相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

訂正仕訳

著者 ゆうちんさん さん

最終更新日:2025年02月03日 15:10

先期、下記の仕訳をしたのですが科目が間違えていました。
当社の決算(10月~翌年9月)なのですが、既に決算を終えています。

誤)
8/21 諸会費 5,000/現金 5,000

正)
寄付金 5,000/現金 5,000

この場合、どのような処理を行ったらよろしいでしょうか。
具体的な仕訳もご教授いただけると助かります。

スポンサーリンク

Re: 訂正仕訳

著者tonさん

2025年02月03日 16:05

> 先期、下記の仕訳をしたのですが科目が間違えていました。
> 当社の決算(10月~翌年9月)なのですが、既に決算を終えています。
>
> 誤)
> 8/21 諸会費 5,000/現金 5,000
>
> 正)
> 寄付金 5,000/現金 5,000
>
> この場合、どのような処理を行ったらよろしいでしょうか。
> 具体的な仕訳もご教授いただけると助かります。
>


こんにちは
修正申告をされるのでしょうか
決算期跨ぎで訂正となると修正申告になりますが
申告に寄付金の処理がなされていないという事であれば
修正申告でしょう
まずは上と相談されてはどうでしょう
とりあえず

Re: 訂正仕訳

著者ゆうちんさんさん

2025年02月05日 12:44

ton 様

返答ありがとうございます。

やはり決算期を跨いでいるので修正申告になりますよね。。。
上に相談してみます。

> > 先期、下記の仕訳をしたのですが科目が間違えていました。
> > 当社の決算(10月~翌年9月)なのですが、既に決算を終えています。
> >
> > 誤)
> > 8/21 諸会費 5,000/現金 5,000
> >
> > 正)
> > 寄付金 5,000/現金 5,000
> >
> > この場合、どのような処理を行ったらよろしいでしょうか。
> > 具体的な仕訳もご教授いただけると助かります。
> >
>
>
> こんにちは
> 修正申告をされるのでしょうか
> 決算期跨ぎで訂正となると修正申告になりますが
> 申告に寄付金の処理がなされていないという事であれば
> 修正申告でしょう
> まずは上と相談されてはどうでしょう
> とりあえず
>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP