少し社内で話題になったので、皆さんのところはどうされているのか、ぜひご意見をお聞かせください。
パートで総務の方を募集しました。
応募が思っていたよりも少なく、現状で1名面接済・1名面接予定です。
面接済の方なんですが、スキル職歴はまあまあ、住所も比較的近く、年齢が欲していた年齢帯より少し高いくらい・・・と大体の条件はクリアされていたのですが、社長含め営業所の所長も渋い顔。
聞けば、雰囲気や話し方等が暗いところが・・・ちょっと。
とのこと。
ハローワークに不採用の連絡をしないといけないのですが、雰囲気が気に入らないのような理由ではハローワークへの心象が悪くならないでしょうか?
皆様の所では、こういった悪くはないんだけれど、なんとなく採用したくないような方はどのようにお断りしてますでしょうか?