相談の広場
弊社では、今回敷地外に下水管が通ったため、下水に流すための桝と配管工事(50万)を実施しました。
しかし、通常設置はしない濁度計や流量計を設置(150万)し、それに伴う電気工事(50万)も発生しました。それは、工場なので一般家庭とは違い、濃度や流量を把握しなければならないために必要なものです。
この場合、桝・配管工事を構築物、機器は機械装置としてとらえるべきなのか、金額のウエイトが高いので機械装置として一式計上してよいか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]