相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

結婚のタイミングによる慶弔金の支給について

著者 まつおか さん

最終更新日:2009年02月16日 14:56

慶弔金の支給について、みなさんの会社での慣例があれば、
もしくは細かいことまできちんと規定してらっしゃったら参考までに教えてください。

当社では一般的な慶弔金規定を定めていますが、結婚祝い金について、
入籍の際に支給するか、挙式の際に支給するかで 疑問が発生しました。


「入籍後に挙式」であれば、住民票を添付した結婚異動届を提出してもらうので、
挙式までに祝い金を準備するのですが、

「挙式後しばらく経ってから入籍」の場合、挙式の際に祝い金を出すとして、
「本当に入籍するの?」とか
会社関係者が列席しない場合「そもそも本当に挙式するの?」ということ
ありませんでしたか?

人によって対応が変わったりしてはいけないので、
規定とはいかないまでも ルール決めは必要かと思いまして、
ご意見や 実例を教えて頂けると助かります。

また、結婚のために退社する社員の場合、
在籍中に入籍だけ、もしくは在籍中に挙式だけ といった場合や、
退職のための有休消化中の挙式…
いろいろあるかと思います。よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 結婚のタイミングによる慶弔金の支給について

著者 jimuya2002 さん

最終更新日:2009年02月16日 15:12

こんにちわ

本人さんと一番よい支給時期を決めておいて、仮に支給の理由がなくなった場合は速やかに返金することと定め、かつ、返金できない場合は、何らかの罰則をもうけるという方法はいかがでしょうか?

Re: 結婚のタイミングによる慶弔金の支給について

著者 まつおか さん

最終更新日:2009年02月16日 15:54

>jimuya2002さん
早速のお返事ありがとうございます!
初めて投稿したので心強いです^^


>本人さんと… というところが、
人によって対応が異なる ということになりそうで…。

でも人によって事情もありますもんね、
申請方法のルールを決めることの方がよくないんでしょうか…。

Re: 結婚のタイミングによる慶弔金の支給について

著者 はきはき さん

最終更新日:2009年02月16日 16:49

当社の場合も、所定の届出用紙を提出してもらいます。
住民票の添付を義務付けているので、入籍後に渡す事になってます。

挙式のタイミングでお祝いを出せないことがひっかかるのかもしれませんが、それとは別に、会社から祝電を打つ、等すれば良いと思います。

当社でも昔、「(社長が)式に出席した場合」と「式に出席しなかった場合」でお祝い金の額が違っていました(笑)
理由は、出席の場合はそのまま、社長が列席時に出すお祝い金として扱っていたからです。
特に招待されなかった場合は、額を下げて、会社で渡していました。

ただ、「式をあげない」としていた社員(社内結婚)が、半年後に「やはり式を挙げたい」とし、社長にも列席をお願いしてきました。
既にお祝い金を渡してしまったのに、さあどうする?ともめて、

結論としては、

「お祝い金の額を一律にする」
「列席時に社長が包むお金は、会社のお祝い金とは別にする」

としました。

今は結婚の形態も人によって様々。
会社としては「必要書類がないと処理できない」としてしまった方が、その時々によって頭を悩ませなくて良いと思います。
もちろん、その会社の雰囲気や規模やトップの考え方にもよりますが。

参考になりましたら。

Re: 結婚のタイミングによる慶弔金の支給について

著者 まつおか さん

最終更新日:2009年02月16日 18:06

>はきはきさん

お返事ありがとうございます!

>住民票の添付を義務付けているので、入籍後に渡す事になってます。

それはハッキリしていていいですね。
当社では、 異動届を提出する際は住民票添付するのですが、
慶弔金申請は別に提出でも可 になっているのでややこしいんです。。


> 挙式のタイミングでお祝いを出せないことがひっかかるのかもしれませんが、それとは別に、会社から祝電を打つ、等すれば良いと思います。

これも、慶弔金申請に祝電代金の稟議が込みになってるんですよ><
あぁ… 問題点がここにも…


> 会社としては「必要書類がないと処理できない」としてしまった方が、その時々によって頭を悩ませなくて良いと思います。
> もちろん、その会社の雰囲気や規模やトップの考え方にもよりますが。
>
> 参考になりましたら。


ありがとうございます。
ある程度上司と相談してから、トップにも相談してみます。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP