相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

履歴書の徴収

著者 ビビ総務 さん

最終更新日:2009年10月15日 09:14

弊社では採用者の履歴書は応募時に提出された履歴書をそのまま使用しています。
様式や書き方によりわからない点はありますが、些細なことだったり、再提出をお願いするのも気がひけます。(上司的な立場の人が多いので。)

私は新卒で今の会社に入っているので、他社ではどうされるのか教えていただけませんか?
改めて統一様式でとるものですか?
前職(退職日が書いていない場合がよくあるので、空いていてもわからない)がわからないのは問題でしょうか?
上司は面接等で承知しているのかもしれませんが、書類のみで判別できません。
労働者名簿を作成するにも統一様式の方がわかりやすいように感じ、質問させていただきます。

スポンサーリンク

Re: 履歴書の徴収

著者 カイツブリ さん

最終更新日:2009年10月21日 15:29

> 弊社では採用者の履歴書は応募時に提出された履歴書をそのまま使用しています。
> 様式や書き方によりわからない点はありますが、些細なことだったり、再提出をお願いするのも気がひけます。(上司的な立場の人が多いので。)
>
> 私は新卒で今の会社に入っているので、他社ではどうされるのか教えていただけませんか?
> 改めて統一様式でとるものですか?
> 前職(退職日が書いていない場合がよくあるので、空いていてもわからない)がわからないのは問題でしょうか?
> 上司は面接等で承知しているのかもしれませんが、書類のみで判別できません。
> 労働者名簿を作成するにも統一様式の方がわかりやすいように感じ、質問させていただきます。

こんにちは。

履歴書の再提出は求めない方がよいと思います。
というのも、履歴書の様式自体、時代によって変わってきており、実質的に統一させることは難しいからです。(法令が変わって書かせてはいけない項目が出てきたり・・)

履歴書を参考にして何か書類を新たに作成しているのでしたら、分からない点のみ、事情を話して本人にお聞きしたらいかがでしょうか。

実のところ、前職の退職日がなぜ必要なのかも分からないです。

私が履歴書を書く場合でも退職月は書きますが退職日まで書きません。通常、ハロワークに持っていく労働者名簿も、そこまで記入を要求されていませんし。

あるいは、そのような書式の労働者名簿もあるかもしれませんが記入していないからといってハローワークで問題になるとは思えません。

いずれにしろ、履歴書等の書類は個人情報保護法の問題もあり、微妙なものです。情報を求めるのは、あくまで必要最低限にする方が無難だと思います。

Re: 履歴書の徴収

著者 ビビ総務 さん

最終更新日:2009年10月26日 19:23

ご返信ありがとうございます。
「退職日」と書いてしまい、誤解を与えてしまいました。失礼しました。弊社で日まで必要としているわけではありません。

人によって、入社・退社と記載されている方、○月までと追記されている方もいるのですが、入社のみの方もいて、
そもそもなぜ労働者名簿に履歴まで必要なのか?と思いながらも、厚労省の労働者名簿の様式をダウンロードすると項目に含まれているので、どこまでの記入が必要なのか?と不明に思っていました。

上司は「労働者名簿?今までなくてもよかったんだからいらないんじゃない?」程度の認識で、事業所は持たなければいけない、と作成しているところです。

> いずれにしろ、履歴書等の書類は個人情報保護法の問題もあり、微妙なものです。情報を求めるのは、あくまで必要最低限にする方が無難だと思います。

そうします。労働者名簿をチェックされるときもそこまで細かいところは見られないんですね。
あくまで弊社での異動等が分かるようにしておきます。みなさんの処理は変わらないようこちらで処理したいと思います。
ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP