相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月04日 12:03

いつもお世話になっています。
勤め先の親睦会で実行委員に任命され、10月の飲み会の幹事をすることになりました。
単なる飲み会なら、以前使ったお店の中から選ぶという手があるのですが、去年から10月の飲み会は食欲の秋にちなみ「グルメの会」ということで、「いつもより値が張っても、おいしいものを飲み食いしよう!」というコンセプトで実施することになっています。
去年は焼肉店で1人5000円あたりの食べ飲み放題だったのですが、正直どんな店を選んでいいものやら、途方にくれています。
友達同士で行く「おいしい店」と、会社行事で使う「おいしい店」って、やっぱり違いますよね?
しかも、勤め先では親睦行事の出席率が非常に高く、30名以上の大所帯となってしまうため、収容率も考えると本当にわからなくなってしまいます・・・。(個人でそんな大人数の飲み会をしたことがないので)
同じく親睦会の実行委員をしている人にも聞いてみたのですが「自分が食べに行っておいしかったとこにしたらいいんじゃない?」という感じで、あまり参考になりません。

Q1.親睦行事の幹事をされた方、場所ってどうやって選びましたか?

Q2.今検討しているお店は、海鮮炉辺焼き(バイキング形式の食べ飲み放題)のお店なんですが、「グルメの会」で出欠取りまとめが廻ってきて、場所がバイキング形式のお店だと、やっぱりガッカリしますか?

Q3.「グルメの会」と言われて連想するのって、どんなお店でしょうか?
やっぱり、ちょっと高級そう(お高そう)なところでしょうか?

どれか1つでもいいので、お気軽に投稿いただければうれしいです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 親睦行事(飲み会)について。

最終更新日:2008年08月04日 12:37

まゆりさんさん、こんにちは。

私が幹事をするとき・・・と言うで回答します。

> Q1.親睦行事の幹事をされた方、場所ってどうやって選びましたか?

ぐるなびとかホットペッパーです。

> Q2.今検討しているお店は、海鮮炉辺焼き(バイキング形式の食べ飲み放題)のお店なんですが、「グルメの会」で出欠取りまとめが廻ってきて、場所がバイキング形式のお店だと、やっぱりガッカリしますか?

バイキング形式は別にOKです。

出席予定者が全員来ない可能性が高い。
私の飲み会は会話が主体となることが多いので、席を頻繁に立つのはどお?
バイキングでおいしいお店に当ったことが少ない
と言うことからあまりバイキングはやりません。

> Q3.「グルメの会」と言われて連想するのって、どんなお店でしょうか?

値段よりは、おいしいものにうるさいと言うのを連想します。
各地のおいしい酒や名物料理をを知っているとか…。

簡単ですが。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2008年08月04日 12:49

まゆりさん、こんにちは

幹事は大変ですよね
でも30名での「グルメの会」とは!会社のみなさん、とても仲良しなんですネ

さて、30名もの大人数での幹事はあまりした事ないのですが、
> Q1.親睦行事の幹事をされた方、場所ってどうやって選びましたか?

まず、人数が収容できる場所って限られてくるのではないでしょうか?? ホッ●トッパーや、後、「結婚式の二次会」ができる場所などは意外とおしゃれで値段もまあまあって所が多いので、二次会で検索したりしています。いくつか探し当てたら、仲のいい人、数名にチェックしてもらい「どう思う?」って聞きまくってマス・・・

> Q2.今検討しているお店は、海鮮炉辺焼き(バイキング形式の食べ飲み放題)のお店なんですが、「グルメの会」で出欠取りまとめが廻ってきて、場所がバイキング形式のお店だと、やっぱりガッカリしますか?

ただ、「海鮮炉辺焼き」だけだと・・う~ん・・グルメ心がくすぐられないかもしれませんね
「この店の●●がめっさおススメ!!」とか「こんなお酒おいてるよ!」とか情報があれば、私的にはうれしいですね

> Q3.「グルメの会」と言われて連想するのって、どんなお店でしょうか?
> やっぱり、ちょっと高級そう(お高そう)なところでしょうか?

グルメだと・・・やっぱり値段設定は高いかな?
(関西だと「高くて旨いのは当たり前!!安くて旨い店が一番!」みたいな所もありますが)
でも「グルメ」なんで、季節のものが食べたいです!!
(秋の味覚を楽しむ~・・なんて感じで)

あまり参考にならなくてスミマセン

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 キルスティン さん

最終更新日:2008年08月04日 13:11

こんにちは。私が以前勤めていた会社の親睦会ではこんな感じでした。

> Q1.親睦行事の幹事をされた方、場所ってどうやって選びましたか?

私が以前勤めていた会社は親睦会ともなると100名から120名位の人数が集まっていたので、幹事になると本当に困っていました。
正直、私の住んでいる所は田舎・・・ということもあり、多人数で食事ができるお店が沢山ある訳でもありませんでした。
ですので、親睦会となると・・・ホテルで会食をする事が多かったですね。
会場も沢山ある訳ではなかったので順番にホテルめぐりをする様な感じになっていました。


> Q2.今検討しているお店は、海鮮炉辺焼き(バイキング形式の食べ飲み放題)のお店なんですが、「グルメの会」で出欠取りまとめが廻ってきて、場所がバイキング形式のお店だと、やっぱりガッカリしますか?

私はガッカリはしませんが、社員が次から次へと食事を取りに行ってしまうと、ろくに話もできず終わってしまう様な気もしますが・・・。
ただ、好き嫌いが激しい方なんかには自分の好きな物だけ食べられていいかもしれませんね。

> Q3.「グルメの会」と言われて連想するのって、どんなお店でしょうか?
> やっぱり、ちょっと高級そう(お高そう)なところでしょうか?
>
グルメの会!と言われると普段の生活では少し手が出せない様なお店!という感じを受けます。
懐石料理とかいいですねー(^u^)
女性は懐石料理とかだとちょっと嬉しい・・・って思うのは私だけでしょうか???
懐石料理だと少量ずつですが珍しいものや、季節の物を出してくれますし、料理を見ただけでも会話が弾んでしまいます(わたしは・・・)

会社によって今までの親睦会?の流れなども違うと思いますので一概には何とも言えませんが・・・。
いづれにせよ、幹事の方が一生懸命準備を進めてくれているのであれば、どういうお店であろうと楽しんで参加させて頂きますが・・・。

あまり参考にならない意見ですみません・・・。
10月までは頭が痛いかもしれませんが、皆さんに喜ばれる『グルメの会』になるといいですね!!!
応援しています(^-^)

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月04日 13:16

しろてんさん、ありがとうございます。
やっぱりぐるナビとか、ホットペッパーを活用されてるんですね。
私の勤め先は本当に出席率がよくて、出席に○をつけていて、後か不参加という例がまったくと言っていいほどありません。
なので、人数の変動についてはさして心配していないのですが、バイキングだと、好き嫌いのある人でも楽しめる反面、席を頻繁に立つのではちょっとなぁ・・・というのは確かにありますよね。
好き嫌いが多い人もいますし、年代も20代前半から60代までと幅広いので、誰でも楽しめるということでバイキングを検討しましたが、もう少し考えてみます。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月04日 13:21

ハニハニさん、ありがとうごさいます。
ちょっと雰囲気のいい、料理のおいしいお店を見ると、大体が10名、多くても20名が上限のところが多くて、本当に苦心しています。
今回検討していたお店は、海鮮炉辺をメインに、焼肉からお寿司・デリカ系と色々あるお店なのですが、やっぱり「グルメ」と言うにはちょっと役不足かも知れないですね。

もう少し検討してみようと思います。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月04日 13:28

キルスティンさん、ありがとうございます。
100名以上って・・・すごく大変そうですね!
確かにその人数だと、ホテルの宴会場くらいかも・・・。
30名以上で大変なんて言って申し訳ありません。
やっぱりバイキングだと、あまり会話が弾まなさそうで、親睦行事の意味がないかもですね。
懐石(というよりむしろ日本料理のコース)も検討したのですが、勤め先は男性社員が多いので、あまりお上品なところだと敬遠されてしまいそうです。(男性社員は現場作業の後、おなかを空かせて来るので、量が足りなさそうですし・・・)
あっちを立てればこっちが立たずで、本当に幹事は大変ですが、何とか喜んでもらえるようなお店を見つけられるよう、頑張ってみます。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 冬の子 さん

最終更新日:2008年08月04日 14:37

まゆりさんへ

こんにちわ。幹事って大変ですよね♪私も毎回総務部全体で幹事しています。

さて、会場ですが私は関東圏内なので
ttp://wedding.gnavi.co.jp/party/ や ttp://www.atparty.jp/ を利用しています。

実は前回、バイキング形式のもので行いました。
会場は高層ビルの上層階のレンタル会議室を利用しました。
最初は、バイキング大変かなぁと思ったのですが、意外と好評でしたよ。ご高齢の方に、普段接しない若者が取り分けていたりと、ひょんな交流もありました。

食べるだけじゃなくって、ゲームとかもしたのでよかったのかも。ちなみにカジュアルイタリアンでした。お品書きを作って渡すと、高級感が増してよかったです。

ご参考まで~

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月04日 15:01

冬の子さん、ありがとうございます。
なるほど、そういう形(会議室レンタルでケータリング?)もあるんですね~。
ホテルの立食パーティみたいな感じでしょうか?
私の勤め先には広い地下会議室があるので、そういう方法も考えたのですが、男性陣は飲み会のあと、各自飲みに行くのが慣例になってまして、それには会社だと不都合なんだそうです。
なので、会場は誰もが公共交通機関を利用して来られる、市内中心部(いわゆる繁華街のある辺り)で探さないといけないんです。
かといって、市内中心部で似たようなことをするとすれば、ホテルの宴会場しかないので・・・。

でも、やはりどこも色々趣向を凝らされてるんですね。
私も頑張っていいお店を探してみます。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 たまりん さん

最終更新日:2008年08月04日 15:59

こんにちは、まゆりさん。
 早くも夏バテ気味な私ですが、このテの話題は得意分野ですよ!。というのも、私も社内の「旨いものを食べる会」に参加していますから(笑)。という訳で以下の通りです。

Q1.親睦行事の幹事をされた方、場所ってどうやって選びましたか?
A.弊社の会のメンバーは、御社ほど多くないので確かに会場選びは難しいところですね。逆に言えば、他の方もアドバイスされていますが、先に席数を押さえられる会場を探すほうが近道だと思いますね。

 ちなみに、弊社の場合も、御社同様『持ち回り』ですが、会では若い私によくお鉢が回ってきていて(笑)、実は私の場合、普段から食べ歩き(酒?)が好きなので、自腹で評判のいいお店に“試食”に行き、それで決めています。

 尚、経験則でいえば、
①昼(食)やっているお店で、夜もおいしいお店は少ない。
②日曜日に刺身を扱う店は、やめておいた方がいい。
→日曜は市場が休みであるため、(直接、漁師さんから仕入れをしている場合は別として)新鮮ではないはず。
③毎月○ットペッパーに乗っている店は、おいしくない。
でしょうかね。

 
Q2.今検討しているお店は、海鮮炉辺焼き(バイキング形式の食べ飲み放題)のお店なんですが、「グルメの会」で出欠取りまとめが廻ってきて、場所がバイキング形式のお店だと、やっぱりガッカリしますか?
A.個人的には少し…(苦笑)。お酒のほうが充実していれば、それでもいいですけど。
 尚、弊社の場合、年配の方が多いせいか、『量より質』タイプのほうが多いと感じてます。


Q3..「グルメの会」と言われて連想するのって、どんなお店でしょうか?やっぱり、ちょっと高級そう(お高そう)なところでしょうか?
A.弊社の会のテーマは、『“旬”の食べ物を喰らう』です。つまり、最高のグルメは、値段ではなく、その時期に一番美味しいものを食べることと思いますので、それは余り考えなくてもいいと思いますよ。


以上

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月04日 16:21

たまりんさん、ありがとうございます。
どうしたことか、近年は北海道でも蒸し蒸しした暑さで、私もややバテ気味です。
家に帰る頃には、外は結構涼しいんですが、家の中の熱気はなかなか出て行ってくれなくて。
せめて寝る時ぐらいは快適に熟睡してやろう!とエアコンのお世話になっている毎日です(笑)

私も食べ歩きは好きで、個人的にはよく行くのですが、いかんせん、こじんまりとした店が好きなもので、今回会場にできそうなお店がなくて困ってます。(キャパがせいぜい多くて20人までなので、お店を貸切にしても入りきりません)
人数から選ぶと、かなり選択肢が狭まる反面、おいしいという店は大方外れてしまい、チェーン店のような居酒屋ばかりになってしまうのが悩みどころです。

若者がいないなら、量より質で、懐石料理を食べながら、おいしい日本酒を傾ける・・・なんていうのは、個人的にはすごくいいなぁ・・・と思うんですけどね。
20代前半の現場作業に携わってる男子には、かなり物足りないんではないかと(笑)

この年代だとやっぱり肉!ですかねぇ。
いっそ、すき焼きにしてやろうかとも思いますが、季節感ないですよね。
去年と同じ店というのも芸がないですし・・・。
うーん、悩みます。
まだ1ヶ月は時間があるので、知らないお店でキャパを満たせるところがあったら、積極的に出向いて”お試し”してみます。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 nogse さん

最終更新日:2008年08月04日 17:39

こんにちは まゆりさんへ

> いつもお世話になっています。
> 勤め先の親睦会で実行委員に任命され、10月の飲み会の幹事をすることになりました。
> 単なる飲み会なら、以前使ったお店の中から選ぶという手があるのですが、去年から10月の飲み会は食欲の秋にちなみ「グルメの会」ということで、「いつもより値が張っても、おいしいものを飲み食いしよう!」というコンセプトで実施することになっています。
> 去年は焼肉店で1人5000円あたりの食べ飲み放題だったのですが、正直どんな店を選んでいいものやら、途方にくれています。
> 友達同士で行く「おいしい店」と、会社行事で使う「おいしい店」って、やっぱり違いますよね?
> しかも、勤め先では親睦行事の出席率が非常に高く、30名以上の大所帯となってしまうため、収容率も考えると本当にわからなくなってしまいます・・・。(個人でそんな大人数の飲み会をしたことがないので)
> 同じく親睦会の実行委員をしている人にも聞いてみたのですが「自分が食べに行っておいしかったとこにしたらいいんじゃない?」という感じで、あまり参考になりません。
>
> Q1.親睦行事の幹事をされた方、場所ってどうやって選びましたか?

  皆さんもおっしゃっていますが、ホテルでの親睦会も
 捨てたものじゃないですよ。繁華街に近いところにあるし
 場所はわかりやすいし、便利です。

> Q2.今検討しているお店は、海鮮炉辺焼き(バイキング形式の食べ飲み放題)のお店なんですが、「グルメの会」で出欠取りまとめが廻ってきて、場所がバイキング形式のお店だと、やっぱりガッカリしますか?

  10月頃ならちょうど「秋のグルメフェア」とか「秋の
 味覚祭り」とかやってると思います。ホテルの宴会担当
 の営業マンもいますから、いろいろ相談にのってくれま
 すよ。「グルメコース(量より質で)」とか「バイキン
 グコース(質より量で)」なんていろいろ注文できますし、値段も女性はあんまり飲まないんだから、男性より飲み放題を安くしてとか、いっぱい言っちゃいます。
 30人位でしたら個室も用意してくれるし、「○○様御席」 とか書いてくれるし、カラオケ(有料?)なんかも出来て 大盛り上がり。

> Q3.「グルメの会」と言われて連想するのって、どんなお店でしょうか?
> やっぱり、ちょっと高級そう(お高そう)なところでしょうか?

  シティホテルなら高級感もばっちり!(四国の田舎なのでついついそう思っちゃうんです。 (^^)


> どれか1つでもいいので、お気軽に投稿いただければうれしいです。
> よろしくお願いします。

  勝手に盛上がっちゃってます。
  参考にならなかったらごめんなさい。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 向日葵 さん

最終更新日:2008年08月04日 21:20

まゆりさん、こんばんは。

同じく北海道在住として参考意見述べさせて頂けそうです。
普段縁のない全国区のグルメ番組に地元が出てきたような嬉しさです。

さて、弊社でも楓風会代わりに(段々お泊り懇親会はしなくなってきたので)ちょっと豪勢にグルメ宴会を開催します。

1番のお勧めは他の方のアドバイスにもありましたが、ホテルです。
例えば、ホテル○航▲幌の上階にある和食のお店とか
全○空ホテル▲幌の地下のお店とか。。。
そのちょっと南にあるホテルの上階の石焼懐石のお店もいいですよ。
決して廻し者ではありませんm_ _m

それこそホテルの営業も相当活発でいろんなお願い聞いてくれますし、
30人程度なら喜んで引き受けてくれると思います。
料理のボリュームやお酒のリクエストも出来るところは出来ますよ。
そしてホテルはある程度の人数に対して個室でしっかり対応してくれるところが多いので、幹事さんも気が楽です。(私もよく幹事になりますw)

あとはパーティルームのような結婚式の二次会で使うようなところならキャパは確実ですが、料理が確実ではありません;;

若者比率が小さくてグルメ!であれば、やっぱりホテルがお勧めになります。
少し郊外でよければ伏○地区にもいいところがあるのですが。。。

北海道の中でも地域限定で失礼しました。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月05日 08:09

gab444さん、ありがとうございます。
昨日初めて聞いたのですが、ホテルでの飲み会は「仕事納め」・「新年会」などの会社主導の行事で使うため、親睦会の飲み会では使うのを避けているんだそうです。(会社主導の行事と、単なる親睦行事とのメリハリをつけるためとか。)
せっかくご提案いただいたのにすみません。
ホテルのレストランを使うのはどうなのか、先輩に聞いてみます。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月05日 08:12

向日葵さん、ありがとうございます。
ホテルでの宴会は、他の方へのレスに書いたとおり、ちょっと難しいのですが、ホテルのレストランではどうか・・・という方向で考えています。
○幌は色々な地区の交通網が発達しているし、あちこちにいいお店がちらほらあって、うらやましいです。
○川は、某動物園で賑わいはあるものの、所詮中途半端な街なので(笑)

Re: 親睦行事(飲み会)について。

最終更新日:2008年08月05日 11:39

まゆりさんこんにちわ。

30人も参加されるなんて仲良い会社なんですね、羨ましいです。

私も以前勤めていた会社で同じような事をしていました。
色々気を使って大変ですよね。

> Q1.親睦行事の幹事をされた方、場所ってどうやって選びましたか?
クーポン雑誌はあてにしない。
グルメ雑誌である程度信用性のある雑誌を参考にして決める。

> Q2.今検討しているお店は、海鮮炉辺焼き(バイキング形式の食べ飲み放題)のお店なんですが、「グルメの会」で出欠取りまとめが廻ってきて、場所がバイキング形式のお店だと、やっぱりガッカリしますか?
個人的には・・バイキング形式はNG。テーブルオーダーの食べ放題ならギリOK。
支払い等を考えると・・・食べ飲み放題は管理しやすくて楽なんですよね。

> Q3.「グルメの会」と言われて連想するのって、どんなお店でしょうか?
普段はなかなか行けない店。(オジサン達は若者が行くオシャレな店 等)
人気で予約がなかなか取れない店。(雑誌等で人気の店)
老舗と言われる店。(2ヶ月前なら、小部屋は埋まってても、大部屋は空いてる場合があります
季節や雰囲気を楽しむ店。(屋形船や川床 等)

高級でなくてもOKと思いますよ。

私の場合、仲良し数人巻き込んで毎回お店を決めるのを楽しんでやってました。
今までした一番好評だったのは、祇園(鱧と牡蠣のコース)でした、ボリュームは少ないけど食材や雰囲気を堪能してましたよ。
逆に一番不評だったのは高層ビルでの夜景を見ながら創作料理コースでした、
夜景は始めだけで後は夜景の事なんて皆忘れてました(夜景ディナーはデートで行くもんですね・・・。)

毎回お店の候補を出してから、その店でクーポンがあるか探しました(無くてもOKで、あればヨシ程度にしてました。)
お店に悩んだ時は、誰かグルメそうな上方へ突撃取材へ行きました。
取材って言っても、女子を武器にお勧めの店を聞き出すだけなんですけど・・・
○○専務お勧め!!ってなったらそれだけで皆納得ですし、カンパを頂けた時もありましたよ。

まゆりさんも楽しんで決めるのが一番だと思いますので、イッパイ楽しんで下さいね。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 向日葵 さん

最終更新日:2008年08月05日 11:47

北海道は広いですもんね…参考にならなくてごめんなさい。
蒸し蒸ししてる?あれ?内陸?とふと頭をかすめていました。

○川では少人数でしか宴会したことがありません。しかも安いとこ;;
いい会場が見付かるといいですね。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 ナミヘイ さん

最終更新日:2008年08月05日 13:08

こんちわ。

> Q1.親睦行事の幹事をされた方、場所ってどうやって選びましたか?
自分が食べたいもの、場所を選びますねぇ。
幹事の特権ですよ。これはw

> Q2.今検討しているお店は、海鮮炉辺焼き(バイキング形式の食べ飲み放題)のお店なんですが、「グルメの会」で出欠取りまとめが廻ってきて、場所がバイキング形式のお店だと、やっぱりガッカリしますか?
特に気にならないですねぇ。
あと座敷かテーブルかで好みが別れたりするみたいです。
夏場は営業さんとかも来るならテーブルの方が無難だと思いますよ。
革靴の通気性の悪さはなんとかならないものか・・・・

> Q3.「グルメの会」と言われて連想するのって、どんなお店でしょうか?
> やっぱり、ちょっと高級そう(お高そう)なところでしょうか?
旬のものを食べずしてグルメは語れないってのは建前で
旬のものは大体費用対効果が高い物が多いですよね。
今だとイサキ、ハモ、アジあたりでしょうか。
場所によってはカツオ、カキなんかもいけると思いますが
この辺は好き嫌いがわかれるところですね。
ちょっとお高いのもありますけど大体こんな感じで考えることが多いです。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 トラきち さん

最終更新日:2008年08月05日 13:59

削除されました

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 トラきち さん

最終更新日:2008年08月05日 14:02

まゆりさん、こんにちは。

 先日、40人近い出席者の会社の複数の部署にまたがる歓送迎会を行ったのですが、まずはそれだけの収容能力のある店を絞りこみ、その中から予約状況などにより決めました。そうすると、割烹、うなぎ料理、てんぷら料理など数店を順番に回していくことになってしまうんですよね。

 もう少し人数の少ない場合(20名程度)は、ぐるなびやホットペッパーのほか、地元の情報サイトなどから、新しい店やオリジナル料理のある店などを探してますね。

 あとは、会社内でほかの部署が行って良かったと言っている、いわゆる口コミの店も外れが少ないので活用してますね。

Re: 親睦行事(飲み会)について。

著者 まゆり さん

最終更新日:2008年08月05日 17:10

arrさん、ありがとうございます。
そうなんです。勤め先はとても人間関係がいいんですよ。

arrさんは、クーポン雑誌じゃなくて、ある程度信用性のあるグルメ雑誌を参考にされるんですね。
○川のそういう雑誌は2種程度しかない上、大半がいわゆる”夜のお店”情報なので、困ってしまいます。

やっぱりバイキング形式はNGですか。
でも、自分で取りに行くのではなくて、テーブルオーダー形式ならギリOKですか。
食べ飲み放題のパイキングだと、支払管理はとっても楽なんですけどね~・・・。(単価×人数でOKなので)

お店の雰囲気を色々チョイスできるみたいで羨ましいです。
うちの上役に聞いても、女の子のいるお店か、超お高いお店(親睦会の予算では到底使えないお店。しかもキャパが少ない)とかしか返ってこないので。。。

相談を新規投稿する

1~20
(22件中)

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

PAGE TOP