相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

個人用扇風機

著者 ぶちょ さん

最終更新日:2015年07月14日 11:15

パソコンを多く設置している部署は1年を通して、オフィス環境が暑く(でも湿度は低い)、他の部署よりエアコン設定も低めにしてあります。が、それでも暑いと感じる社員は多く、会社としてどこまで環境を整えるべきか相談させてください。
温度は27~28度くらい(エアコン設定は15度でも実際の温度は27度になる)。湿度は40%前後。
湿度は低くても、実際普通の部署からその部署に入ると、もあっとするような息苦しい暑さは感じます。が、湿度が低いため不快指数はそれほどひどくもなく・・・社員の要望に会社はどこまで応えてあげるべきなんでしょうか?
労働衛生管理の面での判断基準が知りたいです。
たとえば、これは社員から希望があったのですが、個人用扇風機(卓上扇風機など小さいもの)は会社費用で購入するべきですか?
(ちなみに、普通の部署にて卓上扇風機を使いたい場合は、個人で買うのはOK、会社費用にはできない、としています)

スポンサーリンク

Re: 個人用扇風機

著者 とおりすがり- さん

最終更新日:2015年07月14日 12:49

お疲れ様です。
建物管理の観点から、厚労省のホームページに「建築物環境衛生管理基準について」
というものがあります。
※この基準の適用は特定建築物とされており、質問者様の建物の条件とは合致しないと思いますが、参考数字にはなると思い記載しています。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei10/

この、2番目のところに、基準として
温度は:17℃以上28℃以下
  ※居室における温度を外気の温度より低くする場合は、その差を著しくしないこと。
相対湿度:40%以上70%以下
とされています。
この範囲内なので、不快指数も高くないし、問題ないとしても構わないと、私は思います。
・・・個人的には暑がりなので、扇風機がほしくなりますが、以前いた会社では、電気代が別途かかるから、個人使用[個人購入]でもNGとしていました。

参考になれば幸いです。

> パソコンを多く設置している部署は1年を通して、オフィス環境が暑く(でも湿度は低い)、他の部署よりエアコン設定も低めにしてあります。が、それでも暑いと感じる社員は多く、会社としてどこまで環境を整えるべきか相談させてください。
> 温度は27~28度くらい(エアコン設定は15度でも実際の温度は27度になる)。湿度は40%前後。
> 湿度は低くても、実際普通の部署からその部署に入ると、もあっとするような息苦しい暑さは感じます。が、湿度が低いため不快指数はそれほどひどくもなく・・・社員の要望に会社はどこまで応えてあげるべきなんでしょうか?
> 労働衛生管理の面での判断基準が知りたいです。
> たとえば、これは社員から希望があったのですが、個人用扇風機(卓上扇風機など小さいもの)は会社費用で購入するべきですか?
> (ちなみに、普通の部署にて卓上扇風機を使いたい場合は、個人で買うのはOK、会社費用にはできない、としています)

Re: 個人用扇風機

著者 ぶちょ さん

最終更新日:2015年07月14日 17:03

とおりすがりさん

ありがとうございました!参考にさせていただきます。
体感的には暑いと思うのですが、基準値範囲内となると会社経費で賄う(承認を取る)のは難しそうです・・・。



> お疲れ様です。
> 建物管理の観点から、厚労省のホームページに「建築物環境衛生管理基準について」
> というものがあります。
> ※この基準の適用は特定建築物とされており、質問者様の建物の条件とは合致しないと思いますが、参考数字にはなると思い記載しています。
>
> http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei10/
>
> この、2番目のところに、基準として
> 温度は:17℃以上28℃以下
>   ※居室における温度を外気の温度より低くする場合は、その差を著しくしないこと。
> 相対湿度:40%以上70%以下
> とされています。
> この範囲内なので、不快指数も高くないし、問題ないとしても構わないと、私は思います。
> ・・・個人的には暑がりなので、扇風機がほしくなりますが、以前いた会社では、電気代が別途かかるから、個人使用[個人購入]でもNGとしていました。
>
> 参考になれば幸いです。
>
> > パソコンを多く設置している部署は1年を通して、オフィス環境が暑く(でも湿度は低い)、他の部署よりエアコン設定も低めにしてあります。が、それでも暑いと感じる社員は多く、会社としてどこまで環境を整えるべきか相談させてください。
> > 温度は27~28度くらい(エアコン設定は15度でも実際の温度は27度になる)。湿度は40%前後。
> > 湿度は低くても、実際普通の部署からその部署に入ると、もあっとするような息苦しい暑さは感じます。が、湿度が低いため不快指数はそれほどひどくもなく・・・社員の要望に会社はどこまで応えてあげるべきなんでしょうか?
> > 労働衛生管理の面での判断基準が知りたいです。
> > たとえば、これは社員から希望があったのですが、個人用扇風機(卓上扇風機など小さいもの)は会社費用で購入するべきですか?
> > (ちなみに、普通の部署にて卓上扇風機を使いたい場合は、個人で買うのはOK、会社費用にはできない、としています)

Re: 個人用扇風機

著者 otope&okape さん

最終更新日:2015年07月14日 17:10




かなり個人的考えです…。

社会通念上と言うならば、官公庁や電力会社が推奨している範囲の温度設定だと思いますが。
やはり建物の構造上や人員等々により、感じ方は様々です。
湿度も有り、皆さんが「不快」と感ずるならば、対策をすべきではないでしょうか?
体調を崩す社員が出ては、後の祭り。
その前に対策を…。

エアコンの設定温度を下げ、除湿出来れば善作ですが。
個人用扇風機は、個人で好きな物を自己負担で購入し、電気代は会社負担とすれば良いのではないでしょうか?

と、私だったら提案します。

以前、勤務していた会社はそのような対応でした。

Re: 個人用扇風機

著者 ぶちょ さん

最終更新日:2015年07月14日 17:18

otope&okape さん

コメントありがとうございます。
湿度はすでに低いため、温度だけ下げたいのですが、ビルのエアコン設定が15度までしか下げられず(今も15度設定にしている)、なおかつ、パソコン(おもにサーバー)に向用には業務用の扇風機を購入し、回し続けているのですが、部屋全体の温度が下がらず、この季節は人によっては不快に思う社員もいるようで、対応に困っています。
(もちろん中にはその暑さでもカーディガンを羽織っている人もいて、感覚も人それぞれではありますが)

でも確かにおっしゃる通り、体調を崩されては後のまつり。
ご意見参考にさせていただきます。

>
>
>
> かなり個人的考えです…。
>
> 社会通念上と言うならば、官公庁や電力会社が推奨している範囲の温度設定だと思いますが。
> やはり建物の構造上や人員等々により、感じ方は様々です。
> 湿度も有り、皆さんが「不快」と感ずるならば、対策をすべきではないでしょうか?
> 体調を崩す社員が出ては、後の祭り。
> その前に対策を…。
>
> エアコンの設定温度を下げ、除湿出来れば善作ですが。
> 個人用扇風機は、個人で好きな物を自己負担で購入し、電気代は会社負担とすれば良いのではないでしょうか?
>
> と、私だったら提案します。
>
> 以前、勤務していた会社はそのような対応でした。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP