会員登録いただけると、
会員限定のサービスが利用できます
現金出納帳は「げんきんすいとうちょう」と読みます。企業が会計に使う帳簿のうち現金の入金と出金を表すものです。決算報告書の中には入っていないため、作成するのは義務ではありません。しかし、現金の流れを可視化するのは企業にとって非常に重要です。なぜなら、実際の現金の残高と帳簿上の残高の完全な一致が会計上必要だからです。
正しく帳簿を付けた場合、残高は必ず実際の現金の金額と一致します。もし一致していないならば帳簿に抜けがあったり誤った入出金が計上されていたりします。その場合には領収書などと帳簿を突き合わせて誤っている箇所を見つけなければなりません。その際に現金出納帳は非常に役に立つのです。特に現金商売が中心になる小売や飲食店などの店舗では現金出納帳はお金の管理の面で必須と言えます。
現金出納帳のテンプレートを用意しましたので、まずはこちらをダウンロードしてください。ぜひ活用していただければ幸いです。
メールアドレスをご登録頂きますと、資料ダウンロード用のURLをご案内いたします。またご登録頂きました方には経営ノウハウの泉メールマガジンをお送りいたします。個人情報の取り扱いについては個人情報保護方針をご参照ください。なおCookieの取り扱いに関しては、Cookie情報の利用についてを、個人情報保護方針の定めに優先して適用いたします。
ページ数:全12ページ
1. 最上行に記載項目を書く2. 罫線を引く3. 期首残高と最初の取引内容を書く4. 残高を計算する数式を入力する5. 取引を入力していく