相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

押印間違え

最終更新日:2008年01月23日 18:19

いつもお世話になっております。

とても初歩的なことなのですが、
税務署から送られてきた書類の捺印欄の印鑑を間違えて違うものを押印してしまいました。
二重線・訂正印で訂正して正しい物を押印すると問題でしょうか?


どなたかお助けください。

スポンサーリンク

Re: 押印間違え

著者hiroshimakaraさん

2008年01月24日 10:11

> いつもお世話になっております。
>
> とても初歩的なことなのですが、
> 税務署から送られてきた書類の捺印欄の印鑑を間違えて違うものを押印してしまいました。
> 二重線・訂正印で訂正して正しい物を押印すると問題でしょうか?
>
>
> どなたかお助けください。

########################

もちろん可能ですよ。
時々、会社印を押すべき時個人印を押した方をみます。
修正箇所を、二重線で削除、開いた箇所に正規の捺印をしてください。
捺印する時は注意しましょう。

Re: 押印間違え

> ########################
>
> もちろん可能ですよ。
> 時々、会社印を押すべき時個人印を押した方をみます。
> 修正箇所を、二重線で削除、開いた箇所に正規の捺印をしてください。
> 捺印する時は注意しましょう。

hiroshimakara様、
早速ありがとうございます。

注意を怠り、気づいた時には、時既におそし・・・でした。
情けないです。

ちなみに、二重線で削除し、訂正印を押す必要はありますか?

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP