい時期になると、時間に追われることが多く、時にはパニックになりながら仕事をしています。
そこまで仕事量が多いわけではないのですが、人それぞれキャパシティーは違うのでAには精一杯なのかもしれません。
上司の事を嫌味を言ってくるおじさん、としか認識していないようで、
注意をされた後は不機嫌になり電話口でも分かるような声のトーンで応対しています。

私が、AがADHDかもしれないと思ったのは、Aの物覚えの悪さと整理整頓が出来ない事、相手が話をしている最中に思ったことを口走って話を遮ってしまう事、自分の興味のあるものに対しては饒舌になる事、感情の起伏が激しい事が、
単に性格の問題だろうか?と思い調べた結果この病名にたどり着きました。

当てはまる部分が多く、私としてはこれだろうと思うのですが、
あなたは病気の疑いがあるので病院に行ってください、とも言えず、
上司は本人の人間性の問題だと言って話を聞いてくれません。
上司はAに対して当たりが強くなっていて、Aも精神的疲弊が見えます。
部署の空気も悪く、どうにか改善したい思いです。

皆さんのお勤め先にこのような方はいらっしゃいますか?
またどのように対応いくのがベストでしょうか…
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: ADHDと思われる社員への対応

著者 村の長老 さん

最終更新日:2020年09月26日 11:01

職場の人間関係の解決に、正攻法はないと思います。

> 入社当初は高卒という事もあり、仕事がおぼつかない事が多く(元々事務職に就きたいわけではなかったようなので、ビジネスマナーもあまり勉強してこなかったと聞きました)、

⇒高卒は仕事がおぼつかない、のではなく、その人の覚えが悪いということだと思います。他の高卒社員もいると思いますが、その人達すべてがそうではないでしょう。

また日頃の言動から、精神疾患を疑っているようですが、これも止めておかれたほうがいいと思います。特に総務のような社員のサポート部門では。誤った仕事をしかねないと思います。

人材の育成には、どんな場合も苦労することとはお察しします。しかしそれも自分の成長だと思って他人のせいにせず、頑張ってください。誰かが努力しているあなたをシッカリと見ているはずですよ。

Re: ADHDと思われる社員への対応

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2020年09月27日 17:30

> 当てはまる部分が多く、私としてはこれだろうと思うのですが、
> あなたは病気の疑いがあるので病院に行ってください、とも言えず、
> 上司は本人の人間性の問題だと言って話を聞いてくれません。
> 上司はAに対して当たりが強くなっていて、Aも精神的疲弊が見えます。
> 部署の空気も悪く、どうにか改善したい思いです。
>

病気かどうかはべつとして、
精神的疲労が見た目でわかるのであれば、病院へ行くことを進めてもよいと思います。。ただし、病気の疑いがあるから、、、ではなく、
「最近疲れているようだけど、体調がわるいのなら早めに病院でみてもらったほうがいいよ。。。」と、

他の病気から見つかることもあるので、、、

Re: ADHDと思われる社員への対応

著者 どこかの総務担当 さん

最終更新日:2020年10月01日 11:10

村の長老様

お返事が遅くなり申し訳ございません。

職場の人間関係の解決に、正攻法はない、まさにその通りだと思います。
Aはあまり本音を話さないタイプで(ですが文句などの独り言はすごく言っているので不満がある事は分かります)、
中々どうしたいとか、希望を直接伝えてはこないのですが、本人の望む形に
落ち着けば良いなと思っています。
年齢の差とか、そういう部分で上司が若いAの事を分かってあげられない部分もあるでしょうし、Aも上司=悪という固定概念?があるのでお互いが歩み寄れていない状況です。本人の適性が総務職ではないと周りもうすうす感じ取っているので、Aの個性や能力が生かせる職が社内にあればそちらに異動してもらうのも有りかなと思っています。
お話聞いていただいてありがとうございました。


> 職場の人間関係の解決に、正攻法はないと思います。
>
> > 入社当初は高卒という事もあり、仕事がおぼつかない事が多く(元々事務職に就きたいわけではなかったようなので、ビジネスマナーもあまり勉強してこなかったと聞きました)、
>
> ⇒高卒は仕事がおぼつかない、のではなく、その人の覚えが悪いということだと思います。他の高卒社員もいると思いますが、その人達すべてがそうではないでしょう。
>
> また日頃の言動から、精神疾患を疑っているようですが、これも止めておかれたほうがいいと思います。特に総務のような社員のサポート部門では。誤った仕事をしかねないと思います。
>
> 人材の育成には、どんな場合も苦労することとはお察しします。しかしそれも自分の成長だと思って他人のせいにせず、頑張ってください。誰かが努力しているあなたをシッカリと見ているはずですよ。

Re: ADHDと思われる社員への対応

著者 どこかの総務担当 さん

最終更新日:2020年10月01日 11:28

ユキンコクラブ様

お返事が遅くなり申し訳ございません。

病院への受診、話してみようかと思います。
正直、一度上司に中止された後、倉庫に駆け込み声を荒げて発狂している
ような姿を見てからは性格だけの問題じゃないように思えて、
病気ではと思ったのですが、そうでない可能性もありますし、
仰る通り、別の病気などが見つかるかもしれないですしね。
お話聞いていただいてありがとうございました。


> > 当てはまる部分が多く、私としてはこれだろうと思うのですが、
> > あなたは病気の疑いがあるので病院に行ってください、とも言えず、
> > 上司は本人の人間性の問題だと言って話を聞いてくれません。
> > 上司はAに対して当たりが強くなっていて、Aも精神的疲弊が見えます。
> > 部署の空気も悪く、どうにか改善したい思いです。
> >
>
> 病気かどうかはべつとして、
> 精神的疲労が見た目でわかるのであれば、病院へ行くことを進めてもよいと思います。。ただし、病気の疑いがあるから、、、ではなく、
> 「最近疲れているようだけど、体調がわるいのなら早めに病院でみてもらったほうがいいよ。。。」と、
>
> 他の病気から見つかることもあるので、、、
>

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP