相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

自社解体工事について

著者 mei さん

最終更新日:2013年01月21日 20:58

経理担当になり間もないため解らないことが多く困っています。
助けてください!

数ヵ月前に土地を購入しました。
建物付き土地です。
建物は自社で壊すことを条件に無償で譲り受けています。

その際、
土地 500/預金 500
(数字は仮定です)
という仕訳をしました。

先日、自社にて建物の解体を行いました。
その時の廃棄物処分費や人件費、重機等の使用分等はどう仕訳をしたらいいのでしょ
うか?

他に聞ける人がいない為悩んでいます。
どなたか教えてください。。。

スポンサーリンク

Re: 自社解体工事について

著者パルザーさん

2013年01月21日 23:44

> 経理担当になり間もないため解らないことが多く困っています。
> 助けてください!
>
> 数ヵ月前に土地を購入しました。
> 建物付き土地です。
> 建物は自社で壊すことを条件に無償で譲り受けています。
>
> その際、
> 土地 500/預金 500
> (数字は仮定です)
> という仕訳をしました。
>
> 先日、自社にて建物の解体を行いました。
> その時の廃棄物処分費や人件費、重機等の使用分等はどう仕訳をしたらいいのでしょ
> うか?
>
> 他に聞ける人がいない為悩んでいます。
> どなたか教えてください。。。

------------------------------------

こんばんは。

法人税基本通達7-3-6では、当初からその建物等を取り壊して土地を利用する時の
取り壊し費用は、土地の取得価額に算入するとなっており、このケースはそれに該当
すると思われますので、その解体工事費用は土地取得に含むものと解釈されます。

Re: 自社解体工事について

著者meiさん

2013年01月23日 09:46

パルザーさん

ありがとうございます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP