相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

勤務時間外の相談について

著者 まゆり さん

最終更新日:2022年07月27日 17:07

いつもお世話になっています。

私は勤務先で社会保険事務を担当しているのですが、
「家族が仕事を辞めたんだけど、扶養に入れないの?」
「娘が出産することになったんだけど、産休に入る前から具合悪くて休んでるんだよね。給料貰えてないんだけど、何かもらえるお金はないかな?」
などなど、社員からこういう時はどうしたらいい?何か方法ないかな?という相談を受けることが度々あります。
相談を受けること自体は全く構わないのですが、お昼休みとか、終業時間過ぎてからとか、いわゆる勤務時間外に来られる方が多くて困っています。
その方にしてみれば、仕事じゃないから勤務時間外に・・・と気を使ったつもりかもしれませんが、相談を受ける側の私からしてみれば、明らかに仕事なわけで。
かといって、勤務時間内に出直せと言うのもかわいそうだし・・・と、結局相談を受けてしまって、退勤が遅くなったり、休憩時間が削られたり。

ちょっとモヤモヤしているので、皆様方はこういう相談事にどう対応されているか、お尋ねしたいです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 勤務時間外の相談について

著者 ton さん

最終更新日:2022年07月27日 17:40

> いつもお世話になっています。
>
> 私は勤務先で社会保険事務を担当しているのですが、
> 「家族が仕事を辞めたんだけど、扶養に入れないの?」
> 「娘が出産することになったんだけど、産休に入る前から具合悪くて休んでるんだよね。給料貰えてないんだけど、何かもらえるお金はないかな?」
> などなど、社員からこういう時はどうしたらいい?何か方法ないかな?という相談を受けることが度々あります。
> 相談を受けること自体は全く構わないのですが、お昼休みとか、終業時間過ぎてからとか、いわゆる勤務時間外に来られる方が多くて困っています。
> その方にしてみれば、仕事じゃないから勤務時間外に・・・と気を使ったつもりかもしれませんが、相談を受ける側の私からしてみれば、明らかに仕事なわけで。
> かといって、勤務時間内に出直せと言うのもかわいそうだし・・・と、結局相談を受けてしまって、退勤が遅くなったり、休憩時間が削られたり。
>
> ちょっとモヤモヤしているので、皆様方はこういう相談事にどう対応されているか、お尋ねしたいです。
> よろしくお願いします。


こんにちは。私見ですが…
まず何が知りたいのか大雑把に聞きます。
返答として大雑把に話します。
でこれ以上だと長くなりますしもう時間なので明日また改めて説明しますね。
何時頃がいいですか と締めます。
大雑把な話だとさほどの時間はかかりません。
問内容の扶養加入の話だと
税扶養だと今までの給料によりますし社会保険だと今後無収入だと扶養になれる可能性はありますよ。程度…
もう少し確認したいんだろうなと感じる程度のところででは明日改めてとします。
社員さんもまゆりさまも長い時間に掛からずにすみますよね。
逆に雑駁な情報でも自宅の話でまた内容が変わる事もありますよね。
なので2.3回に分けて話すようにしています。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 勤務時間外の相談について

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2022年07月27日 18:58

基本的に時間外には、仕事に関する話は受けない。
それが正しいと思います。
私もそういう事実を知れば、当該者にはその旨注意します。

ただ、私個人に限れば、「困ったときにはいつでも連絡してきていいよ」と言ってありますので、物理的に不可能でなければ、ほぼ時間無制限に相談に応じています。(休日であれ、夜間であれ)

昔からいろいろ相談事を受けることが多く、現職に限らず、退職者であれ、前職の同僚であれ、今でもそのような相談は日常受けているため、特別に違和感はもっていません(面倒臭い~くらいかな)(笑)

極端な話、あるサイトで知り合った女性からご主人の不倫相談を受けたこともあります。訴訟絡みの話で相手も同じサイトを見ている可能性があったため、個人メールを教えてアドバイスを続けたこともあります(数カ月位)
そういうのも嫌いではない(笑)
まあ~個人的には「かなり勉強になった…」感じですね。
このサイトで長く投稿している自分には、そういう過去の面が大きいというところでもあります。



> いつもお世話になっています。
>
> 私は勤務先で社会保険事務を担当しているのですが、
> 「家族が仕事を辞めたんだけど、扶養に入れないの?」
> 「娘が出産することになったんだけど、産休に入る前から具合悪くて休んでるんだよね。給料貰えてないんだけど、何かもらえるお金はないかな?」
> などなど、社員からこういう時はどうしたらいい?何か方法ないかな?という相談を受けることが度々あります。
> 相談を受けること自体は全く構わないのですが、お昼休みとか、終業時間過ぎてからとか、いわゆる勤務時間外に来られる方が多くて困っています。
> その方にしてみれば、仕事じゃないから勤務時間外に・・・と気を使ったつもりかもしれませんが、相談を受ける側の私からしてみれば、明らかに仕事なわけで。
> かといって、勤務時間内に出直せと言うのもかわいそうだし・・・と、結局相談を受けてしまって、退勤が遅くなったり、休憩時間が削られたり。
>
> ちょっとモヤモヤしているので、皆様方はこういう相談事にどう対応されているか、お尋ねしたいです。
> よろしくお願いします。

Re: 勤務時間外の相談について

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2022年07月27日 19:09

誰に対しての相談なのかによって、切り捨てることもあります。

従業員の扶養に入れるのであれば、明らかに仕事です。時間外労働として労働時間にするべきでしょう。

従業員の扶養ではなく、他の会社に勤めていたり、他の家族の扶養に入っているのであれば、勤め先に聞くか、実際に扶養している家族の会社に聞いてもらうように言って、話は終わりです。
仕事ではないので雑談という事になるでしょうね。。

会社の従業員への対応になるのか、単なる従業員のプライベートの話なのか、
誰のなんの相談なのかをはっきりさせるべきでしょう。

書き込まれた娘さんの話なんかは、
「娘さんが務めている会社で確認していないのですか?」で終わりでしょう。
だって、健康保険に加入しているのかも、旦那さんの扶養に入っているのかも、
体調が悪いのがどの程度(労務不能、自己判断)なのかもわからないし、貴社で手続きできないし。。。

冷たい様ですが、できない対応に念入りに相談に乗る必要はないと思っています。



> いつもお世話になっています。
>
> 私は勤務先で社会保険事務を担当しているのですが、
> 「家族が仕事を辞めたんだけど、扶養に入れないの?」
> 「娘が出産することになったんだけど、産休に入る前から具合悪くて休んでるんだよね。給料貰えてないんだけど、何かもらえるお金はないかな?」
> などなど、社員からこういう時はどうしたらいい?何か方法ないかな?という相談を受けることが度々あります。
> 相談を受けること自体は全く構わないのですが、お昼休みとか、終業時間過ぎてからとか、いわゆる勤務時間外に来られる方が多くて困っています。
> その方にしてみれば、仕事じゃないから勤務時間外に・・・と気を使ったつもりかもしれませんが、相談を受ける側の私からしてみれば、明らかに仕事なわけで。
> かといって、勤務時間内に出直せと言うのもかわいそうだし・・・と、結局相談を受けてしまって、退勤が遅くなったり、休憩時間が削られたり。
>
> ちょっとモヤモヤしているので、皆様方はこういう相談事にどう対応されているか、お尋ねしたいです。
> よろしくお願いします。

皆さまありがとうございます。

著者 まゆり さん

最終更新日:2022年07月28日 08:27

やはり、勤務時間外の相談は短く切り上げて、続きは勤務時間内に改めて・・・というのが無難そうですね。
多分、相談に来る人は、私が勤務時間外に仕事の話は止めてほしいなーと感じているとは思ってないんでしょうね。


相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP