相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

出張先での会社印の使用について

著者 misakura さん

最終更新日:2010年10月20日 10:19

長期出張先で、会社印の使用についての注意点や又は責任範囲や効力を教えてください。
実印は持ち出し禁止を継続したいので、何か良い方法はありませんか?

スポンサーリンク

Re: 出張先での会社印の使用について

著者 オレンジcube さん

最終更新日:2010年10月20日 12:26

> 長期出張先で、会社印の使用についての注意点や又は責任範囲や効力を教えてください。
> 実印は持ち出し禁止を継続したいので、何か良い方法はありませんか?

こんにちは。
たとえ不便であっても、出先で印鑑の使用はさせない方が良いと思います。

Re: 出張先での会社印の使用について

著者 HOF さん

最終更新日:2010年10月20日 14:35

> > 長期出張先で、会社印の使用についての注意点や又は責任範囲や効力を教えてください。
> > 実印は持ち出し禁止を継続したいので、何か良い方法はありませんか?
>
> こんにちは。
> たとえ不便であっても、出先で印鑑の使用はさせない方が良いと思います。


そうです。

捺印書類と、捺印依頼書を担当者(もしくは担当者の部門長)に記入させて貴社に書留で送付。
捺印は貴社の中で、貴社の手続きを経て行われることをお勧めします。

不便とは思いますが、当社はそうしています。

Re: 出張先での会社印の使用について

著者 misakura さん

最終更新日:2010年10月20日 16:52

皆さん。ありがとうございました。
現場担当者が余所の会社はやってると言ってたので、
疑問に思いつつ投稿させてもらいました。
当社も不便だと思いますが、持ち出しは辞めます。
ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP