相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

健康診断の項目につきまして

著者 総務1年目 さん

最終更新日:2021年11月08日 17:38

お世話になっております。
これまで数回投稿しておりますが、いただいたご回答は検討事項の参考情報として重宝しております。ご回答いただきました方々へ改めて御礼申し上げます。今回は、健康診断の受診項目について皆さんにお伺いしたいです。
現在、社員1000名超の当社では最低限の法定項目のみ受診しておりますが、これから健康に注力していく方針のため、健診のオプション項目追加を検討しております。
そこで、皆さんの会社で以下についてお伺いできますでしょうか。
①健康診断の法定項目以外で実施している項目
②おすすめの健診項目
(たとえば「予防や重症化に寄与した」「社員からポジティブな話があった」等、どんな理由でも構いません)

追加項目の選定にあたり、まずは皆さんのご意見を参考にさせていただければと思います。

スポンサーリンク

Re: 健康診断の項目につきまして

著者 ton さん

最終更新日:2021年11月09日 01:50

> お世話になっております。
> これまで数回投稿しておりますが、いただいたご回答は検討事項の参考情報として重宝しております。ご回答いただきました方々へ改めて御礼申し上げます。今回は、健康診断の受診項目について皆さんにお伺いしたいです。
> 現在、社員1000名超の当社では最低限の法定項目のみ受診しておりますが、これから健康に注力していく方針のため、健診のオプション項目追加を検討しております。
> そこで、皆さんの会社で以下についてお伺いできますでしょうか。
> ①健康診断の法定項目以外で実施している項目
> ②おすすめの健診項目
> (たとえば「予防や重症化に寄与した」「社員からポジティブな話があった」等、どんな理由でも構いません)
>
> 追加項目の選定にあたり、まずは皆さんのご意見を参考にさせていただければと思います。


こんばんは。
検診項目ではないですが女性の乳がん・子宮頸がん検診費用は事業所経費としています。
男性の前立腺がん検診費用は事業所経費としてます。
本人希望で事業所として強制はしていません。
とりあえず。

Re: 健康診断の項目につきまして

著者 ごえ・もん さん

最終更新日:2021年11月10日 09:46

> > お世話になっております。
> > これまで数回投稿しておりますが、いただいたご回答は検討事項の参考情報として重宝しております。ご回答いただきました方々へ改めて御礼申し上げます。今回は、健康診断の受診項目について皆さんにお伺いしたいです。
> > 現在、社員1000名超の当社では最低限の法定項目のみ受診しておりますが、これから健康に注力していく方針のため、健診のオプション項目追加を検討しております。
> > そこで、皆さんの会社で以下についてお伺いできますでしょうか。
> > ①健康診断の法定項目以外で実施している項目
> > ②おすすめの健診項目
> > (たとえば「予防や重症化に寄与した」「社員からポジティブな話があった」等、どんな理由でも構いません)
> >
> > 追加項目の選定にあたり、まずは皆さんのご意見を参考にさせていただければと思います。
>

私の勤務先の健保組合では、
・A健診(基本健診)法定項目
・B健診(生活習慣病健診)35歳以上が対象
 一般的な生活習慣病予防健診に胃がん・子宮がん・肺がん・乳がん・大腸がん  
 の各検査を追加
・C健診(人間ドック)35歳、40歳以上が対象
となっています。
勤務先では、
・34歳以下:A健診
・36歳~39歳:B健診
・35歳、40歳以上:C健診
を受診させ、費用は事業所負担としています。
また、B,C健診で、胃の検査は、基本バリウムで、胃カメラはオプション(1,100円)ですが、希望者には事業所負担で受診させています。

ご参考までに。
>
> こんばんは。
> 検診項目ではないですが女性の乳がん・子宮頸がん検診費用は事業所経費としています。
> 男性の前立腺がん検診費用は事業所経費としてます。
> 本人希望で事業所として強制はしていません。
> とりあえず。
>

Re: 健康診断の項目につきまして

著者 まゆり さん

最終更新日:2021年11月10日 10:47

私の勤務先の場合は、協会けんぽの生活習慣病予防健診を活用しているので、年齢によって分けています。
1.35歳未満(又は35歳以上で生活習慣病予防健診を希望しない者)=法定健診項目のみ
2.35歳以上75歳未満=協会けんぽの生活習慣病予防健診に定められた項目
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/kenshin/300731/20180401-kensakoumoku.pdf

このうち、2の区分の者については、傷病の早期発見・予防・健康保持増進を目的として、オプション検査を受ける場合、その料金は会社負担としています。
<オプション検査項目>
胃がんリスク検査・胃カメラ・ペプシノゲン・肺ドック・脳ドック・腹部エコー・頸動脈エコー・動脈硬化検査・BNP検査・骨粗しょう症検査・前立腺がん検診・子宮がん検査・乳がん検査

上記のうち、受けている社員が多い項目は、胃カメラ・脳ドック・肺ドック・前立腺や子宮などのがん検査です。

ご参考になれば。

Re: 健康診断の項目につきまして

著者 総務1年目 さん

最終更新日:2021年11月24日 23:25

遅くなりましたが、頂いた回答は検討の参考として役立てております。
ご回答頂きいただきありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP