相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

e-Taxでの源泉所得税納付の設定・初期登録について

著者 cysmam さん

最終更新日:2024年06月20日 22:18

お世話になります。

現在、消費税の申告はeTaxより電子申告で行っております。
そのため利用者識別番号はすでに取得済です。

前の職場では毎月の源泉所得税についても、e-Taxより申告、納付情報発行、ペイジー支払をしていたので、すでに利用者識別番号も取得済なのでできると思い、
ログインしてみたのですが、どうもできないようです…
(申告のボタンをクリックすると、利用者情報の登録画面(代表者の名前などを入力する画面)になってしまいます。)

そもそもWEB版のeTaxでは申告ができないのかなと思ったのですが、以前の職場ではWEBブラウザで申告していた記憶がありまして。。

ご質問としましては、
消費税の電子申告はできる環境ですが、同じ環境では源泉税の申告はできないのでしょうか?
②できるようになるためにはソフトのインストールが必要なのでしょうか?何か設定が必要なのでしょうか?


そもそものeーTaxについてよくわかっておらず、無知な質問で申し訳ありません。前任者からの引継ぎがほぼなかったため、試行錯誤しております。
同じようなご経験のある方や、お分かりの方いらっしゃいましたらご教示頂けますと助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: e-Taxでの源泉所得税納付の設定・初期登録について

著者初学者さん

2024年09月18日 13:27

e-taxに関しては自分が最初から設定をしましたが、
特段問題なくおこなえて今毎月の源泉税もWEBにておこなっております。

アプリをダウンロードして初期設定をした記憶があります。
うろ覚えで申し訳ありません。


> お世話になります。
>
> 現在、消費税の申告はeTaxより電子申告で行っております。
> そのため利用者識別番号はすでに取得済です。
>
> 前の職場では毎月の源泉所得税についても、e-Taxより申告、納付情報発行、ペイジー支払をしていたので、すでに利用者識別番号も取得済なのでできると思い、
> ログインしてみたのですが、どうもできないようです…
> (申告のボタンをクリックすると、利用者情報の登録画面(代表者の名前などを入力する画面)になってしまいます。)
>
> そもそもWEB版のeTaxでは申告ができないのかなと思ったのですが、以前の職場ではWEBブラウザで申告していた記憶がありまして。。
>
> ご質問としましては、
> ①消費税の電子申告はできる環境ですが、同じ環境では源泉税の申告はできないのでしょうか?
> ②できるようになるためにはソフトのインストールが必要なのでしょうか?何か設定が必要なのでしょうか?
>
>
> そもそものeーTaxについてよくわかっておらず、無知な質問で申し訳ありません。前任者からの引継ぎがほぼなかったため、試行錯誤しております。
> 同じようなご経験のある方や、お分かりの方いらっしゃいましたらご教示頂けますと助かります。
>
> どうぞよろしくお願い致します。

Re: e-Taxでの源泉所得税納付の設定・初期登録について

著者初学者さん

2024年09月18日 13:27

e-taxに関しては自分が最初から設定をしましたが、
特段問題なくおこなえて今毎月の源泉税もWEBにておこなっております。

アプリをダウンロードして初期設定をした記憶があります。
うろ覚えで申し訳ありません。


> お世話になります。
>
> 現在、消費税の申告はeTaxより電子申告で行っております。
> そのため利用者識別番号はすでに取得済です。
>
> 前の職場では毎月の源泉所得税についても、e-Taxより申告、納付情報発行、ペイジー支払をしていたので、すでに利用者識別番号も取得済なのでできると思い、
> ログインしてみたのですが、どうもできないようです…
> (申告のボタンをクリックすると、利用者情報の登録画面(代表者の名前などを入力する画面)になってしまいます。)
>
> そもそもWEB版のeTaxでは申告ができないのかなと思ったのですが、以前の職場ではWEBブラウザで申告していた記憶がありまして。。
>
> ご質問としましては、
> ①消費税の電子申告はできる環境ですが、同じ環境では源泉税の申告はできないのでしょうか?
> ②できるようになるためにはソフトのインストールが必要なのでしょうか?何か設定が必要なのでしょうか?
>
>
> そもそものeーTaxについてよくわかっておらず、無知な質問で申し訳ありません。前任者からの引継ぎがほぼなかったため、試行錯誤しております。
> 同じようなご経験のある方や、お分かりの方いらっしゃいましたらご教示頂けますと助かります。
>
> どうぞよろしくお願い致します。

Re: e-Taxでの源泉所得税納付の設定・初期登録について

著者tonさん

2024年09月18日 16:20

> お世話になります。
>
> 現在、消費税の申告はeTaxより電子申告で行っております。
> そのため利用者識別番号はすでに取得済です。
>
> 前の職場では毎月の源泉所得税についても、e-Taxより申告、納付情報発行、ペイジー支払をしていたので、すでに利用者識別番号も取得済なのでできると思い、
> ログインしてみたのですが、どうもできないようです…
> (申告のボタンをクリックすると、利用者情報の登録画面(代表者の名前などを入力する画面)になってしまいます。)
>
> そもそもWEB版のeTaxでは申告ができないのかなと思ったのですが、以前の職場ではWEBブラウザで申告していた記憶がありまして。。
>
> ご質問としましては、
> ①消費税の電子申告はできる環境ですが、同じ環境では源泉税の申告はできないのでしょうか?
> ②できるようになるためにはソフトのインストールが必要なのでしょうか?何か設定が必要なのでしょうか?
>
>
> そもそものeーTaxについてよくわかっておらず、無知な質問で申し訳ありません。前任者からの引継ぎがほぼなかったため、試行錯誤しております。
> 同じようなご経験のある方や、お分かりの方いらっしゃいましたらご教示頂けますと助かります。
>
> どうぞよろしくお願い致します。


こんにちは
ダイレクト納付の事でしょうか
こちらを

e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki4_1.htm" target="_blank">https://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki4_1.htm

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP