相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

世帯主について

著者 cmt50 さん

最終更新日:2021年04月21日 11:34

毎度参考にさせて頂いています。
タイトルの件にて、うまく伝えることができるか分かりませんが。
お知恵拝借させて下さい。

【状況】
弊社社員A、その配偶者B、娘C(長女21歳)、娘D(18歳この春大学生)にて、
Aは単身赴任、BCDは一緒に生活(世帯主はA)で生活していましたが、
離婚してBが家を出ていき、Cのみがその家に残りました。
Dは家を出て、Aと生活しています。
Aはその後引越して住民票も引っ越し先の市区町村に移してDと一緒に生活しています。

【質問】
上記の場合に、Aが住んでいる住居の世帯主はAだと思いますが、
Cが住んでる(いわゆる実家)の世帯主は誰になるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 世帯主について

著者 うみのこ さん

最終更新日:2021年04月21日 12:48

なんのために世帯主の情報が必要なのかにもよるかと思いますが、
扶養控除等申告書でいえば、一般的には住民票上の世帯主になるかと思います。
Cの住民票について、どうなっているのか不明なので、確認が必要です。

また、Cはどのように生活しているのでしょうか。
生活費をC自身が稼いでいるのであれば、Cが世帯主といってもいいように思いますし、Aから仕送りを受けているのであればAが、Bから仕送りを受けているのであればBが世帯主になるようにも思います。


> 毎度参考にさせて頂いています。
> タイトルの件にて、うまく伝えることができるか分かりませんが。
> お知恵拝借させて下さい。
>
> 【状況】
> 弊社社員A、その配偶者B、娘C(長女21歳)、娘D(18歳この春大学生)にて、
> Aは単身赴任、BCDは一緒に生活(世帯主はA)で生活していましたが、
> 離婚してBが家を出ていき、Cのみがその家に残りました。
> Dは家を出て、Aと生活しています。
> Aはその後引越して住民票も引っ越し先の市区町村に移してDと一緒に生活しています。
>
> 【質問】
> 上記の場合に、Aが住んでいる住居の世帯主はAだと思いますが、
> Cが住んでる(いわゆる実家)の世帯主は誰になるのでしょうか?

Re: 世帯主について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2021年04月21日 13:27

こんにちは。

いただいた情報だけではわかりません,としかいえません。
Aさんが住民票を移動したとして,娘Cさんも移動したのかは,記載の情報ではわからないからです。

貴社が娘Cさんの情報を必要とする理由は何でしょうか。
仮に娘Cさんと別居の状態であり世帯主であったとしても,Aさんが娘Cさんを扶養していることはありえますよ。扶養されているのかどうかと世帯主かどうかは,別のものといえますよ。



> 毎度参考にさせて頂いています。
> タイトルの件にて、うまく伝えることができるか分かりませんが。
> お知恵拝借させて下さい。
>
> 【状況】
> 弊社社員A、その配偶者B、娘C(長女21歳)、娘D(18歳この春大学生)にて、
> Aは単身赴任、BCDは一緒に生活(世帯主はA)で生活していましたが、
> 離婚してBが家を出ていき、Cのみがその家に残りました。
> Dは家を出て、Aと生活しています。
> Aはその後引越して住民票も引っ越し先の市区町村に移してDと一緒に生活しています。
>
> 【質問】
> 上記の場合に、Aが住んでいる住居の世帯主はAだと思いますが、
> Cが住んでる(いわゆる実家)の世帯主は誰になるのでしょうか?

Re: 世帯主について

著者 cmt50 さん

最終更新日:2021年04月21日 13:36

うみのこ様>
回答ありがとうございます。
内容が足りず申し訳ありません。
社内で支給している別居手当があり、Cが住んでいる住宅の世帯主がAと
なる場合は、別居手当が支給されます。
Cの住民票住所は現在住んでいる住居になりますが、生活の状況が不明ですので
確認してみます。


> なんのために世帯主の情報が必要なのかにもよるかと思いますが、
> 扶養控除等申告書でいえば、一般的には住民票上の世帯主になるかと思います。
> Cの住民票について、どうなっているのか不明なので、確認が必要です。
>
> また、Cはどのように生活しているのでしょうか。
> 生活費をC自身が稼いでいるのであれば、Cが世帯主といってもいいように思いますし、Aから仕送りを受けているのであればAが、Bから仕送りを受けているのであればBが世帯主になるようにも思います。
>
>

Re: 世帯主について

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2021年04月21日 17:39

基本的に、
住民票は、そこに住んでいること(在住確認)と生きていること(生存確認)を確認する公的書類になります。

よって、Aはすでに住民票を移しているのであれば、Cが住んでいる住所地にはいないため、Cの住所地の世帯主にはならないでしょう。

>社内で支給している別居手当があり、Cが住んでいる住宅の世帯主がAと
なる場合は、別居手当が支給されます。
→すでにAは住民票を移しているため、Cの住所地の世帯主になることはあり得ない。。世帯主は、そこに住んでないといけません。。。

また、Bが家を出ていったとのことですが、離婚と住民票は連結していません。
戸籍と住民票も連動していません。
そのため、Bが住民票を異動していないのであれば、BとCは住民票上は、まだ一緒に暮らしていることになります。

世帯主は、親でなければいけないということはありませんので、子が世帯主になることもあります。
一人暮らしなら、Cが世帯主になっていると思いますが、、、こればっかりは住民票を取ってもらい、確認してもらわないとわからいと思います。。。


> 【状況】
> 弊社社員A、その配偶者B、娘C(長女21歳)、娘D(18歳この春大学生)にて、
> Aは単身赴任、BCDは一緒に生活(世帯主はA)で生活していましたが、
> 離婚してBが家を出ていき、Cのみがその家に残りました。
> Dは家を出て、Aと生活しています。
> Aはその後引越して住民票も引っ越し先の市区町村に移してDと一緒に生活しています。
>
> 【質問】
> 上記の場合に、Aが住んでいる住居の世帯主はAだと思いますが、
> Cが住んでる(いわゆる実家)の世帯主は誰になるのでしょうか?

Re: 世帯主について

著者 うみのこ さん

最終更新日:2021年04月21日 18:32

世帯主というものに、決まった定義がない以上、貴社での別居手当の支給要件である、「世帯主」をどうみるのか、かと思います。

例えば、普通に結婚している人(Eさん)が単身赴任となり、住民票を移したとすると、Eさんは単身赴任先の世帯主、Eさんの配偶者は元の住所の世帯主となります。
この場合は別居手当が出るのでしょうか。

もしくは、Eさんに子供がいた場合で、Eさんとその配偶者が合わせて赴任先に引っ越した場合、Eさん夫婦が住民票を移したら別居手当は出るのでしょうか。
移さなければ出るのでしょうか。それとも住民票は関係なく、出ないのでしょうか。
また、大学生の子が一人暮らしを始めて、そこに仕送りをしている場合はどうでしょう。

そのように、いろいろな例を考え、貴社での手当支給要件にいう、世帯主とはなんなのか、を考えられてはいかがでしょうか。

Re: 世帯主について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2021年04月21日 19:38

こんばんは。

> 社内で支給している別居手当があり、Cが住んでいる住宅の世帯主がAと
> なる場合は、別居手当が支給されます。

「Aはその後引越して住民票も引っ越し先の市区町村に移してDと一緒に生活しています」という状況であれば,少なくとも現在娘Cが居住している住居は,Aさんが世帯主ではありません。
Aさんは住民票のある居住地の世帯主になっています。

相談を新規投稿する

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP