相談の広場
最終更新日:2022年12月26日 11:55
お世話になります。
日雇いに関する年末調整ですが、2か月以上働いて頂き
扶養控除申告書も記入してもらいました。なので甲扱いでしました。
年末調整事は基礎控除申告書 兼給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書 及び 保険料控除申告書も記入して提出してもらわないといけないのでしょうか?
スポンサーリンク
> お世話になります。
> 日雇いに関する年末調整ですが、2か月以上働いて頂き
> 扶養控除申告書も記入してもらいました。なので甲扱いでしました。
> 年末調整事は基礎控除申告書 兼給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書 及び 保険料控除申告書も記入して提出してもらわないといけないのでしょうか?
>
こんばんは。私見ですが…
保険控除は本人により提出しない事もありますので必ず提出せずともいいと思います。
基・配・所は申告が無ければ人的控除の48万控除が発生しません。
基礎控除がなくとも税額が発生しなければ無くともいいですが発生するなら期・配・所の申告はしてもらった方がいいでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]