相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

定期健康診断の費用の振込について

著者 るんりん さん

最終更新日:2021年04月27日 11:43

全国に従業員がいる企業に勤めています。
定期健康診断は各地でそれぞれの従業員が医療機関を予約し、費用は各地の営業所の小口現金で清算してもらっていましたが、今年から、領収書を郵送してもらって、給与と一緒に振り込もうかと考えています。全社員が健康診断対象者です。

この場合、費用科目は「福利厚生」にできるのでしょうか?
また、その他法律的なことなど問題はないでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 定期健康診断の費用の振込について

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2021年04月27日 12:32

こんにちは。

健康診断について,従業員個人が受診を行い費用を個別に立替えるということでしょうか。
領収書の郵送も個人でおこなうのでしょうか。

事業所ごとの精算から個人の立替に変更する理由はわかりませんが,従業員が立替えた費用が,医療機関発行の領収書で定期健康診断の費用であることが明確であるでしょうから,福利厚生費で処理することには問題は生じないと思います。
ただ,郵送代の立替え費用の証明は難しいことがあるかと思いますので,給与と判断されることを避けたいのであれば,その作業・費用負担は事業所の小口現金等で処理することがよいのかもしれませんね。



> 全国に従業員がいる企業に勤めています。
> 定期健康診断は各地でそれぞれの従業員が医療機関を予約し、費用は各地の営業所の小口現金で清算してもらっていましたが、今年から、領収書を郵送してもらって、給与と一緒に振り込もうかと考えています。全社員が健康診断対象者です。
>
> この場合、費用科目は「福利厚生」にできるのでしょうか?
> また、その他法律的なことなど問題はないでしょうか?

Re: 定期健康診断の費用の振込について

著者 ごえ・もん さん

最終更新日:2021年05月12日 10:27

> 全国に従業員がいる企業に勤めています。
> 定期健康診断は各地でそれぞれの従業員が医療機関を予約し、費用は各地の営業所の小口現金で清算してもらっていましたが、今年から、領収書を郵送してもらって、給与と一緒に振り込もうかと考えています。全社員が健康診断対象者です。
>
> この場合、費用科目は「福利厚生」にできるのでしょうか?
> また、その他法律的なことなど問題はないでしょうか?

お宅様の企業は、どちらかの健康保険組合に加入していますでしょうか。
もしご加入されているのであれば、各地に指定の健診機関があり、企業さんがまとめて予約し、受診料も、事業所宛に請求し、振り込む事が可能ではないかと思います。
従業員さんの規模や事務体制がわかりませんが、個人個人の立替は、できるだけ減らしていった方が、事務作業も効率的になるのではないかと思いますが。

私共の所は、健康保険組合に加入し、東京の本社の従業員は、年齢で健診内容が異なりますが、健保直営センターの健診対象者はそこで受診し、それ以外の対象者は、健保組合と契約を結んでいる機関で受診しています。
地方の従業員も、同様です。
直営センターは、個人でweb予約ですが、その他の期間は、事務担当者が予約し、受診料はいずれも本社宛に請求してもらい、振り込んでいます。
従業員の規模が違うと思いますので、あくまでもご参考程度に。

Re: 定期健康診断の費用の振込について

著者 村の長老 さん

最終更新日:2021年05月17日 09:41

まずなぜそうした方法に変更されるのか、その理由が重要ではと思います。担当者や各人の手間、作業量なども含め、それを上回る合理的な理由がなければ、上層部は納得しないでしょう。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP