税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
相談 | 返信 | 閲覧 | 最新投稿日時 |
---|---|---|---|
帳簿の記入方法 | 3 | 744 | 2025年03月12日 22:25 |
個人事業の年末の売上計上タイミング | 4 | 747 | 2025年03月11日 10:12 |
受取手形の残高がマイナス | 3 | 1,275 | 2025年03月11日 10:07 |
社会保険料徴収ミスの処理の仕方 | 2 | 1,165 | 2025年03月11日 01:44 |
不動産の相続について | 5 | 1,271 | 2025年03月10日 10:39 |
合意済みの契約書 押印忘れで2か月経過 どうすれば? | 2 | 933 | 2025年03月09日 11:17 |
訂正伝票 | 1 | 594 | 2025年03月06日 14:17 |
freeeでの交通費の消込について | 20 | 4,002 | 2025年03月06日 12:57 |
仕訳を教えて下さい | 2 | 1,108 | 2025年03月05日 10:04 |
社会保険控除について | 2 | 1,451 | 2025年03月04日 14:10 |
給与以外の収入、取得した金額及び確定申告に関して | 2 | 1,112 | 2025年03月04日 11:46 |
優秀社員表彰 物品でプレゼント 源泉所得税必要? | 1 | 1,888 | 2025年03月03日 21:05 |
確定申告(申告分離) | 0 | 815 | 2025年03月02日 02:19 |
自社に合った会計ソフトでおすすめはありますか? | 9 | 4,093 | 2025年02月28日 13:28 |
freeeについて詳しい方 | 7 | 2,260 | 2025年02月28日 12:13 |
金型の会計・税務の処理について | 1 | 850 | 2025年02月28日 11:01 |
勘定科目教えて | 1 | 1,118 | 2025年02月28日 09:29 |
自社の資金繰りを透明化したいのですが、困っています。 | 2 | 1,212 | 2025年02月27日 10:24 |
車両運搬具が同じ金額で貸借対照表に毎年繰り越されます | 1 | 898 | 2025年02月26日 14:16 |
売掛先からの資金提供依頼 | 2 | 1,035 | 2025年02月26日 11:19 |
不動産業 管理物件の勘定科目について | 1 | 636 | 2025年02月25日 11:27 |
所得税徴収高計算書 所得税の支払日について | 5 | 1,773 | 2025年02月21日 23:44 |
所得税徴収高計算書 所得税の支払日について | 0 | 675 | 2025年02月21日 16:50 |
青色申告の「配偶者の合計所得金額」記入について | 2 | 1,649 | 2025年02月20日 12:52 |
本社が費用負担する場合の仕訳 | 1 | 1,022 | 2025年02月20日 09:09 |
相談 | 返信 | 閲覧 | 最新投稿日時 |
---|---|---|---|
試運転で使用した材料について | 1 | 1,069 | 2025年02月19日 11:46 |
音楽家への支払調書および源泉徴収ができなかった場合 | 6 | 2,703 | 2025年02月19日 11:26 |
役員の企業年金基金の一時金の受給について | 1 | 1,250 | 2025年02月18日 21:39 |
保険証憑の保管期間 | 0 | 800 | 2025年02月18日 17:53 |
保険証憑の保管期間 | 0 | 892 | 2025年02月18日 17:53 |
勘定科目は何になりますか? | 1 | 1,221 | 2025年02月18日 14:05 |
予定納税での定額減税 | 4 | 1,682 | 2025年02月15日 12:58 |
訂正伝票について | 1 | 870 | 2025年02月14日 23:53 |
web媒体の消費税の扱いについて | 0 | 808 | 2025年02月14日 12:52 |
法定時間内の深夜割増について | 3 | 1,461 | 2025年02月14日 08:42 |
訂正伝票 | 1 | 768 | 2025年02月13日 18:20 |
預かった源泉所得税を納付し忘れた時の処理 | 3 | 1,714 | 2025年02月12日 11:12 |
所得税徴収高計算書の俸給・給料等の書き方 | 4 | 1,880 | 2025年02月11日 22:56 |
先代個人事業主の前受金の仕訳 | 2 | 835 | 2025年02月11日 20:43 |
源泉控除対象配偶者を扶養からはずす事について | 2 | 1,889 | 2025年02月11日 16:27 |
公的年金の毎月の源泉徴収税額はどう決まるのですか? | 3 | 1,866 | 2025年02月11日 14:41 |
雑収入勘定ではなく売上勘定にしたほうが節税? | 0 | 963 | 2025年02月10日 16:11 |
建物を取得した際の仕訳(建物取得価額を1つの仕訳で表示させた | 3 | 1,318 | 2025年02月10日 12:28 |
預かった源泉所得税を納付し忘れた時の処理 | 0 | 773 | 2025年02月10日 10:09 |
転職による扶養控除申告書の取り扱いについて | 5 | 2,081 | 2025年02月06日 10:35 |
前年度支給の補助金返還の処理について | 1 | 1,164 | 2025年02月05日 16:27 |
譲受設備の減価償却の範囲について | 0 | 529 | 2025年02月05日 15:33 |
訂正仕訳 | 2 | 1,110 | 2025年02月05日 12:44 |
税務申告書類「勘定科目内訳明細」(地代家賃等の内訳書) | 3 | 1,504 | 2025年02月03日 17:32 |
源泉徴収していないのに年調還付金があるのはなぜ? | 2 | 1,677 | 2025年02月03日 16:59 |
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]
スポンサーリンク