相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

コロナ消毒作業について

著者 カイル さん

最終更新日:2021年06月13日 16:04

当社はグループ企業で、親社のビル管理メンテナンス業務を請負う子会社です。
コロナ感染社が親社でもチラホラと出る中、子会社である当社に消毒作業をやるように依頼があり、それに対し一般従業員から反発を受けています。
当社トップが親社に対して断れないため、賛否両論ある中、強行に当社で対応するようにトップ指示がでました。
確かに衛生面に気を付けながら消毒作業をすれば問題ないのかもしれませんが、万が一、作業をした社員がコロナに感染した場合のことを考えると、専門業者へ依頼すべきかとも考えます。

トップの指示に従うべきものなのか止めるべきなのか。

止めるには、どのような申し入れをするばいいものか。参考意見をうかがいたと思います。

スポンサーリンク

Re: コロナ消毒作業について

著者 ton さん

最終更新日:2021年06月13日 19:10

> 当社はグループ企業で、親社のビル管理メンテナンス業務を請負う子会社です。
> コロナ感染社が親社でもチラホラと出る中、子会社である当社に消毒作業をやるように依頼があり、それに対し一般従業員から反発を受けています。
> 当社トップが親社に対して断れないため、賛否両論ある中、強行に当社で対応するようにトップ指示がでました。
> 確かに衛生面に気を付けながら消毒作業をすれば問題ないのかもしれませんが、万が一、作業をした社員がコロナに感染した場合のことを考えると、専門業者へ依頼すべきかとも考えます。
>
> トップの指示に従うべきものなのか止めるべきなのか。
>
> 止めるには、どのような申し入れをするばいいものか。参考意見をうかがいたと思います。


こんばんは。私見ですが…
・親会社から作業費用の支払いがあるのか。
・親会社は感染者発生についてどのように考えているのか。
・社長は自社社員に感染者が発生した場合はどのように考えているのか。
・専門業者への再委託は可能かどうか。
・可能である場合の費用負担があるのかどうか。←作業費用支払充当も考慮
少なくとも社長や親会社の考えを確認されてはどうでしょう。
社長は社員の安全を守る義務もあります。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: コロナ消毒作業について

著者 カイル さん

最終更新日:2021年06月13日 19:55

お返事ありがとうございます。

・親会社から作業費用の支払については、1回あたり1万円/円(平米数関係なく)
雀の涙程度です。

・専門業者への再委託は可能かどうか。
・可能である場合の費用負担があるのかどうか。←作業費用支払充当も考慮

専門業者は高いので当社に格安でやらせようとしているので、基本、外部業者については却下されてるようです。

> 少なくとも社長や親会社の考えを確認されてはどうでしょう。
> 社長は社員の安全を守る義務もあります。

社長は社員に対し安全配慮義務がある中、親社人事も、このような作業をあれこれ言うと、スーパーにも買い物にも行けないのではと。大変軽視したご回答で。

ブラック企業に思えてきました...

当社社長のお考えは仕事の選り好みをするなということ以外は何のお考えも述べられません。
従業員で署名をとって求めるしかないのかもしれないですね。

Re: コロナ消毒作業について

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年06月13日 21:20

今晩は。

ヨコからですが…
既に子会社として親会社のビルメンテナンスを受け持っているわけですよね。
多分それに消毒作業を上乗せする程度の感覚だと思います。
まあ~1万円は安すぎですね。
ところで、ちらほら感染者が出ているという話ですが、親会社ではその都度どのような消毒作業を行っていたのでしょうか?

感染者が出た!(どの時点で発覚したのか、休んでいた人が判明か)→その部署は消毒が終わるまで閉鎖したのかどうか。
一般論でいえば、医療関係やそれ以外でもクラスターが発生しない限り、消毒専門業者に頼んで部屋全体を消毒するような作業はしないと思われます。残った事務所社員が手作業で周辺を消毒する程度ではないかと感じます。

消毒免許を必要とするまでの作業ではないのではないですか?
感染者が沢山出た、不特定多数の出入りもある、そのような特別危険消毒作業ではないと思います。
確かにリスクはありますが、会社へ出勤して同僚から感染させられた、という日常の潜在的リスクと変わらないのでは。
個人的には、やらないほうに越したことはないと思いますが、日常業務の一環に含められるリスク範囲ではないかと思います。

まあ~一番の理由は専門業者に頼む費用でしょうね。
「法令上消毒専門業者でないとできない」という理由がないと無理でしょう。後は条件闘争だけですね。感染した場合の扱い、処遇などを決めておくこと。
費用も1万円程度でなく、消毒作業に当たる社員に「危険手当」みたいな感じで配分できるような金額ですね(それでも業者に頼むよりは安い、但し、責任も負えない)。





> お返事ありがとうございます。
>
> ・親会社から作業費用の支払については、1回あたり1万円/円(平米数関係なく)
> 雀の涙程度です。
>
> ・専門業者への再委託は可能かどうか。
> ・可能である場合の費用負担があるのかどうか。←作業費用支払充当も考慮
>
> 専門業者は高いので当社に格安でやらせようとしているので、基本、外部業者については却下されてるようです。
>
> > 少なくとも社長や親会社の考えを確認されてはどうでしょう。
> > 社長は社員の安全を守る義務もあります。
>
> 社長は社員に対し安全配慮義務がある中、親社人事も、このような作業をあれこれ言うと、スーパーにも買い物にも行けないのではと。大変軽視したご回答で。
>
> ブラック企業に思えてきました...
>
> 当社社長のお考えは仕事の選り好みをするなということ以外は何のお考えも述べられません。
> 従業員で署名をとって求めるしかないのかもしれないですね。
>

Re: コロナ消毒作業について

著者 カイル さん

最終更新日:2021年06月14日 21:23

大変参考になりました。
手当については、相場以下も以下ですので、見直を要請していただいて、手当支給を検討することにしました。

ありがとうございました。



今晩は。
>
> ヨコからですが…
> 既に子会社として親会社のビルメンテナンスを受け持っているわけですよね。
> 多分それに消毒作業を上乗せする程度の感覚だと思います。
> まあ~1万円は安すぎですね。
> ところで、ちらほら感染者が出ているという話ですが、親会社ではその都度どのような消毒作業を行っていたのでしょうか?
>
> 感染者が出た!(どの時点で発覚したのか、休んでいた人が判明か)→その部署は消毒が終わるまで閉鎖したのかどうか。
> 一般論でいえば、医療関係やそれ以外でもクラスターが発生しない限り、消毒専門業者に頼んで部屋全体を消毒するような作業はしないと思われます。残った事務所社員が手作業で周辺を消毒する程度ではないかと感じます。
>
> 消毒免許を必要とするまでの作業ではないのではないですか?
> 感染者が沢山出た、不特定多数の出入りもある、そのような特別危険消毒作業ではないと思います。
> 確かにリスクはありますが、会社へ出勤して同僚から感染させられた、という日常の潜在的リスクと変わらないのでは。
> 個人的には、やらないほうに越したことはないと思いますが、日常業務の一環に含められるリスク範囲ではないかと思います。
>
> まあ~一番の理由は専門業者に頼む費用でしょうね。
> 「法令上消毒専門業者でないとできない」という理由がないと無理でしょう。後は条件闘争だけですね。感染した場合の扱い、処遇などを決めておくこと。
> 費用も1万円程度でなく、消毒作業に当たる社員に「危険手当」みたいな感じで配分できるような金額ですね(それでも業者に頼むよりは安い、但し、責任も負えない)。
>
>
>
>
>
> > お返事ありがとうございます。
> >
> > ・親会社から作業費用の支払については、1回あたり1万円/円(平米数関係なく)
> > 雀の涙程度です。
> >
> > ・専門業者への再委託は可能かどうか。
> > ・可能である場合の費用負担があるのかどうか。←作業費用支払充当も考慮
> >
> > 専門業者は高いので当社に格安でやらせようとしているので、基本、外部業者については却下されてるようです。
> >
> > > 少なくとも社長や親会社の考えを確認されてはどうでしょう。
> > > 社長は社員の安全を守る義務もあります。
> >
> > 社長は社員に対し安全配慮義務がある中、親社人事も、このような作業をあれこれ言うと、スーパーにも買い物にも行けないのではと。大変軽視したご回答で。
> >
> > ブラック企業に思えてきました...
> >
> > 当社社長のお考えは仕事の選り好みをするなということ以外は何のお考えも述べられません。
> > 従業員で署名をとって求めるしかないのかもしれないですね。
> >

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP