相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

パートの勤務時間と、有休について

著者 ゆまぴん さん

最終更新日:2020年12月05日 22:31

こんばんは。
会社によって規定が違うのかお尋ねしたいのですが、パートの勤務時間は6時間までなんでしょうか?6時間以上働くと契約社員にならないといけないと言われたので、会社によって違うのか教えて下さい。
もう一点が、弊社では年次有給休暇と計画年休と入力項目があるのですが、年間5日取らないといけという事で、この12月までに5日計画年休で取って下さいと言われています。
3月までに取ればいいのでは?と思ったのですが…
特に決まりはないのでしょうか? 
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: パートの勤務時間と、有休について

著者 ton さん

最終更新日:2020年12月05日 23:59

> こんばんは。
> 会社によって規定が違うのかお尋ねしたいのですが、パートの勤務時間は6時間までなんでしょうか?6時間以上働くと契約社員にならないといけないと言われたので、会社によって違うのか教えて下さい。
> もう一点が、弊社では年次有給休暇と計画年休と入力項目があるのですが、年間5日取らないといけという事で、この12月までに5日計画年休で取って下さいと言われています。
> 3月までに取ればいいのでは?と思ったのですが…
> 特に決まりはないのでしょうか? 
> よろしくお願いします。


こんばんは。私見ですが…
パート社員か契約社員か正社員かの職責は事業所においての規定ですから御社が6時間がパートであればそうなのでしょう。
8時間勤務でもパート雇用契約も存在する事業所もあります。
なので事業所の都合での決め事です。
計画年休は会社としての有休使用による休業と思われますので勝手に計画年休とすることは出来なかったと思います。
年休消化は会社の事業年度でも暦年でもありません。
社員が雇用された6か月後が一般的な付与基準日となり基準日から1年の判断です。
事業所が3月決算であっても付与基準日は雇用日により異なる事もあります。
一斉付与であればその一斉付与日が基準となりますのでまず何時から年休が付与されたのかご確認ください。
とりあえず。

PS…労働問題は労務のカテゴリーに投稿されたほうが回答がつきやすいでしょう。
投稿したい内容により分かれていますので投稿前にご確認ください。

Re: パートの勤務時間と、有休について

著者 ゆまぴん さん

最終更新日:2020年12月06日 07:56

> > こんばんは。
> > 会社によって規定が違うのかお尋ねしたいのですが、パートの勤務時間は6時間までなんでしょうか?6時間以上働くと契約社員にならないといけないと言われたので、会社によって違うのか教えて下さい。
> > もう一点が、弊社では年次有給休暇と計画年休と入力項目があるのですが、年間5日取らないといけという事で、この12月までに5日計画年休で取って下さいと言われています。
> > 3月までに取ればいいのでは?と思ったのですが…
> > 特に決まりはないのでしょうか? 
> > よろしくお願いします。
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> パート社員か契約社員か正社員かの職責は事業所においての規定ですから御社が6時間がパートであればそうなのでしょう。
> 8時間勤務でもパート雇用契約も存在する事業所もあります。
> なので事業所の都合での決め事です。
> 計画年休は会社としての有休使用による休業と思われますので勝手に計画年休とすることは出来なかったと思います。
> 年休消化は会社の事業年度でも暦年でもありません。
> 社員が雇用された6か月後が一般的な付与基準日となり基準日から1年の判断です。
> 事業所が3月決算であっても付与基準日は雇用日により異なる事もあります。
> 一斉付与であればその一斉付与日が基準となりますのでまず何時から年休が付与されたのかご確認ください。
> とりあえず。
>
> PS…労働問題は労務のカテゴリーに投稿されたほうが回答がつきやすいでしょう。
> 投稿したい内容により分かれていますので投稿前にご確認ください。
>

返信ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
最初どちらに投稿したらいいのか悩んで、こちらに投稿してしまいました。よく確認してみますね。

やはり、労働時間については、事業所事に違うとですね。わかりました。
有休ですが、弊社は一斉付与で4月から付与されます。

ありがとうございました。

Re: パートの勤務時間と、有休について

著者 ton さん

最終更新日:2020年12月06日 08:48

> > > こんばんは。
> > > 会社によって規定が違うのかお尋ねしたいのですが、パートの勤務時間は6時間までなんでしょうか?6時間以上働くと契約社員にならないといけないと言われたので、会社によって違うのか教えて下さい。
> > > もう一点が、弊社では年次有給休暇と計画年休と入力項目があるのですが、年間5日取らないといけという事で、この12月までに5日計画年休で取って下さいと言われています。
> > > 3月までに取ればいいのでは?と思ったのですが…
> > > 特に決まりはないのでしょうか? 
> > > よろしくお願いします。
> >
> >
> > こんばんは。私見ですが…
> > パート社員か契約社員か正社員かの職責は事業所においての規定ですから御社が6時間がパートであればそうなのでしょう。
> > 8時間勤務でもパート雇用契約も存在する事業所もあります。
> > なので事業所の都合での決め事です。
> > 計画年休は会社としての有休使用による休業と思われますので勝手に計画年休とすることは出来なかったと思います。
> > 年休消化は会社の事業年度でも暦年でもありません。
> > 社員が雇用された6か月後が一般的な付与基準日となり基準日から1年の判断です。
> > 事業所が3月決算であっても付与基準日は雇用日により異なる事もあります。
> > 一斉付与であればその一斉付与日が基準となりますのでまず何時から年休が付与されたのかご確認ください。
> > とりあえず。
> >
> > PS…労働問題は労務のカテゴリーに投稿されたほうが回答がつきやすいでしょう。
> > 投稿したい内容により分かれていますので投稿前にご確認ください。
> >
>
> 返信ありがとうございます。
> ご指摘ありがとうございます。
> 最初どちらに投稿したらいいのか悩んで、こちらに投稿してしまいました。よく確認してみますね。
>
> やはり、労働時間については、事業所事に違うとですね。わかりました。
> 有休ですが、弊社は一斉付与で4月から付与されます。
>
> ありがとうございました。
>


おはようございます。
計画年休について下記情報があります。
4月一斉付与であれば3月末までが5日消化の期限になります。

計画的付与による休暇の設定方法には、全社が一斉に休業し長期休暇を実現する「一斉付与方式」のほか、班やグループ別に交替で付与する「交替制付与方式」、個人が取得計画に基づいて取得する「個人別付与方式」などがありのます。

事業所が個人別付与方式であれば各人が有給取得日を事前に決めているものと思いますので言われている「12月までに取得」というのは少し違うのではと思います。
問者様が年間を通して何時取得するか決められてはいないのでしょうか。
であれあ計画付与には当たらないと思うのですが。
もしかして5日消化自体を計画年休と思われているのであれば解釈が異なると思われますので再度確認されるといいでしょう。
とりあえず。

Re: パートの勤務時間と、有休について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2020年12月06日 09:58

おはようございます。

1.
>パートの勤務時間は6時間までなんでしょうか?

どのような雇用契約の方をパート社員と呼ぶのかは、会社によって異なります。
貴社において、どのような社員がパート社員と呼ばれ、どのような社員が契約社員になるのかの違いは、貴社の規定を確認していただかないとわからない部分です。

2.
>この12月までに5日計画年休で取って下さいと言われています
>有休ですが、弊社は一斉付与で4月から付与されます。

有給休暇の付与と、計画的付与とは別の考えになります。
貴社において、有給休暇は4月に斉一的付与されているとして、計画的付与については労使協定に従って行われます。
労使協定の内容を確認されてください。
「12月までに5日計画年休で取って下さい」ということであれば、個人別付与方式かな、と思いますが、その場合においては、「いつ~いつ」のが労使協定に記載があると思います。
いつまでの部分が、12月なのかと思いますよ。
確認については、労使協定を確認されてください。

Re: パートの勤務時間と、有休について

著者 プログレス合同会社 さん

最終更新日:2020年12月07日 10:49

> 「12月までに5日計画年休で取って下さい」ということであれば、個人別付与方式かな、と思いますが、その場合においては、「いつ~いつ」のが労使協定に記載があると思います。

労使協定とは別にお願いベースで12月までにということもあるかもしれません。

3月までに5日だとしても、実務担当者としては12月までに取得してもらった方が安心はできますので…。

Re: パートの勤務時間と、有休について

著者 ゆまぴん さん

最終更新日:2020年12月09日 07:19

> おはようございます。
>
> 1.
> >パートの勤務時間は6時間までなんでしょうか?
>
> どのような雇用契約の方をパート社員と呼ぶのかは、会社によって異なります。
> 貴社において、どのような社員がパート社員と呼ばれ、どのような社員が契約社員になるのかの違いは、貴社の規定を確認していただかないとわからない部分です。
>
> 2.
> >この12月までに5日計画年休で取って下さいと言われています
> >有休ですが、弊社は一斉付与で4月から付与されます。
>
> 有給休暇の付与と、計画的付与とは別の考えになります。
> 貴社において、有給休暇は4月に斉一的付与されているとして、計画的付与については労使協定に従って行われます。
> 労使協定の内容を確認されてください。
> 「12月までに5日計画年休で取って下さい」ということであれば、個人別付与方式かな、と思いますが、その場合においては、「いつ~いつ」のが労使協定に記載があると思います。
> いつまでの部分が、12月なのかと思いますよ。
> 確認については、労使協定を確認されてください。
>

おはようございます。
ありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ございません。

1. 規定がどうなっているか確認してみます。
ただ、この7月まで7時間で働いていて、パートは6時間まででそれ以上は契約社員にならないといけないから8月から6時間にしてと、急に言われたので質問させていただきました。

2. 労使協定ですね。教えてくれるかわかりませんが、聞いてみます。

ありがとうございました。

Re: パートの勤務時間と、有休について

著者 ゆまぴん さん

最終更新日:2020年12月10日 08:08


> 労使協定とは別にお願いベースで12月までにということもあるかもしれません。
>
> 3月までに5日だとしても、実務担当者としては12月までに取得してもらった方が安心はできますので…。

おはようございます。
あ、やっぱりそういう事もあるんですね。
そういえば、前年度の時は、2月までに取って下さいと言われました。処理する側としては、そうなのかもですね…

ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP