相談の広場
いつもお世話になっております。
まだ、経理等担当になって1年経っていない者です。
初歩的な質問失礼いたします。
日本年金機構主催の算定基礎説明会に参加されたことがある方にお伺いしたいのですが…
①事前申し込みの事について記載がなかったのですが、予約は必要なくその日に行っていいものなのでしょうか。
②調べてある程度理解はできたと思うのですが、やはり1年目なので行った方がいいのでしょうか。
③名刺など会社のわかるものを持って行った方がいいのでしょうか
お答えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> まだ、経理等担当になって1年経っていない者です。
> 初歩的な質問失礼いたします。
> 日本年金機構主催の算定基礎説明会に参加されたことがある方にお伺いしたいのですが…
>
> ①事前申し込みの事について記載がなかったのですが、予約は必要なくその日に行っていいものなのでしょうか。
>
> ②調べてある程度理解はできたと思うのですが、やはり1年目なので行った方がいいのでしょうか。
>
> ③名刺など会社のわかるものを持って行った方がいいのでしょうか
>
> お答えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
>
こんにちは
地域によって多少の違いはあると思いますが…
① 案内に記載が無いのであれば事前申し込みは不要です。
年金事務所は、事業所の所在地や記号番号を指定することで、一会場における参加者数の予測を立てて、大きめの会場を用意していることが多いです。(一会場の参加者は 200~500人程度でしょう)
② 参加して全く意味が無いということはないでしょうから、業務の多忙度や会場までの往復の時間等も考慮して判断すればよいかと思います。
「算定基礎説明会」とはこんなものだという体験をしておくのもよいでしょうし、参加しなかったから、後で困るということもないでしょう。
③ 説明会は、算定基礎届の全般的な記載要領、注意事項(間違いやすいところ)、前年からの変更事項、提出の締切、郵送の方法等を参加者全員に向かって説明することが主要な内容だと思います。
算定基礎届と直接関係のない社会保険の適用拡大や電子申請のお願い等のPRをすることもあります。
行くのなら名刺を持参しても邪魔にはならないでしょうが、個別の相談を聞いてもらえる事業所の数には限りがあります。
事業所に送付されてきた、「算定基礎届等の提出のお願い」の書類一式は必ず持参しましょう。
(追記)
↓ このページをご覧になっていますよね
令和6年度算定基礎届事務講習会の開催
https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/jimukoshukai.html
※ ここ 2,3年 年金機構公式のYouTube チャンネル でも説明を視聴できるようになっています。
> いつもお世話になっております。
> まだ、経理等担当になって1年経っていない者です。
> 初歩的な質問失礼いたします。
> 日本年金機構主催の算定基礎説明会に参加されたことがある方にお伺いしたいのですが…
>
> ①事前申し込みの事について記載がなかったのですが、予約は必要なくその日に行っていいものなのでしょうか。
>
> ②調べてある程度理解はできたと思うのですが、やはり1年目なので行った方がいいのでしょうか。
>
> ③名刺など会社のわかるものを持って行った方がいいのでしょうか
>
> お答えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
こんばんは。
開催主催先の年金機構には確認されたのでしょうか。
役所関係はまず当該役所に問い合わせる方が確実です。
その上でご自身で必要かどうか判断されるといいでしょう。
通常説明会に名刺持参は無いかと思いますが普段持ち歩いているのであればそれでもいいでしょう。
行くか行かないかは本人や事業所の判断ですから行った方がいいとは言いかねます。
他者が参加した方がいいと言っても実際参加できるかどうかは事業所命令ですからご自身で判断される事案です。
参加方法については開催先年金機構に確認されるとはっきりするでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。
> こんにちは
> 地域によって多少の違いはあると思いますが…
>
> ① 案内に記載が無いのであれば事前申し込みは不要です。
> 年金事務所は、事業所の所在地や記号番号を指定することで、一会場における参加者数の予測を立てて、大きめの会場を用意していることが多いです。(一会場の参加者は 200~500人程度でしょう)
>
> ② 参加して全く意味が無いということはないでしょうから、業務の多忙度や会場までの往復の時間等も考慮して判断すればよいかと思います。
> 「算定基礎説明会」とはこんなものだという体験をしておくのもよいでしょうし、参加しなかったから、後で困るということもないでしょう。
>
> ③ 説明会は、算定基礎届の全般的な記載要領、注意事項(間違いやすいところ)、前年からの変更事項、提出の締切、郵送の方法等を参加者全員に向かって説明することが主要な内容だと思います。
> 算定基礎届と直接関係のない社会保険の適用拡大や電子申請のお願い等のPRをすることもあります。
> 行くのなら名刺を持参しても邪魔にはならないでしょうが、個別の相談を聞いてもらえる事業所の数には限りがあります。
> 事業所に送付されてきた、「算定基礎届等の提出のお願い」の書類一式は必ず持参しましょう。
>
> (追記)
> ↓ このページをご覧になっていますよね
> 令和6年度算定基礎届事務講習会の開催
> https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/jimukoshukai.html
>
> ※ ここ 2,3年 年金機構公式のYouTube チャンネル でも説明を視聴できるようになっています。
>
springfield 様
無理なご相談にもかかわらず
分かりやすく回答ありがとうございます。
案内が来た際に予約等の確認をしてみます。
初心者のため色んな不安がありどうしようかと思っていましたが
前向きに参加を検討してみます。
ありがとうございました。
> こんばんは。
> 開催主催先の年金機構には確認されたのでしょうか。
> 役所関係はまず当該役所に問い合わせる方が確実です。
> その上でご自身で必要かどうか判断されるといいでしょう。
> 通常説明会に名刺持参は無いかと思いますが普段持ち歩いているのであればそれでもいいでしょう。
> 行くか行かないかは本人や事業所の判断ですから行った方がいいとは言いかねます。
> 他者が参加した方がいいと言っても実際参加できるかどうかは事業所命令ですからご自身で判断される事案です。
> 参加方法については開催先年金機構に確認されるとはっきりするでしょう。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
ton 様
無理なご相談にもかかわらず
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、自分の足で調べてみようと思います。
ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]