会社の社員の駐車場は、会社より徒歩5分位の所にあります。
その駐車場の前には、小学生のお子様がいるようで、駐車場に誰もいない時などに駐車場で遊んでいるようです。
車にゆびで、排泄物の絵を書いたり、車に触ったり、ボールをあてた形跡があるのが最近見受けられました。
駐車場で、遊んでいるのを、たまたま見かけたときには注意をするのですが、なかなかそこから移動をしてくれなく何回か注意をするとやっと移動してくれるような状況です。
(お子様の家と駐車場とはしきりはあるものの、フェンスはなく、出入りは実質的には可能です。)
そこで、質問です。
会社として、この先トラブルがおこらないようにするためにとる対策を教えてください。
(近所ということもあり、近所トラブルとならないように穏便に対策をとりたいのですが…。)
PS:フェンスをたてることも検討していますが、約100万円かかるということで躊躇しています。