相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

決算が終わらないときのモチベーション

著者 yana1212 さん

最終更新日:2022年02月18日 08:38

給湯室初めて質問します。
1-12月会計期の決算が全然進みません。

PRの会社で11月半ばから総務経理担当しています。
前任者が8月で辞め、税理士もその時に新しくなり、本来なら税理士が経理代行もする予定でしたが、コミュニケーションがうまくいかず、流れ流れて私のところにやってきました。
12月決算で今月申告なのですが、立替金と未払金がぐちゃぐちゃで全然期末残が整理できません。
前年の2020年度決算が2021年11月に終わる(申告納税)という、異例の出来事にビックリしていますが、前年の決算が長引いたお陰で、期の途中で前の未精算分を資金移動したり、と、
とにかく、書類は手元に揃っているはずなのに、立替金がマイナス!
前年の未払を精算したのか立替を精算したのが請求書番号が合わない!

いったい、何を残として見れば良いのか。

社長は、全て前任者と前税理士に任せていたから、数字はわからないと言います。
前任者は全く連絡取れません。
前税理士は聞いても、もう顧問ではないのと、資料を全て返したのでわからないと。
現税理士はあなたがわからなかったらこらちもわからないので資料を渡されてもできません。
と、突き返されてしまいました。

経理だけでなく、労務、問い合わせ窓口などの総務と営業事務も兼任しており、1日に決算整理できる時間がありません。

こんな時、みなさんならどうやって整理していきますか?
前年も間違えている気がするので、何が残高かわからないです。
立替マイナスは、納税者不利で売上に計上するか、未払にするか。

期日が迫っているなか、どんなことをしてあがけばいいでしょう。

毎晩気持ちが落ち着かないです。

スポンサーリンク

Re: 決算が終わらないときのモチベーション

著者 ton さん

最終更新日:2022年02月17日 23:57

> 給湯室初めて質問します。
> 決算が全然進みません。
>
> PRの会社で11月半ばから総務経理担当しています。
> 前任者が8月で辞め、税理士もその時に新しくなり、本来なら税理士が経理代行もする予定でしたが、コミュニケーションがうまくいかず、流れ流れて私のところにやってきました。
> 12月決算で今月申告なのですが、立替金と未払金がぐちゃぐちゃで全然期末残が整理できません。
> 前年の決算が11月に終わるという、異例の出来事にビックリしていますが、前年の決算が長引いたお陰で、期の途中で前の未精算分を資金移動したり、と、
> とにかく、書類は手元に揃っているはずなのに、立替金がマイナス!
> 前年の未払を精算したのか立替を精算したのが請求書番号が合わない!
>
> いったい、何を残として見れば良いのか。
>
> 社長は、全て前任者と前税理士に任せていたから、数字はわからないと言います。
> 前任者は全く連絡取れません。
> 前税理士は聞いても、もう顧問ではないのと、資料を全て返したのでわからないと。
> 現税理士はあなたがわからなかったらこらちもわからないので資料を渡されてもできません。
> と、突き返されてしまいました。
>
> 経理だけでなく、労務、問い合わせ窓口などの総務と営業事務も兼任しており、1日に決算整理できる時間がありません。
>
> こんな時、みなさんならどうやって整理していきますか?
> 前年も間違えている気がするので、何が残高かわからないです。
> 立替マイナスは、納税者不利で売上に計上するか、未払にするか。
>
> 期日が迫っているなか、どんなことをしてあがけばいいでしょう。
>
> 毎晩気持ちが落ち着かないです。


こんばんは。
心中お察しします。お疲れさまです。
12月決算でR3年の決算がR3年11月に終わるって…申告が11月だったのでしょうか。
未収未払の整理が11月までかかったという事でしょうか。
終わるという意味がどちらなのか見えなのでなんともですが…
通常決算が終わるというのは申告完了とみる事が多いのではと思うので。
11月がどちらなのかはさておき12月決算2月申告で前年からのつながりが見えずに整理しきれないのであれば代表に期限後申告になります。前年度決算が11月に終わったばかりなのですぐに今年度分に着手できません。
と意見具申されてはどうでしょうか。
あと数字につながりを見るには前年分がぐちゃぐちゃ過ぎてみえないのであれば前前年度R2年度決算から繋げてみるよりないかなと思います。
それも難しいのであれば社長に報告し不合分は収支で合わせR4年分から正しく管理しますと了承をもらうかでしょうね。
後半月です。
無理はせず出来ない事は出来ない・無理な物は無理と話してみてはどうでしょうか。
お体ご自愛ください。
とりあえず。

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP