相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

テナントビルの防火管理者について教えてください。

著者 ももももももんが さん

最終更新日:2021年09月02日 17:24

こんにちは。
この度、オフィス移転にあたり防火管理者の届け出について調べています。

移転前に入居していたビルは、防火管理者の届け出をビル管理元を通してしていたそうなので、今回新たに入居するビルに確認したところ、
「防災点検はしているが防火管理者は置いていない」との回答でした。
ということは、ビル自体が防火対象物としての届出をしていないということでしょうか?
その場合テナントとしては届け出はどうすれば良いですか?
ビル自体の種別や収容人数を書くところもあると思うのですが、、、

スポンサーリンク

Re: テナントビルの防火管理者について教えてください。

著者 経理のたか さん

最終更新日:2021年09月03日 14:42

> こんにちは。
> この度、オフィス移転にあたり防火管理者の届け出について調べています。
>
> 移転前に入居していたビルは、防火管理者の届け出をビル管理元を通してしていたそうなので、今回新たに入居するビルに確認したところ、
> 「防災点検はしているが防火管理者は置いていない」との回答でした。
> ということは、ビル自体が防火対象物としての届出をしていないということでしょうか?
> その場合テナントとしては届け出はどうすれば良いですか?
> ビル自体の種別や収容人数を書くところもあると思うのですが、、、

防火管理者設置義務の建物でなければいらっしゃらないかもしれません。
建物の規模にもよりますのでこちらをご確認ください。

https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/office_adv/jissen/p04.html

Re: テナントビルの防火管理者について教えてください。

著者 ももももももんが さん

最終更新日:2021年09月03日 15:58

経理のたか様

ご回答ありがとうございます。
無知でして、、、助かります。

いろいろと調べてみたのですが、
ビル自体が防火管理者設置義務の建物だとテナントは自社の収容人数が30人未満でも選任が必要で、防火管理者設置義務の建物でなければ、30人未満だと選任不要という認識でよろしいのでしょうか?
用途は(6)項のイにあたるので、特定用途です。


> > こんにちは。
> > この度、オフィス移転にあたり防火管理者の届け出について調べています。
> >
> > 移転前に入居していたビルは、防火管理者の届け出をビル管理元を通してしていたそうなので、今回新たに入居するビルに確認したところ、
> > 「防災点検はしているが防火管理者は置いていない」との回答でした。
> > ということは、ビル自体が防火対象物としての届出をしていないということでしょうか?
> > その場合テナントとしては届け出はどうすれば良いですか?
> > ビル自体の種別や収容人数を書くところもあると思うのですが、、、
>
> 防火管理者設置義務の建物でなければいらっしゃらないかもしれません。
> 建物の規模にもよりますのでこちらをご確認ください。
>
> https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/office_adv/jissen/p04.html

Re: テナントビルの防火管理者について教えてください。

著者 経理のたか さん

最終更新日:2021年09月06日 11:18

まっつーさん、
仰るとおりになりますね。

> 経理のたか様
>
> ご回答ありがとうございます。
> 無知でして、、、助かります。
>
> いろいろと調べてみたのですが、
> ビル自体が防火管理者設置義務の建物だとテナントは自社の収容人数が30人未満でも選任が必要で、防火管理者設置義務の建物でなければ、30人未満だと選任不要という認識でよろしいのでしょうか?
> 用途は(6)項のイにあたるので、特定用途です。
>
>
> > > こんにちは。
> > > この度、オフィス移転にあたり防火管理者の届け出について調べています。
> > >
> > > 移転前に入居していたビルは、防火管理者の届け出をビル管理元を通してしていたそうなので、今回新たに入居するビルに確認したところ、
> > > 「防災点検はしているが防火管理者は置いていない」との回答でした。
> > > ということは、ビル自体が防火対象物としての届出をしていないということでしょうか?
> > > その場合テナントとしては届け出はどうすれば良いですか?
> > > ビル自体の種別や収容人数を書くところもあると思うのですが、、、
> >
> > 防火管理者設置義務の建物でなければいらっしゃらないかもしれません。
> > 建物の規模にもよりますのでこちらをご確認ください。
> >
> > https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/office_adv/jissen/p04.html

Re: テナントビルの防火管理者について教えてください。

著者 ももももももんが さん

最終更新日:2021年09月06日 21:02

経理のたか様

ありがとうございました!

> まっつーさん、
> 仰るとおりになりますね。
>
> > 経理のたか様
> >
> > ご回答ありがとうございます。
> > 無知でして、、、助かります。
> >
> > いろいろと調べてみたのですが、
> > ビル自体が防火管理者設置義務の建物だとテナントは自社の収容人数が30人未満でも選任が必要で、防火管理者設置義務の建物でなければ、30人未満だと選任不要という認識でよろしいのでしょうか?
> > 用途は(6)項のイにあたるので、特定用途です。
> >
> >
> > > > こんにちは。
> > > > この度、オフィス移転にあたり防火管理者の届け出について調べています。
> > > >
> > > > 移転前に入居していたビルは、防火管理者の届け出をビル管理元を通してしていたそうなので、今回新たに入居するビルに確認したところ、
> > > > 「防災点検はしているが防火管理者は置いていない」との回答でした。
> > > > ということは、ビル自体が防火対象物としての届出をしていないということでしょうか?
> > > > その場合テナントとしては届け出はどうすれば良いですか?
> > > > ビル自体の種別や収容人数を書くところもあると思うのですが、、、
> > >
> > > 防火管理者設置義務の建物でなければいらっしゃらないかもしれません。
> > > 建物の規模にもよりますのでこちらをご確認ください。
> > >
> > > https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/office_adv/jissen/p04.html

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP