登録

会員登録いただけると、

  • メールマガジンの受け取り
  • 相談の広場への投稿 等

会員限定のサービスが利用できます

登録(無料)を続ける
TOP > 記事一覧 > 経営・財務 > 2021年(令和3年分)の確定申告は2022年2月16日から!確定申告に関する相談まとめ
2021年(令和3年分)の確定申告は2022年2月16日から!確定申告に関する相談まとめ

2021年(令和3年分)の確定申告は2022年2月16日から!確定申告に関する相談まとめ

年末調整も終わりほっと一息ついたころかと思いますが、2月に入ると始まるのが確定申告。

フリーランスの方や副業をされている方にとっては必須対応ですが、企業に勤めている方でも年末調整ができなかった方は確定申告が必要になります。企業としても社員の方から質問をもらうこともあるのではないでしょうか。

そこで姉妹サイト『総務の森』寄せられた確定申告に関連する疑問についてまとめました。

1.2か所で収入のある従業員。企業が対応すべきことってありますか?

質問日:2021年12月18日
◆質問内容(全文)

会社に、メインの会社で働く合間にアルバイトとして来ている人がいます。

年末調整はそのメインの会社で行うことと思いますが、弊社では支払った給与の源泉徴収票を出してお渡し、ご本人に確定申告をするように促すだけでいいのでしょうか。

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場>『2か所で給与収入がある人の年末調整について

2.2000万を超える所得の従業員に対する企業の対応。必要書類や記載項目を再確認!

質問日:2021年11月26日
◆質問内容(一部抜粋)

(前略)

令和2年の年末調整のときの話です。所得2000万を超える者がおりますので、年末調整不要のため、源泉徴収票には
・支払金額
・源泉徴収税額
・社会保険料等の金額
・控除対象扶養親族(16歳未満も含む)
のみ記入し、年調未済で本人に渡しました。
配偶者の所得は0円です。
それでも配偶者控除は適用されないため、源泉徴収票には配偶者の氏名等は書かないと思っておりましたが、税務署に確定申告に行った際に「配偶者の名前の記入がない」と注意されたそうです。
適用がなくとも名前は書いておくものでしょうか。

(後略)

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場>『所得2000万を超える従業員の配偶者控除について

3.今年から取締役に就任した従業員。役員報酬などの所得税対応はどのように申告する?

質問日:2021年08月08日
◆質問内容(全文)

個人の所得税の確定申告書ですが、給与という欄があります。いままで、従業員としての給与だけであったが、取締役になったので、役員報酬も貰うことになる。
支店長という役職にプラスで取締役になったという場合ですが、
給与明細は、従業員としての給与明細と、役員としての報酬明細の二つを発行してもらうことになるのでしょうか?

また、ボーナスですが、いままで従業員としてのボーナスだけだったが、役員賞与もでることになり、賞与明細も従業員分と、役員報酬分のふたつを発行してもらうことになるのでしょうか?

初歩的ですが、よろしくお願いします。
(確定申告のときは、源泉徴収票は2枚になるのだろうか、そこも気にしています。ところで、確定申告書(A)には、「給与」というのはありますけど、「役員報酬」というのはありません。)

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場>『従業員が役員になる場合(「取締役」兼「××支店長」)

4.社会保険料の徴収ミスが発覚。従業員に確定申告を依頼する必要があるって本当?

質問日:2021年05月05日
◆質問内容(一部抜粋)

去年9月の標準報酬決定で1等級上がった従業員がいたのですが、実際の本人の控除金額を以前のままで変更し忘れてしまっており、今年の3月まできてしまいました。
7か月にわたり、一等級下の社会保険を徴収していたため、従業員本人には事情を正直に話して追加徴収させてもらおうとおもっています。
月に1400円くらいの差なので合計1万円くらいの追加徴収になりそうです。
年末調整をまたいでいますので再年調が必要かと覚悟していましたが、外のサイトで、少額であれば再年調はしなくてもよくて、今年度分に社会保険の科目で追加徴収処理をしたらいいと書かれているものを見つけました。これは本当でしょうか?
去年の提出した年末調整書類と比べると300円還付金が増えるようでして、あとは住民税関係も影響しそうですが、今年調整で大丈夫でしょうか?本人が自ら確定申告をしなければいけないとサイトで見かけたため、負担をかけさせたくないのでできれば再年調せずの方向でいけたらありがたく思っています。

(後略)

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場> 『社会保険の変更ミスについて

5.年末調整済みだが確定申告を行ったら1万円超えの還付金が!考えられるケースは?

質問日:2021年03月18日
◆質問内容(一部抜粋)

当社で年末調整をした源泉徴収票を持って確定申告をしたら1万円超の還付金があったそうです。
医療費控除はしていない、生命保険等の保険料控除はしていない、配偶者の控除等もしていない。

還付が発生した理由として考えられる事は、何がありますか?

本人からの質問ではないので、確定申告書を見せてもらうことはできません。

(後略)

>質問と返信一覧はこちら
総務の森<相談の広場> 『年末調整済み、確定申告での還付

最後に〜相談の広場ご紹介〜

『総務の森』は、『経営ノウハウの泉』の姉妹サイト。総務、人事、経理、企業法務に関わる方の、業務のお悩みを解決する日本最大級の総務コミュニティーサイトです。
調べても分からなかったことを質問や相談をしたり、専門家が執筆しているコラムを参考にしたりして、今抱えている疑問や問題を解決していく場を提供しておりますので、ぜひご参考にしてください。

※記載されている返信はいずれも総務の森サイトの会員による投稿文であり、掲載情報の正確性、有効性および完全性等に関して、保証することはできません。
詳しくは、下記「総務の森 利用規約」をご確認ください。

https://www.soumunomori.com/tos/

*umaruchan4678 / Shutterstock