相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

建退共について

著者 空くん さん

最終更新日:2018年10月11日 12:25

建設業の下請け業者です。
今回2次下請けなのですが、1次下請業者が辞退届を元請に提出すそうで、もし証紙が欲しいなら現場の安全書類と一緒に辞退しない届出をもって来るようにといわれました。
辞退しない届の意味が理解できません。辞退届はわかりますが、辞退しない届出は必要なのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 建退共について

著者いつかいりさん

2018年10月13日 07:31

この業務をはなれて久しいのですが、関連諸様式は、証紙・手帳関連や建退共にだす証明願以外に、法定されたものはありません。建退共が推奨する元請にだす証紙交付依頼書(被共済者就労状況報告)ならありますが、元請が独自に定めた「辞退しない届」があるなら、元請に請求するしかありません。

http://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki02.html#genkou

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP