相談の広場
会社に、メインの会社で働く合間にアルバイトとして来ている人がいます。
年末調整はそのメインの会社で行うことと思いますが、弊社では支払った給与の源泉徴収票を出してお渡し、ご本人に確定申告をするように促すだけでいいのでしょうか。
スポンサーリンク
こんばんは。
年長未済の源泉徴収票を発行するまでが貴社の義務になります。
確定申告は本人の義務になりますので,促すことはよいことと思いますが,貴社が促さなければならないわけではありません。
2社以上の会社から給与所得がある場合には,原則としては本人さんは確定申告は必要になります。
確定申告が不要になるケースはありますが,例外として,になりますので,それに当てはまるのかどうかは,貴社では判断できないといえます。
> 会社に、メインの会社で働く合間にアルバイトとして来ている人がいます。
>
> 年末調整はそのメインの会社で行うことと思いますが、弊社では支払った給与の源泉徴収票を出してお渡し、ご本人に確定申告をするように促すだけでいいのでしょうか。
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]