相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

労災給付について教えてください

著者 としこちゃん さん

最終更新日:2009年01月25日 20:42

昨日、業務中に社用車に乗り込もうとして思いっきり頭部を車にぶつけた職員がおります。
その後首に痛みを感じるとのことで、直属の上司から業務中の出来事なので、労災で対応して欲しいと言われました。
さっそく、病院を受診してもらいそのまま自宅に帰ってもらったのですが、幸い軽いむち打ちで症状はたいした事は無かったようです。
病院の診療費は自費で払ってもらっています。
労働基準局への届け出とか、書類等々、総務の私はどのような手続きをしなければならないのでしょうか。どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 労災給付について教えてください

著者 オレンジcube さん

最終更新日:2009年01月26日 09:14

> 昨日、業務中に社用車に乗り込もうとして思いっきり頭部を車にぶつけた職員がおります。
> その後首に痛みを感じるとのことで、直属の上司から業務中の出来事なので、労災で対応して欲しいと言われました。
> さっそく、病院を受診してもらいそのまま自宅に帰ってもらったのですが、幸い軽いむち打ちで症状はたいした事は無かったようです。
> 病院の診療費は自費で払ってもらっています。
> 労働基準局への届け出とか、書類等々、総務の私はどのような手続きをしなければならないのでしょうか。どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

こんにちわ。
まず労働基準監督署に一応確認してもらってください。
担当者レベルで、業務災害になるかどうかの判断は、時として間違ってしまう場合もありますので。

業務災害としての説明では、全額実費支給されたということですが、
労災指定病院か、労災指定病院外とでは用紙が変わります。

労災指定病院の場合は、
様式第5号、「療養補償給付たる療養の給付請求書」。最初に実費を支払っているということですが、この様式を病院に提出することによってお金は戻ってきます。

労災指定病院外の場合は、様式第7号(3)「療養補償給付たる療養の費用請求書」になります。この場合は、最寄の監督署に提出することにより、後日本人の指定する口座に振り込まれます。

今回は休業を伴っていないということですが、
休業が伴っている場合には、「労働者死傷病報告書」の提出が必要です。
4日以上:速やかに監督署に提出。
4日未満:4半期ごとにまとめて翌月末日までに提出。

休業を伴っていないので、上記文は参考としてください。

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP