相談の広場
こんにちは。最近会社から連絡がありまして、今年からは、今まで毎年確定申告に書いてある扶養親族は本人との親族関係証明する書類及び送金証明書が必要です。このような書類が会社に提出しなければ、扶養控除に適用できないそうです。
私の場合は、7人申告しました。
祖父、外祖母、父、母、義母、配偶者、息子
配偶者と息子は日本にいるので、親族証明は簡単です。
それ以外の親族との関係証明は、どの書類を提出すればよいか分かりません。
それと、送金証明は3ヶ月連続の分が必要といわれましたが、実際に1回で一年間の分をすべて送金するので、3ヶ月連続送金することは辻褄に合わないのではないかと思っています。
本当に日本の税務署に上記の書類を提出必要なのでしょうか?
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]