相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

結婚休暇(特別休暇)の定義について

著者 somukeiri さん

最終更新日:2010年07月07日 14:05

昨年2009年9月に入籍した社員より、2010年9月に新婚旅行に行く為に特別休暇をとりたいと申請がありました。
弊社では結婚休暇取得の定義をはっきり定めておらず、
そのタイミングで結婚休暇を取るかは、社員の都合に合わせることが出来るようになっています。
最近は昔と違って、入籍、挙式、ハネムーンと一連の流れに沿って行われることが少ないようです。
今回申請してきたケースは入籍から1年後の申請ということで、一般常識的にも少々ずれていると思いますので、この機会にはっきりと定義を付けたいと思います。
「結婚休暇は、入籍の日又は挙式の日当日より6ヵ月以内の取得に限る」などと・・
取得できる期間を、3ヶ月なのか6ヶ月なのか、1年以内でも許可してよいのか迷っております。
皆さんの会社の定義を教えていただきたく宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 結婚休暇(特別休暇)の定義について

著者 げんた さん

最終更新日:2010年07月07日 14:29

弊社では、「原則として」婚姻の事実のあった日(婚姻届の提出日又は結婚式の日)から6ヵ月以内を期限としています。「原則として」というのは、弊社の業務の都合上、会社の繁忙期などで半年以内に取得してもらう事ができない可能性があるからです。
式や入籍はするけども、大きなプロジェクトが一旦落ち着くまでは休暇は取れない、という事態の可能性を考慮してます。
もちろん業務に影響がなければ申請があればすぐに認めていますし、社員も慶弔休暇(結婚の場合は5日間)に年次有給休暇を2、3日、さらに土日も加えて合計10日間とか12日間とか任意で自由に取らせています。
ちなみに弊社の特別休暇は、休暇事由発生の日を含む連続の日数とし、その間に休日がある場合はこれを含むと規定しています。そのため、大体発生日(休暇開始日)は月曜として申請している事が殆どです。

ただ、あくまでも業務に影響がない事が条件です。申請に当たっては、必ず上司の承認を求めています。

Re: 結婚休暇(特別休暇)の定義について

著者 まゆり さん

最終更新日:2010年07月07日 15:31

こんにちは。
最終的に許可するか否かは、事業所さんが決めることですから、何ともいえませんが・・・。

私の勤め先では、げんたさんのお勤め先と同じで、
「婚姻届の提出から6ヶ月以内に原則として連続して取得すること」
としています。
6ヶ月以内に取得しない場合は、権利消滅です。

私の勤め先は、ご本人の結婚に際して5日の特別休暇があるのですが、
「婚姻届の提出や転居等の手続きで今月に1日・新婚旅行で8月に4日」
というように、関連した事由で6ヶ月以内に分割して取得することは認めていますが、
「今月新婚旅行で3日使って、まだ3日残ってるので、来月その分を使いたい」
はダメです。
関連した事由で、という点を重視しています。

ご参考になる点があれで幸いです。

Re: 結婚休暇(特別休暇)の定義について

著者 おかおか さん

最終更新日:2010年07月08日 14:50

こんにちは。
半年以内くらいならいいんではないでしょうか・・・
いろいろ都合もあるでしょうし。
でも一年は長いかな。

うちなんか、就業規則には「式の日から連続5日間」ですよ・・・もらえるだけありがたいですが。
土曜が式になっちゃうと水曜までですね。
以前、月曜日(平日)に式を挙げてトータル8日間(うちは土日休みです)休んだ女性がおりましたが、
本当に式を挙げたのかなど役員にネチネチ調べられ結局退職になりました・・・

Re: 結婚休暇(特別休暇)の定義について

著者 おぼろ さん

最終更新日:2010年07月10日 17:27

弊社の場合、事実のあった日から連続6日間です。土日が含まれようが連続6日間ですが、ほとんどの人が上司と相談して、そこに有給休暇をつなげて10日前後にしているようです。

何だか馬鹿げた話を1つ。
挙式はすでに終わっている状態で入社、婚姻届を入社後出して特別休暇を請求した兵が過去にいたらしいです。それを踏まえて、就業規則には記載されていませんが、面接や入社の際に説明を受けるような会社です!

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP