相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

役員改選時の挨拶状について

著者 総務初心者ver9 さん

最終更新日:2021年06月11日 08:44

初めて投稿します。
総務業務の新米なので、教えて頂けるとありがたいです。

当社の株主総会は6月なのですが、
2020年8月と2021年の4月に、社外取締役が代わっております。
毎回変更時に挨拶状は出しておらず、社外に対しては株主総会後に
毎年挨拶状を出しております。
前回の挨拶状送付から今回の挨拶状送付という点で考えると、社外取締役には(新任)とつけるべきなのでしょうか。
色々調べましたが、どこに聞いたらよいかわからず、
こちらで質問させて頂きました。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 役員改選時の挨拶状について

著者 プロを目指す卵 さん

最終更新日:2021年06月11日 22:19

> 初めて投稿します。
> 総務業務の新米なので、教えて頂けるとありがたいです。
>
> 当社の株主総会は6月なのですが、
> 2020年8月と2021年の4月に、社外取締役が代わっております。
> 毎回変更時に挨拶状は出しておらず、社外に対しては株主総会後に
> 毎年挨拶状を出しております。
> 前回の挨拶状送付から今回の挨拶状送付という点で考えると、社外取締役には(新任)とつけるべきなのでしょうか。
> 色々調べましたが、どこに聞いたらよいかわからず、
> こちらで質問させて頂きました。


何故挨拶状を出すのかということをお教えいただかないと答えがでません。貴社では、何故株主総会後に出すのですか?また、2020年8月と2021年4月に、何故出さなかったのでしょうか?

失礼ながら、この根本についての会社の考え方が判らないと、的外れな回答になりますので。

Re: 役員改選時の挨拶状について

著者 総務初心者ver9 さん

最終更新日:2021年06月14日 07:10

失礼いたしました。
正直に申し上げますと、なぜ実際の役員改選時(就任時)に挨拶状を出さなかったという事に対して、特別な理由はありません。
よくよく考えますと出しておいた方がよかったなと反省しております。
挨拶状自体も方針といったたいそうなものはなく、
1年に1回株主総会に合わせて出している程度です。
※当社は親会社出資の100%子会社であり、株主総会も書面開催になっております。

上記のようなあまりきちんとした対応や考え方は持っていないのですが、
回答頂けますとありがたいです。

宜しくお願い致します。


> 初めて投稿します。
> 総務業務の新米なので、教えて頂けるとありがたいです。
>
> 当社の株主総会は6月なのですが、
> 2020年8月と2021年の4月に、社外取締役が代わっております。
> 毎回変更時に挨拶状は出しておらず、社外に対しては株主総会後に
> 毎年挨拶状を出しております。
> 前回の挨拶状送付から今回の挨拶状送付という点で考えると、社外取締役には(新任)とつけるべきなのでしょうか。
> 色々調べましたが、どこに聞いたらよいかわからず、
> こちらで質問させて頂きました。
>
> よろしくお願いいたします。
>

Re: 役員改選時の挨拶状について

著者 プロを目指す卵 さん

最終更新日:2021年06月15日 21:37

> 正直に申し上げますと、なぜ実際の役員改選時(就任時)に挨拶状を出さなかったという事に対して、特別な理由はありません。
> よくよく考えますと出しておいた方がよかったなと反省しております。
> 挨拶状自体も方針といったたいそうなものはなく、
> 1年に1回株主総会に合わせて出している程度です。
> ※当社は親会社出資の100%子会社であり、株主総会も書面開催になっております。
>
> 上記のようなあまりきちんとした対応や考え方は持っていないのですが、
> 回答頂けますとありがたいです。
>
> 宜しくお願い致します。


私自身の経験を顧みつつ、一方では時代の変化にも対応する必要もあるかと思います。
役員就退任の対外通知の性格は、時間の経過とともに、その必要性や意味は以前に比べるとかなり低くなってきていると思います。
就退任される方自身は、相応に対外対応されるでしょうから、会社としての挨拶となると、現在においては殆ど儀礼的性格しか残っていないと感じます。となると、昨今の虚礼廃止の時流で、全て廃止してしまうという考え方ができます。おそらく実利的には廃止しても問題ないと考えます。一方、その存在から、思いもかけぬ良好な人間関係成立から商談へ結びつくきっかけに結果としてなったという事象も否定できません。この辺りは、殆ど意味のない賀状とは違うと考えています。
それやこれや考えると、私なら、当面極めて機械的ですが必ず出状を続け、数年様子を見ます。商談に特に寄与しないとなれば当然廃止です。

Re: 役員改選時の挨拶状について

著者 booby さん

最終更新日:2021年06月16日 15:18

> 失礼いたしました。
> 正直に申し上げますと、なぜ実際の役員改選時(就任時)に挨拶状を出さなかったという事に対して、特別な理由はありません。
> よくよく考えますと出しておいた方がよかったなと反省しております。
> 挨拶状自体も方針といったたいそうなものはなく、
> 1年に1回株主総会に合わせて出している程度です。
> ※当社は親会社出資の100%子会社であり、株主総会も書面開催になっております。
>
> 上記のようなあまりきちんとした対応や考え方は持っていないのですが、
> 回答頂けますとありがたいです。
>
> 宜しくお願い致します。
>
>
> > 初めて投稿します。
> > 総務業務の新米なので、教えて頂けるとありがたいです。
> >
> > 当社の株主総会は6月なのですが、
> > 2020年8月と2021年の4月に、社外取締役が代わっております。
> > 毎回変更時に挨拶状は出しておらず、社外に対しては株主総会後に
> > 毎年挨拶状を出しております。
> > 前回の挨拶状送付から今回の挨拶状送付という点で考えると、社外取締役には(新任)とつけるべきなのでしょうか。
> > 色々調べましたが、どこに聞いたらよいかわからず、
> > こちらで質問させて頂きました。
> >
> > よろしくお願いいたします。
> >

出す側ではなくていただく側からの感想ですが、株主総会後の挨拶状をいただくことは本当に少なくなりました。プロを目指す卵さんのご回答にある通りの状況なのだと思います。

仕事で関係があった会社の重役の退任と新任者の紹介だけが収載された挨拶状が株主総会とは別にタイムリーに出されている感じです。株主総会と結びつけずに必要な情報を必要な時期に、必要な場所に対して出すことにしてはいかがでしょうか。HP等に収載するだけでも良いかもしれません。

ご質問の件は、知っている人から見れば何をいまさらなので(新任)は不要だと思います。当該の社外取締役に対しても失礼かと思います。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP