相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

後任募集その後

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年07月24日 11:57

後任を採用してまだ1週間もたたないのだが、社長が気に入らないようだ。
「駄目だな…」
自分で未経験者を承知で採用したのだから、「いくらなんでもそれは酷ですよ!」
最低でも1ヶ月は必要だろう。
私自身、採用3日目に大規模な電車遅れで遅刻したが、皆遅れるだろうと思い、面倒臭いので会社に連絡も入れなかった。
携帯にも安否メールが入ってきたが、既に会社に向かって歩いている最中だったので無視した(笑)
周りの人達は、電話連絡も返ってこなかったので、「会社が嫌になって辞めた…」と思ったそうだ(笑)
(いくら行きたくないと思っても、音信不通というのはね…)
元々、自分自身がそういう人間なので、相手を直ぐに見下すことはしたことがない。自分としては時間を掛けて相手を分析したい。

そもそも、応募者がいなかった会社の状況で、辞めてもらったその先はどうするの?
「引継ぎを最後まで面倒を見る」と約束したが、その期間は無制限ではない。
また、未経験者なんだから、私と比較されても「酷」の一言だろうと思う。
筋からすれば、本人から「できないので辞めたい…」を言い出すまで待つしかない。
始めは一部の人間だけだったが、今や「辞めてしまうんですか?」と末端まで知れ渡っている。ワンマン社長からの防波堤がいなくなってしまう心配が大きいらしい。

スポンサーリンク

Re: 後任募集その後

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年08月12日 22:47

> 後任を採用してまだ1週間もたたないのだが、社長が気に入らないようだ。
> 「駄目だな…」
> 自分で未経験者を承知で採用したのだから、「いくらなんでもそれは酷ですよ!」
> 最低でも1ヶ月は必要だろう。
> 私自身、採用3日目に大規模な電車遅れで遅刻したが、皆遅れるだろうと思い、面倒臭いので会社に連絡も入れなかった。
> 携帯にも安否メールが入ってきたが、既に会社に向かって歩いている最中だったので無視した(笑)
> 周りの人達は、電話連絡も返ってこなかったので、「会社が嫌になって辞めた…」と思ったそうだ(笑)
> (いくら行きたくないと思っても、音信不通というのはね…)
> 元々、自分自身がそういう人間なので、相手を直ぐに見下すことはしたことがない。自分としては時間を掛けて相手を分析したい。
>
> そもそも、応募者がいなかった会社の状況で、辞めてもらったその先はどうするの?
> 「引継ぎを最後まで面倒を見る」と約束したが、その期間は無制限ではない。
> また、未経験者なんだから、私と比較されても「酷」の一言だろうと思う。
> 筋からすれば、本人から「できないので辞めたい…」を言い出すまで待つしかない。
> 始めは一部の人間だけだったが、今や「辞めてしまうんですか?」と末端まで知れ渡っている。ワンマン社長からの防波堤がいなくなってしまう心配が大きいらしい。




後任はできたので、とりあえず、指導中。
責任をもって最後まで教えると言ったので、結果他所とのWワークになってしまった。
他所は経営コンサルなのでどうでもいいのだが……
問題は、善意から当面残る約束を社長としたものの、自分の存在が会社に悪影響を及ぼしていること。
社長が、私を頼りにしすぎて本来意見を聞くべき人間の意見を取り上げなくなってしまったこと。
私のスタンスは、アドバイスを求められれば、何点か案を出すが、敢えて自分の結論は出さないことだ。自分としては反対でも、全員の総意であればそれに従うこと。選択するのは、あくまでも決済する人の判断に委ねることになる。何十年もそのスタンスだったので、それは変えられない。

今回は、「現場サイドでは既に社員間が崩壊しかかっている」との訴えで、最後まで責任を負えないなら、その複数案等も今更敢えて出さないで、黙って社長に決断させてほしいとのニュアンスだった。

私自身も、ちゃんと若い役員がいるのだから、その人たちと話を決めるのが筋で、経験は別にしても、辞めていく年寄パートに会社の未来を語らせることは、既存の若い人たちには悪影響でしかないと入社した時から認識している。
現場サイドで決まりつつある局面を、毎回「私と相談した結果…」でひっくり返されるのは、現場の人間は居たたまれないだろうとも感じている(社長が一番悪い)

ただ、現場の気持ちはわかるのだが、「社長の要求には諸事情により今後は応じられません」と社長本人に伝えるのが難解だ。「誰が、あなたにそんなことを言ったのだ?」と言われては、更なる問題を引き起こすことになる。
個人的には、約束を反故にしても、必要なら直ぐ辞めてもいいと思っているのだが、皆の面子を傷つけないで、さら~っと身を引く方法はないものだろうか?

何か良い案があったらご意見をお願いします。

Re: 後任募集その後

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年08月16日 01:04

> 後任はできたので、とりあえず、指導中。
> 責任をもって最後まで教えると言ったので、結果他所とのWワークになってしまった。
> 他所は経営コンサルなのでどうでもいいのだが……
> 問題は、善意から当面残る約束を社長としたものの、自分の存在が会社に悪影響を及ぼしていること。
> 社長が、私を頼りにしすぎて本来意見を聞くべき人間の意見を取り上げなくなってしまったこと。
> 私のスタンスは、アドバイスを求められれば、何点か案を出すが、敢えて自分の結論は出さないことだ。自分としては反対でも、全員の総意であればそれに従うこと。選択するのは、あくまでも決済する人の判断に委ねることになる。何十年もそのスタンスだったので、それは変えられない。
>
> 今回は、「現場サイドでは既に社員間が崩壊しかかっている」との訴えで、最後まで責任を負えないなら、その複数案等も今更敢えて出さないで、黙って社長に決断させてほしいとのニュアンスだった。
>
> 私自身も、ちゃんと若い役員がいるのだから、その人たちと話を決めるのが筋で、経験は別にしても、辞めていく年寄パートに会社の未来を語らせることは、既存の若い人たちには悪影響でしかないと入社した時から認識している。
> 現場サイドで決まりつつある局面を、毎回「私と相談した結果…」でひっくり返されるのは、現場の人間は居たたまれないだろうとも感じている(社長が一番悪い)
>
> ただ、現場の気持ちはわかるのだが、「社長の要求には諸事情により今後は応じられません」と社長本人に伝えるのが難解だ。「誰が、あなたにそんなことを言ったのだ?」と言われては、更なる問題を引き起こすことになる。
> 個人的には、約束を反故にしても、必要なら直ぐ辞めてもいいと思っているのだが、皆の面子を傷つけないで、さら~っと身を引く方法はないものだろうか?
>
> 何か良い案があったらご意見をお願いします。





後任者に仕事を覚えてもらうため、試行錯誤の真最中なのだが、ここに至って、また、バタバタしてきた。
先週からあっちこっちで社員が辞めたがっているという話ばかり。
人事だからという理由で、休みでも各部署から個人面談をお願いされてしまう。(サービス業なので年中無休。自分の勤務日だけでは対応できない)
この勤務時間外部分も、後任者へは引き継げない悩みのタネ。

会社にとっては確かに「緊急事態」なのだろうが、辞めるパートで未来のない自分にとってはそれほどの思い入れが湧かない。「社畜は嫌い」「そんなに嫌なら、辞めたら…」が正直、本来の自分のスタンス。
人間関係がボロボロで、社員間の核になる人が不在。もって行き場がなくなって、休みの日でも夜間でも私のところへ来る羽目になる。
「確かに私はいい人だよ(笑)。勤務時間外でも親身に話も聞いてあげるし、会社寄りのアドバイスはあまりしない。」
社長には内緒の「不満の受け皿」になるわけだが、何せ対象人数が多すぎる。明日、明後日、その次の日も…」

自分の運勢をみてみると、これが結構当たっているのだ!
「親切心が大きく、周りから求められる人助けが多くて、自分の時間が持てなくなってしまいます。もっと自分を大切にしなさい!」
そんな感じ。
その後もWワーク先の人事で似たような仕事になるのだが…
自分の娘よりも若い女性社員たち。もう面倒なので突き放したいという気持ちが強いものの、「何とかしてあげたい…」という部分も残っている。
辛いね。。。。

Re: 後任募集その後

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2021年08月16日 11:00

hitokoto様

お疲れ様です。

私は、ほとんど引継ぎもしないまま退職してきているので、引継ぎ指導をしっかりされている方を尊敬します。

私の信条は「イヤならやめろ」堀場製作所会長:堀場正雄様の言葉です。
自分一人がいなくなったところで、会社は回ります。。必要な仕事であれば誰かがします。
後のことは深く考えず、
「まー誰かが、どうにかするだろう」
「最悪、電話でもかかってきたときに突き放せばいいか・・(もう退職しているので・・)」という感じで、サッサとやめてきていますので、
後任者がだれなのかも、どうなっているのかも一切心配したことすらありません。

書き込みから見ると。。
hitokoto様は、たぶん大の仕事好きと思います。
生涯現役で頑張ってみるのもいいかもしれませんね。。。(^^♪
人生100年計画です。

Re: 後任募集その後

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年08月16日 13:35

ユキンコさん、こんにちは。

「仕事が好き」というよりも「困っていたら助けたい」という生活信条部分にも殆ど食い込んでしまうので、どこまでが仕事が分らなくなっています(笑)
「会社が嫌なら辞めろ…」ですが、「会社は好きだが続けられない事情がある」が一番厄介ですね。
業界自体も出入り自由の雰囲気で、出戻り社員も実際多いk企業です。

年も年なんで、「今更、一体何がしたいのか?」と聞かれると、正直答えられません。
今は、「何かの必要性があって、今まで社会に生かされてきたのだろう…」という自然体でいますが…

今の会社も社長のブレーンみたいな仕事をさせられていますが、私は、あくまでも最低賃金のパートです。ところが、話をさせられる相手が年下の役員たち。
会議の席上、「退職するので、もう取締役会には出席しない」と何カ月も前に社長自ら言ったにも拘らず、無理やり社長に出席させられてしまった。
(今回役員に、内部の調整を依頼されたものの、断ったところ、それなら何で会議に出ているのか?と言われたので、社長には今後断るつもり)

会社にはいろいろな人がいて、基本的には「仕事だけがみんなの接点」でもよいと思っていますが、その接点すらうまく機能しなくなることもあります。
仕事の接点も自分だけのことしか考えなくなるためですが、そうなると会社は自然に「仕事全体の社畜」を求めていくようになってしまいますね。
因みに、今の会社に入る前、別に応募したところでは、「面接前に社長の書いた語録に目を通しておいてください」と言われました。
若い社長の生き様や仕事に対する考え方を知って欲しいという趣旨だとは思いますが、企業経営者の考え方はいろいろです。当人よりも長く生きている自分としては参考にもなりませんでした。





> hitokoto様
>
> お疲れ様です。
>
> 私は、ほとんど引継ぎもしないまま退職してきているので、引継ぎ指導をしっかりされている方を尊敬します。
>
> 私の信条は「イヤならやめろ」堀場製作所会長:堀場正雄様の言葉です。
> 自分一人がいなくなったところで、会社は回ります。。必要な仕事であれば誰かがします。
> 後のことは深く考えず、
> 「まー誰かが、どうにかするだろう」
> 「最悪、電話でもかかってきたときに突き放せばいいか・・(もう退職しているので・・)」という感じで、サッサとやめてきていますので、
> 後任者がだれなのかも、どうなっているのかも一切心配したことすらありません。
>
> 書き込みから見ると。。
> hitokoto様は、たぶん大の仕事好きと思います。
> 生涯現役で頑張ってみるのもいいかもしれませんね。。。(^^♪
> 人生100年計画です。
>

Re: 後任募集その後

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年08月21日 10:13

先週からバタバタしていて、今週はその後始末に追われた。
1日8時間労働だが、そのうち毎日6時間近く打ち合わせに引っ張りだされているので、後任者に具体的に仕事教えられる時間はせいぜい2時間程度くらいしかない…
あんまり打ち合わせ時間が長すぎて、後任者も我慢ができない。
ドアをコンコン。「ちょっとわからないところがあって、よろしいですか?」
中断して、具体的な指示をする羽目になる。
「あれ?…社長、私どこまで話をしていましたっけ?」
そもそも、問題は社長との話の中身。
別の役員から「早く決断させてくれ!」とせっつかれたための話。
「周りには根回ししておいたので、後は社長が本人とサシで話して決断してくださいね!決断するだけだから。」と言ったのに…
「もう一度打ち合わせをしたい。こちらから〇〇と言ったら、相手役員は△△というはずだが、××と言ってきたらどうするのか?」
(社長なんだから、自分で決められるでしょ!私には決められない案件)
結局、一緒に連れて行かれて、「今日来たことと話の内容はhitokotoから説明してもらいます!」
「他の役員には後であなたから説明してください。(社長に決断させろ!と私をせっついた役員には話ができない)」
(退職する。役員会には出ないと周知されている私の立場は滅茶苦茶)

過去沢山の社長の使えてきたが、良くも悪くも「社長は自分で決断して自分の言葉で話す」ことが必要(私は社長の後で暗躍するフィクサーではない)
私が残れば残るほど、会社は滅茶苦茶になっていく…
社員たちにhitikotoさんが辞めたら会社はどうなるんですか?と聞かれるが、私には答えられない。

Re: 後任募集その後

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2021年08月21日 12:18

> 社員たちにhitikotoさんが辞めたら会社はどうなるんですか?と聞かれるが、私には答えられない。

やばいと思ったら、退職してもいいよ。。と伝えてあげてください。

Re: 後任募集その後

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年08月21日 13:06

> > 社員たちにhitikotoさんが辞めたら会社はどうなるんですか?と聞かれるが、私には答えられない。
>
> やばいと思ったら、退職してもいいよ。。と伝えてあげてください。


「みなさんの不満は、会社として十分理解しています。ですが、今ここで、どちらが正しいと会社が決断を出してしまうと、双方にしこりが出て、社内は分裂してしまいます。会社としてはどちらの社員を失っても、大きな損失になってしまいます。会社としても現状を放置するつもりはなく必ず対応しますので、今しばらく我慢して、会社(社長に)にお時間をいただけませんか?」と話した。
当事者意識のない社長からは「しばらくの後、どうするのか?」と言われたわけだが(爆笑)…
「後処理も考えています。」とだけは言ったが、またそれを「hitokotoさんは後処理も考えているらしい」と第三者に話してしまうので、どうにもならなくなってしまう(苦笑)
結局、次々に出てくる諸問題片づけないと辞められない羽目になってしまっている。

Re: 後任募集その後

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年08月21日 23:12

結局、前職も同じようなケースで最後は辞めざるを得なかった。
社長に「助けてくれ!」と懇願されたので身を張って助けたわけだが、会社を去るときは、会社を滅茶苦茶にした人間と社長に言いふらされてしまった。
懲りずにまた同じことをやっているわけだが、つくづく本当に懲りない人間だと思う(笑)
すでに、爆発しそうな状態で、敢えて「時間をください」と言ったのは、事前に相談を受けた段階で「私を信用してくれている」と判断していたから。
建前上「会社(社長)預かり」にしたが、実質は「私の預かり」なので心も重い。
基本は、「嫌なら辞めろ!」なのだが、会社の事情を考えて「双方に残ってもらえそうな方法」を選択した。
ただ、お互いの心のしこりはそう簡単に消えるものではないので、その修復にはその後時間が必要になる。
人間関係の調停に入るには、「正論」だけでは人の心を動かせない。
場合によっては、自ら悪役を演じるか善人を演じなければならないときもある。
かなり疲れる仕事になる。
まあ~偉そうなことを書きなぐっているが、最低賃金のパートにそこまでやらせるの?が本心です(笑)

Re: 後任募集その後

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年08月24日 17:35

私のメールに、後任者が辞めたいと言ってきた。
入社1か月。今度はそっちかよ~(苦笑)
グチャグチャになってきたな~


> 後任を採用してまだ1週間もたたないのだが、社長が気に入らないようだ。
> 「駄目だな…」
> 自分で未経験者を承知で採用したのだから、「いくらなんでもそれは酷ですよ!」
> 最低でも1ヶ月は必要だろう。
> 私自身、採用3日目に大規模な電車遅れで遅刻したが、皆遅れるだろうと思い、面倒臭いので会社に連絡も入れなかった。
> 携帯にも安否メールが入ってきたが、既に会社に向かって歩いている最中だったので無視した(笑)
> 周りの人達は、電話連絡も返ってこなかったので、「会社が嫌になって辞めた…」と思ったそうだ(笑)
> (いくら行きたくないと思っても、音信不通というのはね…)
> 元々、自分自身がそういう人間なので、相手を直ぐに見下すことはしたことがない。自分としては時間を掛けて相手を分析したい。
>
> そもそも、応募者がいなかった会社の状況で、辞めてもらったその先はどうするの?
> 「引継ぎを最後まで面倒を見る」と約束したが、その期間は無制限ではない。
> また、未経験者なんだから、私と比較されても「酷」の一言だろうと思う。
> 筋からすれば、本人から「できないので辞めたい…」を言い出すまで待つしかない。
> 始めは一部の人間だけだったが、今や「辞めてしまうんですか?」と末端まで知れ渡っている。ワンマン社長からの防波堤がいなくなってしまう心配が大きいらしい。

相談を新規投稿する

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP