相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

モヤモヤ

著者  さん

最終更新日:2021年12月02日 10:58


おはようございます。

なんだか 釈然としない事が ありまして。

狭い事務所に 男性管理職が3名 女性が3名。 
1名は来年定年を迎える方です。

この方との交代要員で 35歳男性が6月に経理で入社しました。

この35歳は 「言わない限り絶対に動かない」でも
他人の退職やら長期入院など 聞きかじった事を第三者にベラベラ話す。

・ごみ捨ては当番制だか 言わないと捨てない。
 なので 掃除当番になったら デスクに 今週はあなたがごみ捨て
 当番です と言う掲示を置くようにしてますが まあ やらない。


・外線も唯一 電話がとれる場所にいるのに 絶対に出ない。

・言葉のチョイスがおかしい。
 取引先が35歳にアポ電を入れたら「私に会いたいんですか?いいですよ
 あってあげます」とか 私からすれば ビックリします。


 ・欲しいデータは 断りもなく 勝手にダウンロードする。
  あれ?と思う事があり 追跡かけたら 35歳が勝手にやっていた。

 等。

 でも管理職は誰も注意しない。
 辞められたら 人探しに疲労困憊で困るらしい・・。  

 なので どう接していいかわからないので
 大人げないが 挨拶以外は ほぼ話すことはなくなった。

 今週は 35歳のごみ当番なんだけどなあ・・・。







スポンサーリンク

Re: モヤモヤ

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年12月02日 16:25

こんにちは。
ハンドルネームからは男性と思っていましたが、投稿者さんは女性3名のうちのお一人さんですか?
考え方は人それぞれですが、やはり「郷に入っては郷に従え」が一般的ですね。
新しく入った方が35歳で管理職とすれば、いずれ上に上がっていくのでしょう。
そうなると、下の方たちは今より苦労していくことが想像できますね。
私の今の職場も数名程度の事務で回っています。私の上司は30歳位下なので、自分の息子くらいな感じです。私も雑巾をもって一緒に掃除をしています。前職では部下が行っていましたが、職場が違えばそういうわけにもいきません。
人員の少ない職場では、連帯感を持つことが必要になりますね。
私も現在、自分の後任を募集している状態ですが、能力とは別に連帯感を持たせられる人を採用したいと考えています。
先々のことを考慮すると、今の会社にとってはそれが最善だと考えています。
昇格すると人が変わってしまう人、偉くなっても人間的に変わらない人、いろいろな人を見てきました。
その方が後者の方だといいのですが…



>
> おはようございます。
>
> なんだか 釈然としない事が ありまして。
>
> 狭い事務所に 男性管理職が3名 女性が3名。 
> 1名は来年定年を迎える方です。
>
> この方との交代要員で 35歳男性が6月に経理で入社しました。
>
> この35歳は 「言わない限り絶対に動かない」でも
> 他人の退職やら長期入院など 聞きかじった事を第三者にベラベラ話す。
>
> ・ごみ捨ては当番制だか 言わないと捨てない。
>  なので 掃除当番になったら デスクに 今週はあなたがごみ捨て
>  当番です と言う掲示を置くようにしてますが まあ やらない。
>
>
> ・外線も唯一 電話がとれる場所にいるのに 絶対に出ない。
>
> ・言葉のチョイスがおかしい。
>  取引先が35歳にアポ電を入れたら「私に会いたいんですか?いいですよ
>  あってあげます」とか 私からすれば ビックリします。
>
>
>  ・欲しいデータは 断りもなく 勝手にダウンロードする。
>   あれ?と思う事があり 追跡かけたら 35歳が勝手にやっていた。
>
>  等。
>
>  でも管理職は誰も注意しない。
>  辞められたら 人探しに疲労困憊で困るらしい・・。  
>
>  なので どう接していいかわからないので
>  大人げないが 挨拶以外は ほぼ話すことはなくなった。
>
>  今週は 35歳のごみ当番なんだけどなあ・・・。
>
>
>
>
>
>
>
>

Re: モヤモヤ

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2021年12月02日 17:49

まれに、、、ですが、あやふやな言葉、抽象的な言葉を理解しにくい方がいます。その方に該当するかどうかがわかりませんが、一応、発達障害に該当する可能性があります。
「少し待って」・・は何分待てばいいとか、「あとで」は、何の後なのかとか、「これやっといて」のこれは何を示しているとか、、意味がわからないそうです。そのため、本人からしたら、指示されないことについて何をしたらいいのかすらわからない状態が続いているのかもしれません。注意しながら様子を見てみてください。

6月に入社されたのであれば、既に半年。
誰も注意しなかったのでしょうか?
上司(管理職)が注意しなければ、従業員も注意しないのでしょうか?
それで他の従業員は仕事に支障は出ていないのでしょうか?不思議な環境です。

だめなものはだめ、
やらなければいけないことはすべてやる。。。を徹底的に教え込む必要があるように思えます。

多分、頭の中は5歳児。。。5分経つと過去のことを忘れる。その時注意しないと、なぜ自分が注意されているのかわからない、何時のことを言われているのかわからない、という感じで、
その都度、注意し続けるしかないでしょう。そうすることで、何が悪くて、なぜ注意されているのかがわかってきます。
何度でも、何回でも、2回目からは必ずメモを取らせて、復唱させる。
3回目以降は、なぜ注意されているのか自ら考え、どう対応したらよかったのか改善まで言わせる。。。くらいやってもよいと思いますよ。
在籍期間からみれば、主様が先輩ですから、、年齢問わず先輩が指導教育していくべきでしょう。


> 他人の退職やら長期入院など 聞きかじった事を第三者にベラベラ話す。

最初に第3者にしゃべらないことをつたえ、かつ、言いはじめたら、則注意。個人情報は漏らさないこと。人事しか知らないことを他部署へ言わないこと。。などなど、その都度注意。


>
> ・ごみ捨ては当番制だか 言わないと捨てない。
>  なので 掃除当番になったら デスクに 今週はあなたがごみ捨て
>  当番です と言う掲示を置くようにしてますが まあ やらない。

ごみを捨てるまで、今日の当番は、あなたですよ。。。と言い続ける。
ごみを捨ててきたら、ほめてあげてください。
誰にも注意されず捨ててきたら、やればできる子だ。。。ともっと褒めてあげてください。(どんな人でも褒められればうれしいので。。。)
>
>
> ・外線も唯一 電話がとれる場所にいるのに 絶対に出ない。

電話にでて。。。と言ってあげてください。
指示待ちでしょうから、電話が鳴ったら、あなたが電話でて!!と指示してあげてください。その都度です。

>
> ・言葉のチョイスがおかしい。
>  取引先が35歳にアポ電を入れたら「私に会いたいんですか?いいですよ
>  あってあげます」とか 私からすれば ビックリします。

電話の途中で止めることはできませんので、電話を切った時に、相手先の内容を確認しつつ、電話対応が間違っていることを伝えてください。これもその都度でしょう。
尊敬語や、謙譲語などの一覧表を電話のところに貼っておくなどしてもいいと思います。。

>
>
>  ・欲しいデータは 断りもなく 勝手にダウンロードする。
>   あれ?と思う事があり 追跡かけたら 35歳が勝手にやっていた。
ダウンロードする前に、確認をすることを徹底して注意しつづけ、
許可なくダウンロードしたときに、則注意。則削除。。を徹底しましょう。
>

Re: モヤモヤ

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2021年12月03日 07:55

こんばんは。

読んだ印象でしかありませんが,たいさくさんがどの位置にいるのか,でしょうね。

また,記載の内容であれば,根本的に電話対応については,研修が必要なレベルであるかと思いますが,貴社では研修をうけさせることはないのでしょうか。

個人的な印象としては,記載の内容はたいさくさんが感じた・思った内容であり,双方の意見をすり合わせをおこなわないと判断できない部分があります。
たいさくさんが,その方と同等もしくはそれ以上の立場であれば,指導や改善のための研修の設定をおこなうことで解決につながるかもしれません。

たいさくさんが,その方より下の立場であれば,その方より上長に問題点の改善について提案するしかないと思います。
それでも改善対策がないということであれば,貴社はそのような社風であるということになるでしょう。その上で,今後も継続して勤務したいのかどうかはお考えください。

これまでと異なる対応をする考え方をする上長があらわれることは,どの会社においてもない,とは断言できません,ということは言えるかなと思います。

Re: モヤモヤ

最終更新日:2021年12月04日 16:49

> こんばんは。
>
> 読んだ印象でしかありませんが,たいさくさんがどの位置にいるのか,でしょうね。
>
> また,記載の内容であれば,根本的に電話対応については,研修が必要なレベルであるかと思いますが,貴社では研修をうけさせることはないのでしょうか。
>
> 個人的な印象としては,記載の内容はたいさくさんが感じた・思った内容であり,双方の意見をすり合わせをおこなわないと判断できない部分があります。
> たいさくさんが,その方と同等もしくはそれ以上の立場であれば,指導や改善のための研修の設定をおこなうことで解決につながるかもしれません。
>
> たいさくさんが,その方より下の立場であれば,その方より上長に問題点の改善について提案するしかないと思います。
> それでも改善対策がないということであれば,貴社はそのような社風であるということになるでしょう。その上で,今後も継続して勤務したいのかどうかはお考えください。
>
> これまでと異なる対応をする考え方をする上長があらわれることは,どの会社においてもない,とは断言できません,ということは言えるかなと思います。


各位

  ありがとうございます。

  補足すると、35歳は管理職候補ではありません。
  掃除は 管理職もやります。 35歳が出社する頃には
  掃除が終わっているので 気づいていないかもしれません。

  女性の経理 Aさんが 初日に説明してましたが 聞いていたか微妙。
  ここのフロアは Aさんが仕切っているので
  私が 何か提案しても 管理職が「よしやろう」と言う事は
  100%ありません。
  
  なので Aさんが35歳を指導すれば良いのですが
  気分にムラがあるのでよくわかりません。
 
  ここの社風は 「他人に興味がない 自分に甘い」かと。
  なので お菓子を食べながらPC操作は日常的です。
  (私は 進められても 遠慮してます)

  発達障害にあたるのか「?」ですが 
  35歳に来客があり お茶出しに別室に入ったら
  このご時世 一定の距離は開けて欲しいのに
  お客様にベッタリくっついていました。
  お客様が ドン引きでした(汗)

  そして とても早口で何を言っているのかわからない。
  おそらく 興奮しているのでしょう。
   
  この間は 狭い事務所なんだから 用事がある管理職の傍に
  行って 「今 お時間よろしいですか?」くらい聞けば良いのに
  自分の席で 大声で「いま いいですか?」と言っており
  ビックリしました。誰も注意もしないので ずーっと
  大声で呼びます。 ちなみに 1番上の管理職に
  呼ばれると大体 みな 傍まで行きますが 35歳は
  「何ですか?」と 自分の席で聞き返す。
  

  他しか 適正検査の結果は「人見知り」とあった気がしましたが
  あれは 人見知りとは言わないと思います。

  今日まで 35歳のごみ当番でしたが 自ら動いた事は
  決してありませんでした。 









 

  





Re: モヤモヤ

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2021年12月04日 19:02

会社の体質なのでしょうか?
自分が勤めている会社なら、「おかしい」と思わざるを得ませんが。。。
主様だけの対応では、難しいでしょう。
このまま放置、、、だと、最終的に本人よりも会社の損害が大きくなるのではないでしょうか?心配です。


人見知り=人と目を合わせることができない、恥ずかしがり屋さんと、たくさんの大人から言われてきたのではないでしょうか?

子供の時は、同じ年齢の集団で、かつ先生と親という指導者が徹底的について教えてくれるので、周りも本人も気が付かないまま成長してしまう事が多々あるようです。
社会に出ると、指導者がいなくなるため、コミュニケーションがとりずらい状態になってしまう事があるようです。ただ、誰も指摘しないので、自分ではわからないのが、発達障害のようです。
発達障害は個性ですので、治すことはできませんが、慣らせることはできるようです。時間はかかりますが。。。
産業医がいるのであれば、一度相談してみても。。。

問題が小さい時に解決策をとるのが会社だと思います。
今の部署では対応ができないのであれば、人事および採用担当部署にも相談してみてはいかがでしょう。




>   ありがとうございます。
>
>   補足すると、35歳は管理職候補ではありません。
>   掃除は 管理職もやります。 35歳が出社する頃には
>   掃除が終わっているので 気づいていないかもしれません。
>
>   女性の経理 Aさんが 初日に説明してましたが 聞いていたか微妙。
>   ここのフロアは Aさんが仕切っているので
>   私が 何か提案しても 管理職が「よしやろう」と言う事は
>   100%ありません。
>   
>   なので Aさんが35歳を指導すれば良いのですが
>   気分にムラがあるのでよくわかりません。
>  
>   ここの社風は 「他人に興味がない 自分に甘い」かと。
>   なので お菓子を食べながらPC操作は日常的です。
>   (私は 進められても 遠慮してます)
>
>   発達障害にあたるのか「?」ですが 
>   35歳に来客があり お茶出しに別室に入ったら
>   このご時世 一定の距離は開けて欲しいのに
>   お客様にベッタリくっついていました。
>   お客様が ドン引きでした(汗)
>
>   そして とても早口で何を言っているのかわからない。
>   おそらく 興奮しているのでしょう。
>    
>   この間は 狭い事務所なんだから 用事がある管理職の傍に
>   行って 「今 お時間よろしいですか?」くらい聞けば良いのに
>   自分の席で 大声で「いま いいですか?」と言っており
>   ビックリしました。誰も注意もしないので ずーっと
>   大声で呼びます。 ちなみに 1番上の管理職に
>   呼ばれると大体 みな 傍まで行きますが 35歳は
>   「何ですか?」と 自分の席で聞き返す。
>   
>
>   他しか 適正検査の結果は「人見知り」とあった気がしましたが
>   あれは 人見知りとは言わないと思います。
>
>   今日まで 35歳のごみ当番でしたが 自ら動いた事は
>   決してありませんでした。 
>

Re: モヤモヤ

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2021年12月05日 11:47

誰が面接したのか知りませんが、来るもの拒まず、早いもの勝ちという感じですか…
会社の体質でしょうかね。

採用してしまったのは仕方がないとしても、先々、「どうしたら辞めさせることができるでしょうか?」
というご相談は、難しくなるでしょうね。

その方が自ら退職してくれることを祈るばかりです。






> > こんばんは。
> >
> > 読んだ印象でしかありませんが,たいさくさんがどの位置にいるのか,でしょうね。
> >
> > また,記載の内容であれば,根本的に電話対応については,研修が必要なレベルであるかと思いますが,貴社では研修をうけさせることはないのでしょうか。
> >
> > 個人的な印象としては,記載の内容はたいさくさんが感じた・思った内容であり,双方の意見をすり合わせをおこなわないと判断できない部分があります。
> > たいさくさんが,その方と同等もしくはそれ以上の立場であれば,指導や改善のための研修の設定をおこなうことで解決につながるかもしれません。
> >
> > たいさくさんが,その方より下の立場であれば,その方より上長に問題点の改善について提案するしかないと思います。
> > それでも改善対策がないということであれば,貴社はそのような社風であるということになるでしょう。その上で,今後も継続して勤務したいのかどうかはお考えください。
> >
> > これまでと異なる対応をする考え方をする上長があらわれることは,どの会社においてもない,とは断言できません,ということは言えるかなと思います。
>
>
> 各位
>
>   ありがとうございます。
>
>   補足すると、35歳は管理職候補ではありません。
>   掃除は 管理職もやります。 35歳が出社する頃には
>   掃除が終わっているので 気づいていないかもしれません。
>
>   女性の経理 Aさんが 初日に説明してましたが 聞いていたか微妙。
>   ここのフロアは Aさんが仕切っているので
>   私が 何か提案しても 管理職が「よしやろう」と言う事は
>   100%ありません。
>   
>   なので Aさんが35歳を指導すれば良いのですが
>   気分にムラがあるのでよくわかりません。
>  
>   ここの社風は 「他人に興味がない 自分に甘い」かと。
>   なので お菓子を食べながらPC操作は日常的です。
>   (私は 進められても 遠慮してます)
>
>   発達障害にあたるのか「?」ですが 
>   35歳に来客があり お茶出しに別室に入ったら
>   このご時世 一定の距離は開けて欲しいのに
>   お客様にベッタリくっついていました。
>   お客様が ドン引きでした(汗)
>
>   そして とても早口で何を言っているのかわからない。
>   おそらく 興奮しているのでしょう。
>    
>   この間は 狭い事務所なんだから 用事がある管理職の傍に
>   行って 「今 お時間よろしいですか?」くらい聞けば良いのに
>   自分の席で 大声で「いま いいですか?」と言っており
>   ビックリしました。誰も注意もしないので ずーっと
>   大声で呼びます。 ちなみに 1番上の管理職に
>   呼ばれると大体 みな 傍まで行きますが 35歳は
>   「何ですか?」と 自分の席で聞き返す。
>   
>
>   他しか 適正検査の結果は「人見知り」とあった気がしましたが
>   あれは 人見知りとは言わないと思います。
>
>   今日まで 35歳のごみ当番でしたが 自ら動いた事は
>   決してありませんでした。 
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>  
>
>   
>
>
>
>
>
>

Re: モヤモヤ

最終更新日:2021年12月05日 16:21

> 誰が面接したのか知りませんが、来るもの拒まず、早いもの勝ちという感じですか…
> 会社の体質でしょうかね。
>
> 採用してしまったのは仕方がないとしても、先々、「どうしたら辞めさせることができるでしょうか?」
> というご相談は、難しくなるでしょうね。
>
> その方が自ら退職してくれることを祈るばかりです。
>
>
>
>
>
>
> > > こんばんは。
> > >
> > > 読んだ印象でしかありませんが,たいさくさんがどの位置にいるのか,でしょうね。
> > >
> > > また,記載の内容であれば,根本的に電話対応については,研修が必要なレベルであるかと思いますが,貴社では研修をうけさせることはないのでしょうか。
> > >
> > > 個人的な印象としては,記載の内容はたいさくさんが感じた・思った内容であり,双方の意見をすり合わせをおこなわないと判断できない部分があります。
> > > たいさくさんが,その方と同等もしくはそれ以上の立場であれば,指導や改善のための研修の設定をおこなうことで解決につながるかもしれません。
> > >
> > > たいさくさんが,その方より下の立場であれば,その方より上長に問題点の改善について提案するしかないと思います。
> > > それでも改善対策がないということであれば,貴社はそのような社風であるということになるでしょう。その上で,今後も継続して勤務したいのかどうかはお考えください。
> > >
> > > これまでと異なる対応をする考え方をする上長があらわれることは,どの会社においてもない,とは断言できません,ということは言えるかなと思います。
> >
> >
> > 各位
> >
> >   ありがとうございます。
> >
> >   補足すると、35歳は管理職候補ではありません。
> >   掃除は 管理職もやります。 35歳が出社する頃には
> >   掃除が終わっているので 気づいていないかもしれません。
> >
> >   女性の経理 Aさんが 初日に説明してましたが 聞いていたか微妙。
> >   ここのフロアは Aさんが仕切っているので
> >   私が 何か提案しても 管理職が「よしやろう」と言う事は
> >   100%ありません。
> >   
> >   なので Aさんが35歳を指導すれば良いのですが
> >   気分にムラがあるのでよくわかりません。
> >  
> >   ここの社風は 「他人に興味がない 自分に甘い」かと。
> >   なので お菓子を食べながらPC操作は日常的です。
> >   (私は 進められても 遠慮してます)
> >
> >   発達障害にあたるのか「?」ですが 
> >   35歳に来客があり お茶出しに別室に入ったら
> >   このご時世 一定の距離は開けて欲しいのに
> >   お客様にベッタリくっついていました。
> >   お客様が ドン引きでした(汗)
> >
> >   そして とても早口で何を言っているのかわからない。
> >   おそらく 興奮しているのでしょう。
> >    
> >   この間は 狭い事務所なんだから 用事がある管理職の傍に
> >   行って 「今 お時間よろしいですか?」くらい聞けば良いのに
> >   自分の席で 大声で「いま いいですか?」と言っており
> >   ビックリしました。誰も注意もしないので ずーっと
> >   大声で呼びます。 ちなみに 1番上の管理職に
> >   呼ばれると大体 みな 傍まで行きますが 35歳は
> >   「何ですか?」と 自分の席で聞き返す。
> >   
> >
> >   他しか 適正検査の結果は「人見知り」とあった気がしましたが
> >   あれは 人見知りとは言わないと思います。
> >
> >   今日まで 35歳のごみ当番でしたが 自ら動いた事は
> >   決してありませんでした。 
> >
> >
> >
> >   各位

    お付き合い いただきありがとうございます。
    
    おっしゃる通り 私が どうこうできる事ではありません。
    
    気が利かないのは確かです。
    この35歳は 奥様がいるので 35歳を上回るほど
    何もしない方なのか 逆に テキパキしずぎて
    35歳が何もできないのか 2択かと思います。

    周りの目を気にしろとは言いませんが
    先日も 会社の外まわりの掃き掃除を35歳も含め
    実施していた時 いつの間にかいない・・・。
    「?」と思っていたら Aさんが 
    「ここは もういいよ」と言ったので 事務所に戻ったらしいです。
    「本当の意味は ここはいいから むこうをやって欲しい」
     だったらしいですが。
     言葉足らずですが まだ みんな掃除をしているのだから
     少し考えてみてもよさそうな・・・。
 
     誰が 面接をしたか? それは 管理職年長さんです。
     私も 当日 受付で 35歳に会いましたが
     「落ちるな」と思ったら 「採用する」と言われたので
      ビックリしました。
      転職を繰り返しているようですが
      最後の転職と言ったようなので ずーっといるのでは。

      その前に 私が 辞めると思います。
      「!!」って事が 次々起きて ぐったりします。


 


    
 










> >
> >
> >
> >
> >
> >  
> >
> >   
> >
> >
> >
> >
> >
> >

相談を新規投稿する

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP