相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

年金受給の75歳母がパート辞めた時の年金受給額について

著者 ちゃーりーぷーさん さん

最終更新日:2022年10月16日 21:48

いつも勉強させてもらっています。
今回初めて相談するのですが、母の事でご相談させてください。

母は75歳、ずっと父の扶養で20年程前(55歳頃)に離婚し弟の扶養家族になりました。その後6年程前(69歳頃)に私の扶養に変更になりました。現在もパートで収入があるのですが、最近病気や怪我などで仕事を辞めた方がよいのではと考えています。その場合、年金受給額は変わるのでしょうか?
ネットで色々調べたのですが今ひとつわからないので、皆様にご相談させていただき
ご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 年金受給の75歳母がパート辞めた時の年金受給額について

著者 springfield さん

最終更新日:2022年10月17日 10:08


> 母は75歳、ずっと父の扶養で20年程前(55歳頃)に離婚し弟の扶養家族になりました。その後6年程前(69歳頃)に私の扶養に変更になりました。現在もパートで収入があるのですが、最近病気や怪我などで仕事を辞めた方がよいのではと考えています。その場合、年金受給額は変わるのでしょうか?
> ネットで色々調べたのですが今ひとつわからないので、皆様にご相談させていただきご教授いただければと思います。


こんにちは
お母さまは離別されたお父様の被扶養期間(国民年金3号被保険者)が長かったということですので、老齢厚生年金受給額はほとんど無く、主に老齢基礎年金を受給されていると推測します。

75歳の退職により年金受給額が変更になる可能性があるのは、
勤務先の健康保険に加入していた人で、保険料の基礎となる標準報酬月額と老齢厚生年金の受給月額の合計が47万円以上あることで老齢厚生年金の全部または一部が停止されていた人です。
こういう人は退職により停止が解除されて老齢厚生年金の受給額が増えます。

お母さまは、このケースには該当しないと思われますので、退職しても年金受給額に変更は無いものと思います。


Re: 年金受給の75歳母がパート辞めた時の年金受給額について

著者 ちゃーりーぷーさん さん

最終更新日:2022年10月20日 11:25

springfield 様。
ご説明いただきありがとうございます。
色々と不勉強だったところが理解できました、ありがとうございました。


> > 母は75歳、ずっと父の扶養で20年程前(55歳頃)に離婚し弟の扶養家族になりました。その後6年程前(69歳頃)に私の扶養に変更になりました。現在もパートで収入があるのですが、最近病気や怪我などで仕事を辞めた方がよいのではと考えています。その場合、年金受給額は変わるのでしょうか?
> > ネットで色々調べたのですが今ひとつわからないので、皆様にご相談させていただきご教授いただければと思います。
>
>
> こんにちは
> お母さまは離別されたお父様の被扶養期間(国民年金3号被保険者)が長かったということですので、老齢厚生年金受給額はほとんど無く、主に老齢基礎年金を受給されていると推測します。
>
> 75歳の退職により年金受給額が変更になる可能性があるのは、
> 勤務先の健康保険に加入していた人で、保険料の基礎となる標準報酬月額と老齢厚生年金の受給月額の合計が47万円以上あることで老齢厚生年金の全部または一部が停止されていた人です。
> こういう人は退職により停止が解除されて老齢厚生年金の受給額が増えます。
>
> お母さまは、このケースには該当しないと思われますので、退職しても年金受給額に変更は無いものと思います。
>
>
>

Re: 年金受給の75歳母がパート辞めた時の年金受給額について

著者 springfield さん

最終更新日:2022年10月20日 14:20

ちゃーりーぷー様

(追記)
退職とは関係ありませんが、お母様はこれまで息子さんの健保の被扶養者だったと思われますが、75歳からは本人が後期高齢者医療保険に加入して、一般的には保険料が年金から特別徴収されるため、年金手取額(振込額)は減少することになります。年金額そのものが変更になるわけではありません。
75歳に到達して数か月経過しているなら、すでに特別徴収が開始されて振込額が減少しているかもしれません。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP