>yoshioさん
各社労士塾の合格体験記などを読まれてはいかがでしょうか?
IDE社労士塾
http://www.ide-sr.com/experience/
真島社労士塾
http://majima-jyuku.com/storyofsuccessfulcandidates/mokuji.htm
LEC東京リーガルマインド
http://www.lec-jp.com/sharoushi/success/index.html
憲法・民法の件ですが、おそらく社労士の勉強しかした事のない人では、かなり厳しいとおもいます。
法学部出身や他の法律系の勉強(司法試験・司法書士・行政書士etc)をした人なら、多少は有利だと思いますが。
でも時間がたてば忘れますから、やはり現在進行形で勉強をしていないと、って感じでしょう。
ちなみに「合格平均1~3年」というのは、あくまで「きちんと勉強すれば1~3年で合格基準を超える基礎知識は身に付く」くらいのものだと私は思っています。
先に述べましたように、年によって科目の難易度も全く違いますし、多かれ少なかれ奇問難問はありますし、運が必要なのも事実です。
(もちろん一番重要なのは実力です)
「引き際」も肝心だと思いますが、要はどれくらいその資格が欲しいのか、ですよね。
仕事の傍らで十分なのか、仕事を辞めてまでの価値があるのか、色々な要素が関係しますし。
社労士なんかは仕事の傍らでも勉強は十分できると思います。
(初学者では仕事の傍らで一発合格は厳しいかもしれませんが)
一昔前の司法試験では、職にも就かず40歳くらいになっても挑戦し続ける人なんか普通にいましたからね。
ただ、もうその年じゃ生涯収入面では普通に働いた方が良かったのでは?なんて思う事もあります。