相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

定期健康診断結果報告書の対象年と報告回数について

著者 ぽあるん さん

最終更新日:2017年03月07日 10:56

お世話になります。
いつも悩むのですが、定期健康診断結果報告書の対象年とその右の報告回数は「年度」ではなく「年」を記載すればいいでしょうか?例えば、平成28年の8月と平成29年1月深夜業務従事者健診を実施した場合は28年8月は報告回数は2回目となり、年が変わり平成29年1月実施分は報告回数1回目としていいのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 定期健康診断結果報告書の対象年と報告回数について

著者村の長老さん

2017年03月08日 08:01

そうですね、あれは年度ではなく暦年ですね。

Re: 定期健康診断結果報告書の対象年と報告回数について

著者ぽあるんさん

2017年03月08日 14:20

回答ありがとうございます。
暦年でいいんですね。


> そうですね、あれは年度ではなく暦年ですね。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP